強誘電性液晶ディスプレイ用酸化亜鉛バリスタ薄膜材料の開発
铁电液晶显示器用氧化锌压敏电阻薄膜材料的研制
基本信息
- 批准号:11750603
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
現在製品化されている強誘電性液晶ディスプレイは数100万個の液晶素子それぞれにサージ機能を付与するためにコストが大きくなる欠点を有しているため、サージ素子としてバリスタ薄膜を用いる提言が成されている。これに要求される特性は酸化亜鉛バリスタ薄膜材料が実現に一番近い材料と考えられる。この薄膜の構造を制御し、多層化によりバリスタ電圧を制御し、各層の組成の最適化を計ることにより低抵抗化することが期待できる。本研究はZnO/Pr_6O_<11>多層膜を作製し、要求を満たす特性を有する酸化亜鉛バリスタ薄膜を開発することを目的とし、成膜プロセスにおける酸素ガス圧制御が抵抗、膜構造および相の安定性を左右することから、酸素ガス圧条件を詳細に検討し最適化を計り、また多層化させることによりバリスタ電圧を制御し、また実用化要求である膜厚200nm以下の構造を検討し、以下の結果を得た。レーザーアブレーション法を用いて作製したZnO/Pr_6O_<11>多層膜明瞭なバリスタ特性を示し、そのバリスタ電圧Vbは0.15〜0.30,非線形係数αは2.5〜4.3の値を示し、低電圧バリスタとなることが判明した。さらに膜厚を[ZnO/Pr_6O_<11>]=250Å/250Åとした薄膜試料においてもバリスタ特性を示すことが判明した。さらに、大きなバリスタ電圧Vb電圧を有する薄膜として本研究ではBaTiO_3薄膜にも注目した。本系薄膜は電極界面にバリスタの発現機構を有することから、BaTiO_3層を減少させることが可能である。これより、元来誘電率の大きなBaTiO_3を、超薄膜化することにより、誘電率を下げ電極をAlとすることにより3V以上のバリスタ電圧Vb電圧を有する薄膜が得られた。
Now the semi-finished product of strong inductive liquid crystal has a number of 1 million liquid crystal elements. The properties of the film are required to be investigated. The structure of the thin film is controlled, the multilayer is controlled, the composition of each layer is optimized, and the resistance is reduced. In this study, ZnO/Pr_6O_<11>multilayer films were fabricated and their properties were required to be optimized. The properties of ZnO/Pr_6O_multilayer films were investigated in detail. The properties of ZnO/Pr_6O_multilayer films were optimized. The following results were obtained from the investigation of the structure with a film thickness of less than 200nm. ZnO/Pr_6O_multilayer films were prepared by the method of "thin film deposition". The characteristics of ZnO/Pr_6O_<11>multilayer films were clearly demonstrated. The voltage Vb of ZnO/Pr_6O_multilayer films was 0.15 ~ 0.30, the non-linear coefficient α was 2.5 ~ 4.3, and the characteristics of ZnO/Pr_6O_multilayer films were clearly demonstrated. The film thickness [ZnO/Pr_6O_<11>]=250 μ m/250 μ m was determined by measuring the film properties. In this paper, BaTiO_3 thin films are studied. In this system, there is a mechanism for the formation of a thin film on the electrode interface, and the BaTiO_3 layer is reduced. BaTiO_3 thin films with high dielectric constant and dielectric constant above 3V were obtained.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杉山聡: "レーザアブレーション法により作製されたZnO/Pr_6O_<11>積層薄膜のバリスタ特性"粉体および粉末冶金. 第46巻第8号. 811-815 (1999)
Satoshi Sugiyama:“激光烧蚀法制备的ZnO/Pr_6O_<11>叠层薄膜的压敏电阻特性”《粉末与粉末冶金》,第46卷,第8期,811-815(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Naoki Ikeda: "Dielectric Properties of Nb-Doped PbZrO_3 Thin Films Prepared by Pulsed Laser Deposition"Materials Transactions JIM. Vol.41 No.5. 589-592 (2000)
Naoki Ikeda:“脉冲激光沉积制备的 Nb 掺杂 PbZrO_3 薄膜的介电性能”Materials Transactions JIM。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
杉山 聡: "レーザーアブレーション法により作製されたZnO/Pr_6O_<11>積層薄膜のバリスタ特性"粉体および粉末冶金. Vol.46・No.8. 811-815 (1999)
杉山聪:“激光烧蚀法制备的ZnO/Pr_6O_<11>叠层薄膜的压敏电阻特性”《粉末冶金》第46卷·第811-815号。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
亀川 厚則其他文献
V系bcc固溶体型水素吸蔵合金の高容量化に関する材料設計指針
提高V基BCC固溶储氢合金容量的材料设计指南
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
亀川 厚則; 岡田 益男 - 通讯作者:
岡田 益男
Zr置換された FCC YH3構造中の水素の安定性
Zr取代的FCC YH3结构中氢的稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岡 理樹;浅野 耕太;榊 浩司;橘田 晃宜;多田 幸平 ;林 繁信;治村 圭子;清林 哲;尾崎 弘幸;木村 通;竹市 信彦;亀川 厚則 - 通讯作者:
亀川 厚則
V系水素吸蔵合金の第二元素による熱力学パラメータ変化に関する研究
V基储氢合金中第二元素引起的热力学参数变化研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 通;亀川 厚則 - 通讯作者:
亀川 厚則
亀川 厚則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('亀川 厚則', 18)}}的其他基金
貴金属触媒を凌駕する超効率アンモニア合成の為の非貴金属/希土類水素化物触媒の開発
超越贵金属催化剂的超高效氨合成非贵金属/稀土氢化物催化剂的开发
- 批准号:
23K04412 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高圧法による新規希土類系化合物の探索と主に水素吸蔵特性に関する高機能化
利用超高压方法寻找新型稀土化合物并以储氢性能为中心改进其功能
- 批准号:
17042007 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高圧合成法によるH/Mが4を超えるアルカリ土類-7B遷移金属系水素化物の探索
高压合成法寻找H/M大于4的碱土7B过渡金属氢化物
- 批准号:
14750570 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
Establishment of ESD Protection Device Modeling Technology for Immunity Improvement of Electronics Against ESD
建立ESD保护器件建模技术以提高电子器件的ESD抗扰度
- 批准号:
19K04930 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on the composite varistor with epoxy resign and microvaristor
环氧树脂复合压敏电阻与微压敏电阻的研究
- 批准号:
26630114 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機FETおよび新規な有機電子デバイスの開発
有机FET和新型有机电子器件的开发
- 批准号:
08J06164 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸化亜鉛結晶粒界に特有な電子状態の解明および酸化亜鉛単一粒界デバイスの創成
阐明氧化锌晶界特有的电子态并创建氧化锌单晶界器件
- 批准号:
04J11469 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
DEVELOPMENT OF NOVEL THIN FILM VARISTORS BY CHEMICAL SOLUTION DEPOSITION
化学溶液沉积法开发新型薄膜压敏电阻
- 批准号:
13450270 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
西洋における古典教育と法律家・実務家教育・養成の関係に関する実証的比較研究
西方古典教育与律师及从业人员教育培训关系的实证比较研究
- 批准号:
13018215 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Design of Varistor-Type Gas Sensors for Environmental Monitoring by Controlling Microstructure of Grain-boundaries
通过控制晶界微观结构进行环境监测的压敏电阻式气体传感器的设计
- 批准号:
12450270 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Comparative Study on Rhetoric Skills in Courts and Negotiation-Japan and Britain
法庭与谈判中的修辞技巧比较研究——日英
- 批准号:
11695017 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Mechanisim of Properties generation and Formation of Ceramic Thin Film with Varistor and PTCR Properties
具有压敏电阻和PTCR性能的陶瓷薄膜的性能产生和形成机理
- 批准号:
10355025 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A).
チタン酸バリウム半導体系高容量・低電圧型新機能バリスタ材料の開発
钛酸钡半导体基高容量、低电压、新型功能压敏电阻材料的研制
- 批准号:
08555155 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)