遺伝子工学的手法によるウイルス検出法に適した水中ウイルス濃縮法の開発
开发适用于利用基因工程方法检测病毒的水性病毒浓缩方法
基本信息
- 批准号:12750494
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
静電的な相互作用を利用してウイルスを濃縮する方法として、陽イオンコート・酸洗浄・アルカリ誘出法を開発し、その有用性の検証を行った。陽イオンを含む液をろ過して陰電荷膜を陽イオンでコートし、擬似的な陽電荷膜として水中ウイルスの吸着に使用することを試みた。さらに、酸性溶液を通すことにより陽イオンのコートをはがし、その後アルカリ性溶液でウイルスを誘出することを試み、ウイルスの回収率をプラック法により測定した。対象としたウイルスは、ポリオウイルスのワクチン株とした。陽イオンの種類として、マグネシウムイオン、アルミニウムイオン、ポリ塩化アルミニウム(PAC)を用い、ウイルス濃縮の最適化を行った。また、精製水、水道水、河川水を対象とし、その中にポリオウイルスを投入してウイルス回収率を測定した。陽イオンとしては、アルミニウムイオンを用いた場合にウイルスの回収率がもっとも高かった。また、精製水と水道水に対しては、ウイルスの回収率は安定して60%以上であり、優れたウイルス濃縮法であることが示された。一方、河川水の濃縮においては、ウイルス回収率が10%以下から100%程度まで大きく変動した。また、アルミニウムイオンコーティングした膜は河川水で目詰まりしやすく、透過水量をあまり大きくできないわかった。陽イオンを除いた後に膜をアルカリ条件にすれば、ウイルスと膜はともにマイナスに帯電することから、ウイルスが膜から離れやすくなると考えられる。この特性を利用し、有機物を含まない誘出液を用いたウイルスの回収を試みる。
Electrostatic interaction is used to concentrate the method, to develop the method, and to demonstrate its usefulness. A positive charge is applied to a negative charge in water. The recovery rate of the acid solution was determined by the method of extraction. For example, if you want to buy a car, you can buy a car. The types of active substances are changed, the active substances are changed (PAC), and the active substances are changed. Water, purified water, river water, etc. The answer to this question is: The recovery rate of purified water and water is stable at more than 60%. The concentration of river water is not higher than 10% and the recovery rate is lower than 100%. The water in the river is not clear, and the amount of water that passes through the river is not clear. The film is not a good one. The characteristics of the organic matter in the extraction liquid used in the recovery test
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
片山浩之, 嶋崎明寛, 大垣眞一郎: "海水浴場及び都市沿岸海域からの腸管系ウイルスの検出"日本ウイルス学会学術集会抄録集. 49. 89 (2001)
Hiroyuki Katayama、Akihiro Shimazaki、Shinichiro Ogaki:“海滩和城市沿海水域的肠道病毒检测”日本病毒学会学术会议摘要 49. 89 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Katayama Hiroyuki,SHIMASAKI A.and OHGAKI S.: "Development of A Virus Concentration Method from Marine Water Using Negatively-Charged Membrane with Acid Rinse"Proc.of World Water Congress of International Water Association,. 1-7. 95-96 (2000)
Katayama Hiroyuki、SHIMASAKI A.和 OHGAKI S.:“使用带负电荷的膜和酸洗的海水浓缩病毒方法的开发”,国际水协会世界水大会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
原本栄司, 片山浩之, 大垣眞一郎: "陽イオンを利用した水道水および河川水からのウイルス濃縮法の開発"日本水環境学会年会講演集. 36(発表予定). (2002)
Eiji Haramoto、Hiroyuki Katayama、Shinichiro Ogaki:“利用阳离子从自来水和河水中浓缩病毒的方法的开发”日本水环境学会年会记录 36(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Katayama Hiroyuki,SHIMASAKI A.and OHGAKI S.: "Development of a Virus Concentration Method -Applicable to Sea Water, Suitable for Detection by RT-PCR-"Proc.of International Symposium of the COE Project on Establishment and Evaluation of Advanced Water Trea
Katayama Hiroyuki,SHIMASAKI A.和 OHGAKI S.:“病毒浓缩方法的开发 - 适用于海水,适合 RT-PCR 检测 -”COE 高级水处理项目建立和评估国际研讨会议论文集
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
片山 浩之, 嶋崎 明寛, 大垣 眞一郎: "海水中に存在する腸管系ウイルスと指標微生物の測定"土木学会年次学術講演会講演概要集. 56. 158-159 (2001)
Hiroyuki Katayama、Akihiro Shimazaki、Shinichiro Ogaki:“海水中存在的肠道病毒和指示微生物的测量”日本土木工程师学会年度学术会议摘要 56. 158-159 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片山 浩之其他文献
東京オリンピック・パラリンピック選手村におけるCOVID-19下水疫学調査の実装
在东京奥运村和残奥村实施COVID-19污水流行病学调查
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北島 正章;村上 道夫;門屋 俊祐;安藤 宏紀;山口 貴世志;岩本 遼;黒板 智博;岡部 聡;片山 浩之;井元 清哉 - 通讯作者:
井元 清哉
片山 浩之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片山 浩之', 18)}}的其他基金
Fate and transport of enteric viruses through unplanned potable reuse
肠道病毒通过意外饮用水再利用的命运和传播
- 批准号:
20F20061 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Comprehensive utilization of innovative virus indicators for microbial water safety
综合利用创新病毒指标保障微生物水安全
- 批准号:
20H00259 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
都市水循環が水中病原微生物の発生動向に与える影響の解明
阐明城市水循环对水生病原微生物发生趋势的影响
- 批准号:
17686045 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
相似海外基金
平衡パッシブサンプリングによる陽イオン界面活性剤の土壌・底質吸着性の解明
通过平衡被动采样阐明阳离子表面活性剂的土壤和沉积物吸附特性
- 批准号:
23K25019 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3価の陽イオンを含むAurivillius型酸フッ化物、Bi2MO3F3の合成と極性の検討
含三价阳离子的 Aurivilius 型酰基氟 Bi2MO3F3 的合成及极性研究
- 批准号:
24K08033 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体内時計の温度補償性におけるミトコンドリア陽イオン輸送体LETM1の役割
线粒体阳离子转运蛋白 LETM1 在生物钟温度补偿性质中的作用
- 批准号:
24K09527 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミズゴケの陽イオン交換能による湿原酸性化メカニズムの検証
利用泥炭藓的阳离子交换能力验证湿地酸化机制
- 批准号:
21K06339 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イオン液体抽出を用いた陽イオン性薬毒物分析の高精度化
利用离子液体萃取提高阳离子药物毒理学分析的准确性
- 批准号:
19H00292 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
イオン液体抽出を用いた陽イオン性薬毒物の網羅的迅速分析法の開発
离子液体萃取阳离子药物毒物综合快速分析方法的建立
- 批准号:
18H00309 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
土壌の交換性陽イオン浸出法の簡略化
土壤交换性阳离子浸出方法的简化
- 批准号:
26925017 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
陽イオン比および面内歪制御に基づく新規強誘電体複合酸化物薄膜の開発
基于阳离子配比和面内应变控制的新型铁电复合氧化物薄膜的开发
- 批准号:
11J06215 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無機陰イオンおよび金属陽イオンの同時分析に用いるキレート化剤の特性と最適条件
用于同时分析无机阴离子和金属阳离子的螯合剂的特性及最佳条件
- 批准号:
19913017 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
2-プロピニル・アリル混成炭素陽イオンを経る高度分子変換
通过 2-丙炔基-烯丙基杂化碳阳离子进行高级分子转化
- 批准号:
19020046 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas