分子動力学法によるLSIのプロセスデバイスシミュレーション

使用分子动力学方法模拟LSI工艺器件

基本信息

  • 批准号:
    11750289
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に構築したPCクラスタを利用して、並列化分子動力学法によるLSIデバイスシミュレーションを遂行した。主な解析対象は、MOSFETのゲート空乏層中のイオン化不純物が、チャネル移動度に及ぼす影響である。ゲート酸化膜のスケーリングに伴うMOSFETチャネル移動度低下の懸念に対しては、現在産業界で活発な議論が展開されている。標準的なアンサンブルモンテカルロ法をベースに、クーロン散乱(イオン化不純物散乱、電子-電子散乱)を分子動力学法で取り扱う電子伝導シミュレータ開発し、MOS構造における反転層電子移動度を計算した。有限サイズのシミュレーション領域を設定し、点電荷(反転層電子、基板及びゲート空乏層のイオン化不純物)を内部にばら撒く。さらに、そのレプリカを2次元周期的に無限に並べた系を想定した。この系の解析に必要な、長距離クーロンカの近似的計算法、鏡像電荷を用いた異物質界面近傍での電界計算法、を新たに提案した。反転層移動度の実効酸化膜厚依存性をシミュレーションしたところ、通常のゲート酸化膜(SiO_2)では、膜厚2nm以下でチャネル移動度の低下が見られた。一方、高誘電率膜(HfO_2:ε=30)を使用した場合は、SiO_2換算で0.5nmまで移動度低下を抑止できることが分った。また、移動度低下の原因として、ゲート不純物による影響でチャネルポテンシャルに乱れが生じることが本質であることを示した。
Yesterday's annual に build し た PC ク ラ ス タ を using し て, tied for the molecular dynamics method に よ る LSI デ バ イ ス シ ミ ュ レ ー シ ョ ン を carries out し た. The main な analytical object ゲ, MOSFET ゲ ゲ ト ト in the empty layer が, チャネ に mobility に and ぼす influence である. ゲ ー ト acidification membrane の ス ケ ー リ ン グ に with う MOSFET チ ャ ネ ル low degree of mobile の suspense に し seaborne て は, industry で now live 発 な comment が expand さ れ て い る. Standard な ア ン サ ン ブ ル モ ン テ カ ル ロ method を ベ ー ス に, ク ー ロ ン scattered (イ オ ン impurity content scattered, electronic - scattered) を molecular dynamics method で take り Cha う electronic 伝 guide シ ミ ュ レ ー タ open 発 し, MOS structure に お け る the planning layer electronic mobile degrees を computing し た. Limited サ イ ズ の シ ミ ュ レ ー シ ョ ン を set し, point charge (electronics, substrate and the planning layer び ゲ ー ト depletion layer の イ オ ン impurity content) を internal に ば ら く. Youdaoplaceholder0, そ レプリカを レプリカを the に infinity に of the two-dimensional period and the べた system を determine the た. こ の is の analytical に な necessary, long-distance ク ー ロ ン カ を の approximate calculation method, the image charge with い た different material interface nearly alongside で の world calculation method, the new た を に proposal し た. The planning layer mobile degrees の be sharper acidification film thickness dependence を シ ミ ュ レ ー シ ョ ン し た と こ ろ, usually の ゲ ー ト acidification membrane (SiO_2) で は, film thickness under 2 nm で チ ャ ネ ル mobile degree low の が see ら れ た. One party, the high rate of induced electric membrane (HfO_2: epsilon = 30) を use し た は, SiO_2 conversion で 0.5 nm ま で low degree of mobile を dampening で き る こ と が points っ た. ま た, low degree of mobile の と し て, ゲ ー ト impurity content に よ る influence で チ ャ ネ ル ポ テ ン シ ャ ル に disorderly れ が raw じ る こ と が nature で あ る こ と を shown し た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ichiro Kawashima: "Ensemble Monte Carlo/Molecular Dynamics Simulation of Gate Remote Charge Effects in Small Geometry MOSFETs"Techincal Digest of International Electron Devices Meeting. 113-116 (2000)
Ichiro Kawashima:“小型几何 MOSFET 中栅极远程电荷效应的整体蒙特卡罗/分子动力学模拟”国际电子器件会议技术文摘。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshinari Kamakura: "Verification of hot hole scattering rates in silicon by quantum-yield experiment"Journal of Applied Physics. 88・10. 5802-5809 (2000)
镰仓吉成:“通过量子产率实验验证硅中的热空穴散射率”应用物理学杂志88・10(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鎌倉良成: "広瀬全孝 編、次世代ULSIプロセス技術"REALIZE INC.. 825 (2000)
镰仓吉成:“下一代 ULSI 工艺技术,广濑正孝编辑” REALIZE INC.. 825 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鎌倉 良成其他文献

10 Gfpsを目指したアバランシェ増倍型超高速撮像素子の シミュレーション解析
针对10 Gfps的雪崩倍增型超高速图像传感器仿真分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南谷 夏海;Dao Vu Truong Son;下ノ村 和弘;江藤 剛治;鎌倉 良成
  • 通讯作者:
    鎌倉 良成
超高速撮像素子におけるアバランシェ増倍効果のシミュレーション解析
超高速成像装置雪崩倍增效应仿真分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    南谷 夏海;Dao Vu Truong Son;下ノ村 和弘;江藤 剛冶;鎌倉 良成
  • 通讯作者:
    鎌倉 良成
温度分布と不純物濃度分布が熱電特性に与える影響の考察
考虑温度分布和杂质浓度分布对热电性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島 圭佑;富田 基裕;鎌倉 良成;渡邉 孝信
  • 通讯作者:
    渡邉 孝信
SiGeナノ構造バルクにおける熱分布を利用した熱電出力因子の増大
利用块状 SiGe 纳米结构中的热分布提高热电功率因数
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂根 駿也;石部 貴史;藤田 武志;池内 賢朗;鎌倉 良成;森 伸也;中村 芳明
  • 通讯作者:
    中村 芳明
Au添加SiGeバルク熱電材料の構造とその高出力因子
Au掺杂SiGe体热电材料的结构及其高功率因数
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂根 駿也;柏野 真人;渡辺 健太郎;鎌倉 良成;森 伸也;藤田 武志;中村 芳明
  • 通讯作者:
    中村 芳明

鎌倉 良成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鎌倉 良成', 18)}}的其他基金

Modeling of Stochastic Behavior of ReRAM Devices for Neuromorphic Applications
用于神经形态应用的 ReRAM 器件随机行为建模
  • 批准号:
    21K04186
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
極微細トランジスタ中における準弾道電子+準弾道フォノン系の統合シミュレーション
超细晶体管中准弹道电子+准弹道声子系统的集成模拟
  • 批准号:
    20035007
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
量子セルオートマトンの概念を応用した開放系内部の電子運動シミュレーション
应用量子细胞自动机概念的开放系统内的电子运动模拟
  • 批准号:
    17710075
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
量子格子気体模型の古典計算機によるエミュレーションとそのナノデバイス解析への応用
使用经典计算机模拟量子晶格气体模型及其在纳米器件分析中的应用
  • 批准号:
    15760242
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
デカナノ電界効果トランジスタの分子動力学的手法による電気伝導シミュレーション
使用分子动力学技术对十场效应晶体管进行电传导模拟
  • 批准号:
    13750309
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

公開講座「PCクラスタ構築と並列計算」の教材開発と実践
公共课《PC集群构建与并行计算》教材开发与实践
  • 批准号:
    20921011
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
PCクラスタを単一のシステムとするオペレーティングシステムの設計と実装
PC集群化单一系统操作系统的设计与实现
  • 批准号:
    05J11878
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高精細な4次元医用画像のPCクラスタによる高性能計算に関する研究
基于PC集群的高清4维医学图像高性能计算研究
  • 批准号:
    16035209
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
GPU装備のPCクラスタによる医用画像の高性能計算に関する研究
基于GPU的PC集群的医学图像高性能计算研究
  • 批准号:
    16016254
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
PCクラスタ向けネットワークインタフェースに関する研究
PC集群网络接口研究
  • 批准号:
    04J07553
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PCクラスタにおける大規模並列入出力に関する研究
PC集群大规模并行输入输出研究
  • 批准号:
    15700079
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
PCクラスタによる並列化FEAを利用した骨折可能性診断システムの構築
基于PC集群的并行FEA骨折可能性诊断系统的构建
  • 批准号:
    15700352
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
PCクラスタを用いた大規模空間構造のリアルワールドシミュレーションシステムの開発
使用 PC 集群开发大规模空间结构的真实世界模拟系统
  • 批准号:
    14750485
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
機器保修の訓練環境のためのPCクラスタを用いた剛体シミュレーションの並列化
设备维护训练环境中PC机集群刚体仿真并行化
  • 批准号:
    14780212
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
PCクラスタにおける高速フーリエ変換の並列アルゴリズムに関する研究
PC集群上快速傅里叶变换并行算法研究
  • 批准号:
    14780185
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了