低温域温度応答抗体の開発とそのアフィニティ沈殿法による免疫特異的結合蛋白質の精製

低温响应抗体的开发以及使用亲和沉淀纯化免疫特异性结合蛋白

基本信息

  • 批准号:
    11750685
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

4℃という生化学物質の精製に適した温度でアフィニティ精製を行うことのできる新規な温度応答型抗体を開発し、この抗体を利用するためのバイオプロセスを開発するために、低温域温度応答性高分子(Poly-acryloyl piperazine)を開発し、この高分子体へ多くのIgGのFc領域を結合させたアフィニティ吸着体を調製した。本年度はこの吸着体を可溶状態で使用し、黄色ブドウ状細菌の破砕物から沈澱画分を分離することなく直接細胞壁に存在するProtein Aを吸着させ、温度の上昇により吸着体を不溶化させ、Protein Aを効率よく高純度に精製することを検討した。平成12年度に行った内容を記す。1)低温域温度応答抗体の調製昨年度、調整した低温域温度応答型高分子Poly(AP-co-MA)中の側鎖に存在するカルボキシル基と、Papainによる調製したヒト免疫グロブリンG(IgG)のFc領域を水溶性カルボジイミドを用いた酸アミド結合により、低温域温度応答型抗体を調製した。2)アフニティ吸着体としての性質調製した低温域温度応答型抗体のProtein Aに対する吸着・解離特性を評価し、本抗体の特性を明らかにする。Protein Aの濃度は酵素免疫測定法(ELISA)により測定した。さらに、抗体に結合したProtein Aの解離方法について検討し、このアフニティ吸着体が繰り返し利用可能であることを示した。3)アフィニティ沈澱法への利用低温域温度応答型抗体を利用したアフィニティ沈澱法を開発し、Protein Aの分離・精製の省プロセス化を計った。その結果、4℃の可溶状態においてProtein Aとの吸着を行った後、粗試料溶液の温度を10℃に上昇させることにより不溶化させ、目的物質であるProtein Aを沈殿として回収した。この後、この沈殿に解離剤を添加することによりProtein Aを溶出させ、さらに、低温域温度応答型抗体は再び溶解させことにより再利用可能なプロセスを構築できた。
4 ℃ と い う biochemical substance の refined に optimum し た temperature で ア フ ィ ニ テ ィ refined を line う こ と の で き る new rules な temperature 応 answer type antibody を 発 し, こ の antibody を using す る た め の バ イ オ プ ロ セ ス を open 発 す る た め に temperature, low temperature domain 応 a polymer (Poly real - acryloyl Piperazine) を open 発 し, こ の polymer body へ more く の の IgG Fc fields を さ せ た ア フ ィ ニ テ ィ sorption body を modulation し た. This year は こ の sorption body を soluble state で use し, yellow ブ ド の broken 砕 ウ shape bacteria content か ら precipitates draw points を separation す る こ と な く direct cell wall に exist す る Protein A を sorption さ せ, temperature rising の に よ り sorption body を don't melt さ せ, Protein A を sharper rate よ く high-purity に refined す る こ と を beg し 検 た. The content of った in the に line of heisei 12: を record す. 1) low temperature field temperature 応 antibody の modulation yesterday a year, adjust し た 応 answer type low temperature field temperature polymer Poly real (AP - co - MA) there are の side lock に す る カ ル ボ キ シ ル と, Papain に よ る modulation し た ヒ ト immune グ ロ ブ リ ン G (IgG) の Fc field を water-soluble カ ル ボ ジ イ ミ ド を with い た acid ア ミ に ド union Youdaoplaceholder0 よ, low-temperature domain temperature 応, antibody-type を modulation, た. 2) ア フ ニ テ ィ sorption body と し て の nature modulation し た type low temperature field temperature 応 answer antibody の Protein A に す seaborne る sorption, dissociation characteristic を review 価 し, the antibody の を features Ming ら か に す る. The Protein A <s:1> concentration is determined by enzyme immunoassay (ELISA)によ た and た. さ ら に, as well as the combination of antibody に し た Protein A の dissociation method に つ い て beg し 検, こ の ア フ ニ テ ィ sorption body が Qiao り return し may use で あ る こ と を shown し た. 3) ア フ ィ ニ テ ィ precipitates method へ の using low temperature field temperature 応 answer type antibody を using し た ア フ ィ ニ テ ィ precipitates method を open 発 し separation, Protein A の, refined の province プ ロ セ ス change を meter っ た. そ の results, 4 ℃ の soluble state に お い て Protein A と の sorption を line っ た の, coarse sample solution after 10 ℃ temperature を に rise さ せ る こ と に よ り don't melt さ せ, purpose material で あ る Protein A を Shen Dian と し て back 収 し た. , after こ の こ の Shen Dian に dissociation tonic を add す る こ と に よ り dissolubility Protein A を さ せ, さ ら に temperature, low temperature domain 応 A dissolution さ antibody は again び せ こ と に よ り reuse may な プ ロ セ ス を build で き た.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kazuhiro Hoshino: "Affinity Preciptitation of Protein A Using a New Thermo-Responsive IgG"Bioseparation. 10. (2000)
Kazuhiro Hoshino:“使用新型热响应 IgG 进行蛋白 A 的亲和沉淀”生物分离。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuhiro Hoshino: "Stimuli Responsive Polymers in Bioprocessing"Hardwood Academic Publishers GMBH, The Netherlands. 458 (2000)
Kazuhiro Hoshino:“生物加工中的刺激响应聚合物”Hardwood 学术出版社 GMBH,荷兰。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuhiro Hoshino: "Adsorption and Desorption Properties of Metal Ions Using a Sodium Polyacrylate Gel"The 9th International Symposium of Fine Chemistry and Functional Polymers. 9. 337-339 (1999)
Kazuhiro Hoshino:“使用聚丙烯酸钠凝胶对金属离子的吸附和解吸性能”第九届国际精细化学与功能聚合物研讨会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuhiro Hoshino: "Preparation of a New Thermo-Responsive Adsorbent with NAD+ and Its Application to Affinity Precpitation"The 5th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference 1999. 5. 131 (1999)
星野一宏:“NAD新型热响应吸附剂的制备及其在亲和沉淀中的应用”第五届亚太生化工程会议1999. 5. 131(1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kazuhiro Hoshino: "Desorption properties of preadsorbed methal ions from sodium polyacrylate gel"Journal of Chemical Engineering of Japan. 34. (2001)
Kazuhiro Hoshino:“聚丙烯酸钠凝胶中预吸附金属离子的解吸特性”日本化学工程学报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

星野 一宏其他文献

二形性調節因子による酵母化Mucor circinelloidesの構築および好気的Ethanol生産
酵母毛霉的构建和使用二态性调节剂的好氧乙醇生产
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩倉 遼;高野 真希;星野 一宏
  • 通讯作者:
    星野 一宏
耐熱性Rhizopus属糸状菌を用いた高温同時糖化発酵によるセルロース系バイオマスからの乳酸生産
利用耐热根霉属真菌通过高温同时糖化和发酵从纤维素生物质生产乳酸
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高野真希;山下 聖樹;星野 一宏
  • 通讯作者:
    星野 一宏
イオンビーム変異誘導法による耐熱性乳酸生産糸状菌のXylose代謝向上
利用离子束诱变方法改善耐热产乳酸丝状真菌中的木糖代谢
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高野 真希;畑下 昌範;星野 一宏
  • 通讯作者:
    星野 一宏
Real-time PCRを活用した担子菌の増殖評価法の開発
使用实时 PCR 开发担子菌生长评估方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    星野 一宏;神田 瑞季;高野 真希
  • 通讯作者:
    高野 真希
イオンビーム育種による新規発酵プロセスのための高機能糸状菌の開発
利用离子束育种开发用于新发酵工艺的高性能丝状真菌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    星野 一宏;高野 真希;畑下 昌範
  • 通讯作者:
    畑下 昌範

星野 一宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('星野 一宏', 18)}}的其他基金

Hormonema属のポリリンゴ酸の生合成経路の解明とその効率的生産法の開発
激素属聚苹果酸生物合成途径的阐明及其高效生产方法的开发
  • 批准号:
    16656255
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
エストロゲン様活性の軽減を伴う不織布表面培養法による内分泌攪乱物質含有廃水の浄化
无纺布表面培养法净化含内分泌干扰物废水并降低雌激素活性
  • 批准号:
    14042215
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
カワラタケの不織布表面培養法を用いた内分泌攪乱物質含有廃水の連続浄化
云芝无纺布表面培养法连续净化含内分泌干扰物废水
  • 批准号:
    13027228
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
免疫グロブリンGを有する塩濃度刺激応答性高分子によるアフィニティ沈殿法の開発
开发使用含有免疫球蛋白G的盐敏感性响应聚合物的亲和沉淀法
  • 批准号:
    08750921
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低温域温度応答性IgGを用いたアフィニティ沈澱法による免疫特異的結合蛋白質の精製
使用低温响应 IgG 通过亲和沉淀纯化免疫特异性结合蛋白
  • 批准号:
    07750880
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低温型温度刺激応答性糖質を用いたアフィニティー沈澱法による糖結合性蛋白質の精製
使用低温温度刺激碳水化合物通过亲和沉淀纯化碳水化合物结合蛋白
  • 批准号:
    06750823
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温型温度刺激応答性セルラーゼを用いた農産廃棄物からのエネルギー資源の連続生産
使用高温、温度响应型纤维素酶从农业废物中连续生产能源
  • 批准号:
    05750712
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
温度刺激応答型酵素の開発と固体バイオマスのエネルギー資源への連続変換における利用
温度刺激酶的开发及其在固体生物质连续转化为能源中的应用
  • 批准号:
    04750767
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ヒト免疫グロブリンG糖鎖の加齢に伴う構造変化とその生理的意義
人免疫球蛋白 G-聚糖链与年龄相关的结构变化及其生理意义
  • 批准号:
    63580129
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了