凍結融解環境下における表面保護コンクリートの劣化メカニズムと耐久性評価手法
冻融环境下表面保护混凝土的劣化机理及耐久性评价方法
基本信息
- 批准号:17760365
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、表面被覆材および表面改質材を用いたコンクリートの凍害劣化メカニズムについて明らかにするとともに、その耐久性評価手法を提案することを目的としたものである。本年度は、凍結融解環境下における表面保護コンクリートの長期的な耐久性評価を目的として、保護材料の再塗布の効果について実験的に検討した。なお、実験に使用した表面含浸材は、珪酸アルカリを主成分とする含浸材A、表面被覆材は、アルコキシシロキサン系の被覆材D、シリカ溶液を主成分とする被覆剤Eおよび被覆剤Fの3種類である。得られた結果の概要を以下に述べる。表面含浸材Aを用いたコンクリートの凍結融解300サイクル時点において発生したスケーリング量は、0.35kg/m^3程度であり極めて軽微なスケーリングであった。この量は、無処理のコンクリートと比較して1/4以下である。さらに、凍結融解150サイクル時点および100サイクル毎に再塗布を実施することにより、300サイクルのスケーリング量を約2/3および約1/4まで低減できることが確認される。一方、表面被覆材EおよびFを使用したコンクリートの発生したスケーリング量は、再塗布の有無に係わらず0.1kg/m^3程度以下と極めて小さかった。しかし、被覆材Dを用いたコンクリートについては、300サイクル時で1.0kg/m^3程度のスケーリングが生じており、無処理のコンクリートと比べて、スケーリング抵抗性の改善効果は見られるものの、その効果は比較的低いものと考えられる。以上のことから、本実験で使用した含浸材A、被覆材EおよびFは、寒冷地コンクリート構造物の長期的なスケーリング抵抗性の改善に対して極めて有効であると判断される。また、これらの材料は、定期的に再塗布を実施することにより、その劣化防止において予防保全的な機能を有することを確認した。さらに、凍結融解環境下における表面保護コンクリートの耐久性評価手法を検証する目的で、実環境における長期暴露試験を開始した。
This study proposes a method for evaluating the durability of surface coating materials and surface modification materials. This year, the long-term durability evaluation of surface protection materials in freezing and melting environments is under discussion. The surface impregnating material A, the surface coating material D, the coating solution E, and the coating agent F are the main components of the surface impregnating material A, the coating solution D, and the coating solution F. The results are summarized below. The surface impregnated material A is used for freezing and melting 300 times, and the amount of water generated is 0.35 kg/m^3. The amount of water is less than 1/4 of the total amount of water. 150 ° C, 100 ° C, 300 ° C, 150 ° C, 300 ° C A side, surface coating material E and F are used in the amount of 0.1 kg/m^3 or less The coating material D is used in the middle of the coating material, and the coating material D is used in the middle of the coating material. When the coating material D is used, the coating material D is used in the middle of the coating material. When the coating material D is used, the coating material D is used in the middle of the coating material D. When the coating material D is used, the coating material D is used in the middle of the coating material D. The above is the judgment of the long-term resistance improvement of the impregnated material A, the coating material E and the coating material F of the cold earth structure. The material is re-coated periodically, and the deterioration prevention function is confirmed. In addition, the durability evaluation method for surface protection in freezing and melting environment was tested for the purpose of long-term exposure test in real environment.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
凍結融解作用を受けるコンクリートの塩化物イオン浸透性と鉄筋腐食
冻融作用下混凝土中氯离子渗透率与钢筋腐蚀
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:今野 竜也;阿波 稔;庄谷 征美
- 通讯作者:庄谷 征美
凍結融解作用を受けるコンクリート構造物の物質透過性に関する研究
冻融作用下混凝土结构材料渗透性研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:子田 康弘;庄谷 征美;月永 洋一;子田康弘;山田真也
- 通讯作者:山田真也
Non-Destructive Testing for Assessing the Tightness of Cover Concrete
评估覆盖层混凝土密封性的无损检测
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Kato;I.Ujike;Y.Konishi;M.Numata;月永 洋一;今野 竜也;T. Konno;今野 竜也;権代 由範;M.Shoya;阿波 稔;權代 由範;阿波 稔;権代 由範;M.Aba
- 通讯作者:M.Aba
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿波 稔其他文献
Assessing the Frost Damage of Concrete by Pull-off Tensile Strength
通过拉拔拉伸强度评估混凝土的冻害
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庄谷 征美;月永 洋一;月永 洋一;Yoichi TSUKINAGA;Shintaro HERAI;阿波 稔;阿波 稔;Minoru ABA - 通讯作者:
Minoru ABA
凍結融解作用を受けるコンクリート表層部の耐久性能評価
冻融作用下混凝土表层耐久性评价
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩谷 研吾;庄谷 征美;阿波 稔;庄谷 征美;戸來 慎太郎 - 通讯作者:
戸來 慎太郎
簡易引張強度試験によるコンクリート構造物の凍害劣化度評価
简单抗拉强度试验评价混凝土结构冻害劣化程度
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
庄谷 征美;月永 洋一;月永 洋一;Yoichi TSUKINAGA;Shintaro HERAI;阿波 稔 - 通讯作者:
阿波 稔
ウイングクラックの進展に関わる変形挙動についての検討
与机翼裂纹发展相关的变形行为研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上原子晶久;菅原 隆;阿波 稔;Tateki ISHII;石井建樹 - 通讯作者:
石井建樹
Assessment of Frost Damage of Early age Concrete Using Modified Pull-Off Method
使用改进的拉脱法评估早龄混凝土的冻害
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩谷 研吾;庄谷 征美;阿波 稔;庄谷 征美;戸來 慎太郎;Masami SHOYA;Kengo IWAYA - 通讯作者:
Kengo IWAYA
阿波 稔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿波 稔', 18)}}的其他基金
凍結融解作用を受けるコンクリートの物質透過性と鉄筋腐食に関する研究
冻融作用下混凝土材料渗透性与钢筋腐蚀研究
- 批准号:
14750393 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
細孔構造特性に着目した粗骨材の品質とコンクリートの耐凍害性に関する研究
关注孔结构特性的粗骨料质量及混凝土抗冻性能研究
- 批准号:
12750424 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
低炭素型アルカリ活性材料の凍結融解抵抗性および塩害抵抗性のメカニズムの解明
低碳碱性活性材料抗冻融和抗盐害机制的阐明
- 批准号:
23K22830 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
凍結融解サイクルが膜型原始生命の進化を可能にする非平衡環境であることの実験的実証
实验证明冻融循环是一个非平衡环境,使膜型原始生命得以进化
- 批准号:
24K18171 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大深度における人工地盤凍結~融解時の地盤挙動評価に関わる技術体系の構築
深部人工地表冻融过程地表行为评价相关技术体系的建立
- 批准号:
23K22852 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハムスターの系統保存のための凍結融解精子を用いた人工授精法の開発
开发利用冻融精子进行人工授精以保存仓鼠血统的方法
- 批准号:
23H05333 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
線虫C. elegansを用いた凍結融解耐性機構の解明
使用秀丽隐杆线虫阐明冻融耐受机制
- 批准号:
23K14126 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Geotechnical evaluation of deep ground behaviour during artificial freezing and thawing
人工冻融过程中深层地层行为的岩土工程评估
- 批准号:
22H01582 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Thermal studies on gelation and vaporization mechanism of polysaccharide hydrogels derived from plants by freezing and thawing
植物多糖水凝胶冻融凝胶化和汽化机理的热研究
- 批准号:
22K02114 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
凍結・融解過程における不飽和土壌の熱・水分移動および変形モデルの構築
非饱和土冻融过程热湿运动及变形模型的构建
- 批准号:
22K04343 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脊椎腫瘍に対する凍結融解壊死治療の安全性の確立および脊髄保護対策
建立脊髓肿瘤冷冻解冻坏死治疗的安全性和保护脊髓的措施
- 批准号:
22K09303 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on heat-water-stress coupled model of soils considering hysteresis of unfrozen water due to freezing and thawing
考虑冻融水滞后的土壤热-水-应力耦合模型研究
- 批准号:
20K04681 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)