「四国史」宣命の校本作成
制作宣讲“四国历史”教科书
基本信息
- 批准号:12710226
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成12年度からの二年間で収集した宣命資料は、日本後紀・・・国会図書館蔵本・刊本 続日本後紀・・・宮内庁書陵部蔵本・尊経閣文庫蔵本・天理大学附属図書館蔵本など9本 日本文徳天皇実録・・・宮内庁書陵部蔵本・天理大学附属図書館蔵本・蓬左文庫蔵本など13本 日本三代実録・・・宮内庁書陵部蔵本・蓬左文庫蔵本・神宮文庫蔵本など9本に及ぶ。現在、これらの諸本を用いて、宣命の校本を作成する作業を進めている。現段階で明らかになっていることは、続日本後紀宣命を例に挙げると、以下のような点である。1、集めた9種の諸本は、形態面では大きく分けて一頁8行の本と14行の本の二種類に分かれるが、文字の異同等、本文の内容面では三種類に分かれる。2、内閣文庫所蔵慶長写本と宮内庁書陵部所蔵谷森氏旧蔵本の二本・尊経閣文庫蔵本は、形態は前者が一頁8行、後者が一頁14行と異なるが、宣命本文では一致する箇所が多い。3、内閣文庫所蔵元禄四年写本と国学院大学蔵本は宣命本文の一致する箇所が多く、また寛文八年刊本とも近い関係にある。4、宮内庁書陵部所蔵谷森善臣手校本は神宮文庫豊宮崎文庫旧蔵本と一致する部分が多い。5、もっとも古態を残していると言われる高柳光寿氏旧蔵本(閲覧したのみで収集はできていない)は、上の2のグループの諸本と一致する箇所もあるが、他の諸本では「てい」が多用される「て」の万葉仮名に「弖」を用いるなど、独自の点が多く見られる。
In the second year of Heisei 12, で ら, で collected the た proclamation materials <e:1>, the edition of the National Diet Library, the published edition 続, the edition of the Imperial Household Agency Library, the edition of the Sogeko Bunko Library, and the edition of the Tenri University Library な <s:1> 9 volumes The Jilu of Emperor Buntoku of Japan... The Jilu of the Imperial Household Agency, the Jilu of Tenri University, and the Jilu of the Fuzuka Bunko な 13 volumes; the Jilu of the Third generation of Japan... the Jilu of the Imperial Household Agency, the Jilu of the Fuzuka Bunko, and the Jilu of the jingu Bunko な <e:1> 9 volumes に and ぶ. Now, the <s:1> れら copies を are used to complete する homework を in めて めて る る using the を and the revised copy を. Now Duan Jie で Ming ら か に な っ て い る こ と は, life after 続 Japan JiXuan を に 挙 げ る と, the following の よ う な point で あ る. 1, set め た all nine の は, morphological facial で は big き く points け て lines one page 8 の this と 14 の this の two kinds に points か れ る が, text の similarities and differences, etc, this paper の content で は three kinds に か れ る. 2. The long manuscript of Keiji in the Cabinet Library と the old collection of the Tanemori family in the imperial Household Agency 's Shureibu collection, there are two copies, and the collection of the Shokyoku library, there are が and forms. The former が 8 lines per page, and the latter が 14 lines per page と differences なるが, the official text で が is consistent in する, and there are many が. 3. The draft of the fourth year of Genroku in the Cabinet Library is と, the draft of kokukyu university is, the title of this article is consistent with する, the が of many く, and the また of the eighth year of Kanbun is と と. The relationship is にある. 4. The hand-annotated version by Yoshitomo Tanemori, collected by the Imperial Household Agency 's Book and Mausoleum Division, is と consistent with the old version of the jingu Bunko and Toyomiyazaki Bunko. Some parts are が and many と. 5, も っ と も ancient state を residual し て い る と said わ れ る high LiuGuangShou's old 蔵 this (read 覧 し た の み で 収 set は で き て い な い) on の は, 2 の グ ル ー プ の all agree this と す る a も by あ る が, he の this で は "て い" が multi-purpose さ れ る "て の thousands に 仮 name" 弖 "を い る な ど, alone の が く see ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池田幸恵: "改元詔書と改元宣命"日本語学. 19卷・13号. 31-39 (2000)
池田由纪惠:《改朝令及改朝宣言》《日本研究》第19卷第13期31-39(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池田 幸恵其他文献
池田 幸恵的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('池田 幸恵', 18)}}的其他基金
工学を学ぶ高専生の英語学習動機の構造と変容の解明:専門教科との縦断的な比較分析
阐明工科生英语学习动机的结构与变化——与专业学科的纵向比较分析
- 批准号:
24K04151 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
宣命体資料の収集及びデータベース化についての研究
千明图资料收集及数据库建立研究
- 批准号:
16720106 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「四国史」宣命の索引作成
为“四国历史”任务创建索引
- 批准号:
14710293 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
日本後紀の復元的研究
日本后期的重建研究
- 批准号:
60710206 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本後紀逸文の研究
日本后纪五分研究
- 批准号:
56710115 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)