使用説明書の標識化とそれによる手順理解の支援に関する認知心理学的研究

说明书标签的认知心理学研究及其对程序理解的支持

基本信息

  • 批准号:
    12710082
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

標識化の学習支援効果について、筆者が行ってきた研究から、標識化が基準となる構造形式を明示すること、受け手の構造化方略を支援し構造的理解を質的に高めること、が示されてきた。標識化の学習支援効果が順序構造の理解においても認められたことから、使用説明書の手順理解においても、同様の効果が予想された。そこで、平成12年度に使用説明書の標識化が手順構造の理解におよぼす効果を検討したところ上記の予想を確認したため、平成13年度では、この効果が高齢者にも認められるかどうかを検討した。なぜなら、高齢者の住まいでは手順が一層複雑化し、手順理解の支援が課題になってきたためである。前期高齢者60名(長谷川式知能検査で21点以上)を30名ごとに2群を構成し、一方を標識有条件、他方を標識無条件とした。住居設備品(「照明器具の取付」)の使用説明書を課題に用い、手順の切れ目を標識化したタイプと、手順をそのまま表現したタイプとを作成した。標識化の有無以外は同一である。手順理解を評価するために、理解テストとして、手順の配列課題、手順の再構成課題等を行った。被験者の遂行を得点化し、条件差を検討した。その結果、標識化が手順理解に効果をおよぼすことが示された。なお、平成12年度の結果とを併せて総合的に検討したところ、次の結果が導き出された。1)手順理解に標識化効果が認められる。2)また、高齢者は大学生に比べ劣るものの、標識化効果が認められる。3)そこには、特に修正方略が重要な役割を果たしていることが明らかになった(研究成果は、日本心理学会第65回大会ワークショップ「手順の習得と生活環境デザイン」、ならびに、同シンポジウム「説明研究の展開-取扱説明から考える-」において発表された)。
Identical learning support results, the author's research, the identification of benchmarks, the structural form of explicit, by hand the structural strategy to support the structural understanding of the high level, the presentation of the Identical learning support results include understanding of sequence structure, manual understanding of user manual, and similar results. For example, in 2012, the user's manual was identified, and the results were discussed. The problem of understanding and understanding is not easy. 60 high achievers in the early stage (more than 21 points in the Hasegawa-style knowledge survey): 30:2 groups: 1 conditional, 1 unconditional The user manual of residential equipment ("lighting equipment collection") is designed to identify the user's needs, and the user's needs are determined by the user's needs. Identification and non-existence are not the same. Order understanding, evaluation, order arrangement, order reconstruction, etc. Those who are affected by the situation will be able to understand the situation and discuss the situation. The results, identification and understanding of the results The results of the year 2012 were combined with the results of the year 2012. 1)Hand order understanding, identification, recognition, etc. 2) Moreover, high-level students are inferior to college students, and the effectiveness of identification is recognized. 3) The research results of the 65th Japanese Psychological Society Conference were published as "Manual Obedience and Learning of Living Environment" and "Description of Research Development-Selection of Description".

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山本 博樹其他文献

高1への構造方略に対する包括的支援はその継続使用を促すか? ー説明文理解と学業達成を規定する影響過程の検証ー
对高中一年级学生结构策略的全面支持是否鼓励他们继续使用?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田夢吉;平谷美智夫;小坂拓也;巨田元礼;滝口慎一郎;川谷正男;大嶋勇成;山内みく・山本博樹・土田宣明;山本博樹,桑原昭信,村上崇至;山本 博樹;大津耕陽・山本博樹・林勇吾・藤本学;山本博樹;山本博樹・村上嵩至;山内みく・山本博樹;山本博樹・村上嵩至;堀内正彦・山本博樹・永田陽子;重田玲央・亀井隆幸・中井愛美・山本博樹;中井愛美・重田玲央・山本博樹;山本博樹,村上崇至
  • 通讯作者:
    山本博樹,村上崇至
住まいにおける高齢者と操作手順の学習支援
老年人学习支持和在家操作程序
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 博樹;中西 公一郎;Hiroki Yamamoto;山本博樹
  • 通讯作者:
    山本博樹
いかに「進路多様校」の高1に構造方略の使用を支援するか(1)-「進路多様校」における説明文理解度と学業達成を促す支援の視点-
如何支持“多元化职业学校”高中一年级学生使用结构性策略(1) - 对“多元化职业学校”中促进解释文本理解和学业成绩的支持的看法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田夢吉;平谷美智夫;小坂拓也;巨田元礼;滝口慎一郎;川谷正男;大嶋勇成;山内みく・山本博樹・土田宣明;山本博樹,桑原昭信,村上崇至;山本 博樹;大津耕陽・山本博樹・林勇吾・藤本学;山本博樹;山本博樹・村上嵩至
  • 通讯作者:
    山本博樹・村上嵩至
いかに「進路多様校」の高1に構造方略の使用を支援するか (2)-包括的支援が説明文理解と学業達成にもたらす効果の検証-
如何支持职业道路多样化的学校高中一年级学生使用结构化策略(2) - 验证综合支持对理解说明文字和学业成绩的效果 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田夢吉;平谷美智夫;小坂拓也;巨田元礼;滝口慎一郎;川谷正男;大嶋勇成;山内みく・山本博樹・土田宣明;山本博樹,桑原昭信,村上崇至;山本 博樹;大津耕陽・山本博樹・林勇吾・藤本学;山本博樹;山本博樹・村上嵩至;山内みく・山本博樹;山本博樹・村上嵩至
  • 通讯作者:
    山本博樹・村上嵩至
高齢者の読解と学習を支援する教材表現-評定値からみた標識化様式の効果-
支持老年人阅读理解和学习的教材呈现 -从评分值看标签风格的影响-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamamoto;H.;Hiroki Yamamoto;山本博樹;山本博樹;山本博樹;山本博樹;山本博樹;山本博樹;山本 博樹;山本 博樹;山本博樹;山本博樹
  • 通讯作者:
    山本博樹

山本 博樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山本 博樹', 18)}}的其他基金

Support mechanism on continuous use of reading comprehension strategy to promote class adaptation by the first-year high school students.
高一年级学生持续运用阅读理解策略促进课堂适应的支持机制。
  • 批准号:
    21K03015
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
物語理解の構成過程を支援する画面構成の適合化-物語の基本動作と対応した画面構成の効果-
适应屏幕配置以支持故事理解的构成过程 -与基本故事动作相对应的屏幕配置的效果-
  • 批准号:
    08710111
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幼児による物語の「分かりやすさ」を支援する画面構成の役割
屏幕构图在支持幼儿故事“易于理解”方面的作用
  • 批准号:
    07710112
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了