細孔構造特性に着目した粗骨材の品質とコンクリートの耐凍害性に関する研究
关注孔结构特性的粗骨料质量及混凝土抗冻性能研究
基本信息
- 批准号:12750424
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
東北地方におけるコンクリート構造物は、その気候的な条件により、ひび割れの発生、スケーリングやポップアウトに代表されるような寒冷地特有の凍害劣化を受けやすい環境にある。コンクリートの凍害を考える場合、コンクリートを構成するセメント、骨材、混和材料などの個々の材料品質と、セメントマトリックス中に骨材が分散した状態、すなわち複合材料として捉えることが重要である。特に、その中でコンクリート中に7割を占める骨材の影響は大きいと考えられる。しかし、近年、良質骨材の枯渇化や採取規制などの制約が年々厳しさを増しており、地域によっては良質骨材の入手が非常に困難な状況になってきている。そこで本研究課題は、コンクリートの耐凍害性と粗骨材品質特性との関連を明らかにするとともに、凍害危険性を判断するための骨材品質の指標値を再検討することを目的としたものである。本年度は、(1)コンクリートの凍害危険性を判断するための骨材品質の指標値の検討、(2)低品質粗骨材を用いたコンクリートの耐凍害性改善法の検討、(3)産業副産物をソースとした骨材を用いたコンクリートの耐凍害性の評価、について実施した。得られた結果の概要を以下に述べる。1.密度と吸水率をそれぞれ独立変数に定め重回帰分析により耐久性指数(DF)を推定した。この二つの値から求めた推定値はコンクリートの耐凍害性を予測する指標として有効であることを確認した。また、この指標値で用いられる密度と吸水率は測定方法が簡便であり実用的であると考えられる。2.粗骨材の全細孔容積と中央細孔径の逆数をそれぞれ独立変数に定め重回帰分析により耐久性指数(DF)を推定した。その結果、細孔構造特性から予測したコンクリートの耐久性指数(DF)は、密度と吸水率の場合よりもさらによい対応関係を示すことを明らかにした。3.極めて低品質な骨材を使用したコンクリートの場合、良質骨材との混合や骨材の最大寸法などの配合による改善方法では十分な耐凍害性を確保することは困難であることが分かった。さらに、混和材料や多種類の改善法の組み合わせなどの検討が必要である。4.JISA5011に統合規格化されているスラグ細骨材を用いた粉体系高流動コンクリートの空気連行特性は、その種類により大きく異なることが分かった。しかし、それらの特性を十分理解し適切な空気泡を連行させることにより各スラグの種類および混合率を変化させても十分な耐凍害性が得られることを明らかにした。
The structure in Northeast China is affected by the weather conditions, such as the occurrence of frost damage, the deterioration of frost damage, etc. In the case of cold damage, the composition of the composite material, the composite material, the material quality of the composite material, the dispersion state of the composite material, and the importance of the composite material. The influence of bone materials on the development of bone structure is very important. In recent years, it is very difficult to obtain good quality bone materials from different regions due to the deterioration of good quality bone materials and the adoption of regulations and restrictions. This study aims to clarify the relationship between the quality characteristics of coarse aggregates and the risk of freezing. This year,(1) the evaluation of the index value of the quality of the bone material,(2) the evaluation of the method of improving the freezing resistance of the low-quality coarse bone material,(3) the evaluation of the freezing resistance of the industrial by-product, and the implementation of the method. The results are summarized below. 1. Density, water absorption, etc. are estimated by regression analysis. The two values are estimated and the frost resistance is predicted. The measurement method of density and water absorption is simple and convenient. 2. The total pore volume and the inverse number of the central pore diameter of the coarse aggregate are estimated by independent regression analysis. The results, pore structure characteristics, and durability index (DF) show the relationship between density and water absorption. 3. The application of extremely low quality bone materials, the mixing of high quality bone materials, and the maximum size of bone materials are difficult to ensure. In addition, the combination of mixed materials and various improvement methods is necessary. 4. JISA5011 is an integrated standardization system for fine grain materials. The powder system has high fluidity and air continuity characteristics. The type of powder is different. The characteristics of the air bubbles are well understood, and the types and mixing rates of the air bubbles are changed.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Aba, M.Shoya, Y.Tsukinaga, S.Sugita: "Frost Susceptibility of Concrete Containing Low-Quality Coarse Aggregates"Transactions of the JCI. Vol.22. 203-210 (2001)
M.Aba、M.Shoya、Y.Tsukinaga、S.Sugita:“含有低质量粗骨料的混凝土的霜冻敏感性”JCI 交易。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
会田 隆也, 庄谷 征美, 阿波 稔: "ゴミ溶融スラグ粗骨材を用いたコンクリートのスケーリング抵抗性"土木学会東北支部技術研究発表会講演概要. 平成13年度. 494-495 (2002)
Takaya Aida、Masumi Shoya、Minoru Awa:“使用废熔渣粗骨料的混凝土的抗结垢性”日本土木工程师学会东北分会技术会议的演讲摘要 2001 年。 494-495 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
原 忠勝, 子田 康弘, 貞広 龍信, 阿波 稔: "毛管浸透法による凍結防止剤散布化のコンクリートのスケーリングに及ぼす配合条件の影響"セメント技術大会講演要旨. 第55回. 140-141 (2001)
Tadakatsu Hara、Yasuhiro Koda、Tatsunobu Sadahiro、Minoru Awa:“毛细管渗透法应用防冻剂时混合条件对混凝土结垢的影响”水泥技术会议摘要 140-141 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
阿波稔,庄谷征美,月永洋一,杉田修一: "低品質粗骨材を用いたコンクリートの耐凍害性"コンクリート工学年次論文集. Vol.22、No.1. 85-90 (2000)
Minoru Awa、Masami Shoya、Yoichi Tsukinaga、Shuichi Sugita:“使用低质量粗骨料的混凝土的抗冻害性”混凝土工程年报第 22 卷,第 1 期(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
圧谷 征美, 月永 洋一, 阿波 稔, 菅原 隆: "高強度フライアッシュ人口骨材を用いたコンクリートのスケーリング抵抗性に関する研究"セメント技術大会講演要旨. 第55回. 142-143 (2001)
Masumi Otsuya、Yoichi Tsukinaga、Minoru Awa、Takashi Sukawara:“使用高强度粉煤灰人工骨料的混凝土抗结垢性研究”水泥技术会议摘要 142-143(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿波 稔其他文献
Assessing the Frost Damage of Concrete by Pull-off Tensile Strength
通过拉拔拉伸强度评估混凝土的冻害
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庄谷 征美;月永 洋一;月永 洋一;Yoichi TSUKINAGA;Shintaro HERAI;阿波 稔;阿波 稔;Minoru ABA - 通讯作者:
Minoru ABA
凍結融解作用を受けるコンクリート表層部の耐久性能評価
冻融作用下混凝土表层耐久性评价
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩谷 研吾;庄谷 征美;阿波 稔;庄谷 征美;戸來 慎太郎 - 通讯作者:
戸來 慎太郎
改良プルオフ法による若材齢コンクリートの凍害劣化度評価に関する研究
改进拉脱法评价新拌混凝土冻害劣化研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩谷 研吾;庄谷 征美;阿波 稔 - 通讯作者:
阿波 稔
チャンバー吸引セルを用いた簡易透気試験法の有用性に関する基礎的検討
使用室抽吸室的简单透气性测试方法的实用性的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.Kato;I.Ujike;Y.Konishi;M.Numata;月永 洋一;今野 竜也;T. Konno;今野 竜也;権代 由範;M.Shoya;阿波 稔;權代 由範 - 通讯作者:
權代 由範
阿波 稔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿波 稔', 18)}}的其他基金
凍結融解環境下における表面保護コンクリートの劣化メカニズムと耐久性評価手法
冻融环境下表面保护混凝土的劣化机理及耐久性评价方法
- 批准号:
17760365 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
凍結融解作用を受けるコンクリートの物質透過性と鉄筋腐食に関する研究
冻融作用下混凝土材料渗透性与钢筋腐蚀研究
- 批准号:
14750393 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
構造体要因を考慮した農業水利施設の新たな凍害劣化予測手法の提案
考虑结构因素的农业灌溉设施冻害恶化预测新方法的提出
- 批准号:
24KJ1704 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
X線CT法による温度勾配を有するコンクリート構造物内部の凍害進行シナリオの創生
使用 X 射线 CT 方法创建具有温度梯度的混凝土结构内部冻害进展场景
- 批准号:
24K00963 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
氷結晶制御剤によるコンクリート構造物の凍害抑制技術の創生
使用冰晶控制剂创建混凝土结构冻害抑制技术
- 批准号:
23K22837 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノ構造と細孔内水分状態を考慮した混合セメントコンクリートの凍害劣化機構の解明
考虑纳米结构和孔隙含水状态的混合水泥混凝土冻害劣化机理的阐明
- 批准号:
24K07745 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
建築物の凍害リスク評価のための超高含水率領域における熱水分移動現象のモデル化
超高含水量区域的热湿传递现象建模,用于评估建筑物冻害风险
- 批准号:
23K13451 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Creation of technology to control frost damage in concrete structures using ice crystal control agents
创建使用冰晶控制剂控制混凝土结构冻害的技术
- 批准号:
22H01567 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ASRと凍害の複合作用を受けるコンクリート構造物の劣化予測と性能照査手法の開発
ASR与冻害联合作用下混凝土结构劣化预测与性能验证方法开发
- 批准号:
22K04260 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Determining the effectiveness of a seaweed biostimulant at reducing crop frost damage and ability to aid in post frost recovery.
确定海藻生物刺激剂在减少作物霜冻损害方面的有效性以及帮助霜后恢复的能力。
- 批准号:
561058-2020 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Applied Research and Development Grants - Level 2
Investigation into frost damage mechanisms of masonry buildings using coupled hygrothermal and mechanical simulations
使用湿热和机械耦合模拟研究砖石建筑的冻害机制
- 批准号:
21K20462 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
コンクリート構造物の施工に伴う空気量の変化と耐凍害性に関する研究
混凝土结构施工过程中风量及抗冻性能变化研究
- 批准号:
21K04209 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)