脊柱短縮矯正手術時における脊髄機能の観察

脊柱短缩矫正手术中脊髓功能的观察

基本信息

  • 批准号:
    12770796
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

成猫を用い、1椎体、2椎体、3椎体の脊柱短縮モデルの作成を行った。また、比較対照として従来から行われてきた牽引力を主体とした矯正手術を想定し、脊柱伸張群も作成した。1椎体短縮群では、硬膜管は若干の雛壁形成を伴うものの脊柱管内に完全に収納され、脊髄誘発電位に変化を認めなかった。2椎体および3椎体短縮群では、短縮を開始すると硬膜管は徐々にたわみを生じ、屈曲変形を呈した。しかしながら、脊髄が屈曲蛇行したにもかかわらず脊髄誘発電位は正常に保たれ、椎弓の残存部で脊髄に直接の圧迫が加わった時点で電位は低下を開始した。椎弓切除の範囲を拡大し、圧迫因子を除去すると脊髄の障害は回避できた。屈曲蛇行変形した脊髄には、組織学的にも出血、浮腫等の明らかな病的変化は認めなかった。脊髄伸張群では、1椎体分椎体間を開大させた時点で脊髄誘発電位は消失し、脊髄は障害された。今回の実験で判明したことは、脊柱短縮に比べて、脊柱伸張時には容易に脊髄に障害が起こりうることである。この点を鑑みると脊柱の変形矯正の手術としては、従来の牽引力に頼った方法よりも椎体部分切除や骨切り術を併用した短縮術を選択したほうが安全性が高いといえる。本実験では1椎体分以内の短縮であれば脊髄は問題なく脊柱管に収納され、障害は発生しなかった。また、2椎体以上の短縮では椎体切除分より椎弓切除の範囲を大きくすることにより屈曲蛇行した脊髄の機能を保護することが可能であったが、実際に人体で同様の手術を行なった際にはたわんだ脊髄が長期にわたりその機能を保持しえるか否かという問題が残った。以上の事実を踏まえてわれわれは脊柱変形の矯正手術のひとつの方法として短縮術を臨床の場に導入した。現時点では一椎体の短縮にのみ限定しているが、特に問題となる合併症は生じず、良好な手術成績を得ている。本研究の詳細は第15回International Congress of Clinical Neurophysiology (Buenosaires,2001.5)にて発表した。
Adult cats were divided into four groups: one vertebra, two vertebrae and three vertebrae. It is better to make sure that the main body of gravity is correct, and that the spine is stretched to form a body. The main results are as follows: (1) the vertebral body is short, several walls of the dural canal are formed, and the spinal canal is completely damaged. (2) at the beginning of the short period of the vertebral body, the dural canal and the flexion shape of the dural canal were abnormal, and the flexion shape was abnormal. The spinal cord buckles, the spine buckles. Pedicle resection was performed to remove the spinal cord, to avoid the injury, and to remove the forcing factor. Flexion serpent, histomorphology, histopathology, bleeding, floatation, and so on, make clear the changes of the disease. The vertebrae were divided into two groups: the spinal extension group and the vertebral body. At the time point, the electric potential of the spinal cord disappeared, and the spinal cord was damaged. This time, it was found that it was easy to cause spinal cord disorders during spinal extension, such as dysphagia, spinal shortness, and spinal extension. To evaluate the shape of the spine, the shape of the spine, the shape of the spine, Within 1 minute of the vertebral body, the spinal canal will be affected by the spinal canal, and the barrier will be affected by the spinal canal. In the range of short-term vertebrae resection, vertebral arch resection, vertebral arch resection, spinal cord surgery, spinal cord resection, vertebral arch resection, vertebral arch resection, vertebral arch The above information is related to the shape of the spine, the shape of the spine, the method of surgery, and the operation of short-term surgery. At the same time, the short-term treatment of the vertebral body should be limited, the symptoms of special problems should be limited, and the symptoms of good surgery should be improved. In this study, the 15th round of International Congress of Clinical Neurophysiology (Buenosaires,2001.5) was completed.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
下園英史, 玉置哲也, 安藤宗治, 山田 宏他: "脊柱短縮時における脊髄機能の観察"脊髄電気診断学. 21(1). 78-81 (1999)
Eiji Shimozono、Tetsuya Tamaki、Muneharu Ando、Hiroshi Yamada 等人:“脊柱缩短期间脊髓功能的观察”21(1) (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
吉田宗人, 玉置哲也, 川上守, 安藤宗治, 山田 宏他: "骨粗懸症性胸腰椎圧迫骨折に対する手術成績-前方除圧固定術と脊椎後方短縮術の比較検討-"日本脊椎脊髄病学会雑誌. 12(1). 172-179 (2001)
吉田宗仁、玉木哲也、川上守、安藤宗春、山田博等:《骨质疏松性胸腰椎压缩性骨折的手术结果——前路减压固定与后路椎体缩短的比较研究——》日本脊髓疾病学术杂志12(1)。172-179(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 宏其他文献

凍結・融解処理を施したブタ大動脈の力学特性と組織構造との関係
冻融猪主动脉力学性能与组织结构的关系
一般住民における血中ビタミンD濃度と関連因子の検討-Wakayama Health Promotion Study
一般人群血液维生素 D 浓度及相关因素的检查 - 和歌山健康促进研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神埜 聖治;橋爪 洋;下江 隆司;有田 智氏;橋本 侑加子;嶋崎 彩華;宮井 信行;有田 幹雄;山田 宏
  • 通讯作者:
    山田 宏
コロナ禍において住民健診を行う意義について 血中ビタミンD濃度の変化に基づく考察
基于血液维生素D浓度变化思考新冠疫情期间公共卫生检查的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    神埜 聖治;橋爪 洋;下江 隆司;村田 鎮優;神前 拓平;上野 健;玉井 英伸;村田 顕優;松山 雄樹;寺口 真年;山田 宏
  • 通讯作者:
    山田 宏
顕著な残留ひずみを有する大動脈壁の応力解析
具有显着残余应变的主动脉壁应力分析
共焦点レーザ顕微鏡を用いた基質伸展下での内皮細胞の形状変化に関する測定と解析
使用共焦激光显微镜测量和分析基质拉伸下内皮细胞形状的变化

山田 宏的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山田 宏', 18)}}的其他基金

内視鏡下で留置した胆管ステントの逸脱現象の力学的解明と逸脱防止策の提案
内镜下胆管支架偏移现象的力学解析及防止偏移的措施建议
  • 批准号:
    24K07237
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱炭素化に貢献するコンクリート補修用ポリマーアルカリ活性材料の開発
开发有助于脱碳的混凝土修复用聚合物碱性活性材料
  • 批准号:
    23K13389
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development and application of weighted adjacency matrix estimation methods based on multivariate data
基于多元数据的加权邻接矩阵估计方法的开发与应用
  • 批准号:
    23K01377
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
特発性大腿骨頭壊死症に対するMuse細胞を用いた革新的治療法の開発
开发利用 Muse 细胞治疗特发性股骨头坏死的创新治疗方法
  • 批准号:
    21K19924
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
スペクトル・グラフ理論の空間計量経済学への応用
谱图理论在空间计量经济学中的应用
  • 批准号:
    20K20759
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
OLS残差の和分系列を用いた検定手法に関する研究
OLS残差积分系列检验方法研究
  • 批准号:
    14730026
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
心筋繊維・血管間の力伝達機構の解明と心臓壁の微視的モデル化に関する研究
阐明心肌纤维与血管之间的力传递机制及心壁微观建模研究
  • 批准号:
    09750111
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
筋線維とその周辺構成要素との相互作用に基づく筋組織の力学的挙動の記述に関する研究
基于肌纤维与周围成分相互作用描述肌肉组织力学行为的研究
  • 批准号:
    08750108
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
毛細血管・筋線維の形成する微細組織が心臓壁の力学的挙動に果たす役割に関する研究
毛细血管和肌纤维形成的微结构在心壁力学行为中的作用研究
  • 批准号:
    07750105
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心筋内圧の冠動脈圧に対する応答性に関する実験的研究
心肌内压对冠状动脉压力反应性的实验研究
  • 批准号:
    06750090
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了