慢性肝疾患患者の民間療法使用に対する患者・医師・看護婦によるガイドラインの作成

患者、医生和护士制定慢性肝病患者民间疗法的使用指南

基本信息

  • 批准号:
    12771517
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究背景 : 平成11年に肝臓病外来受診者500例を対象に実施した実態調査では65.9%の患者が何らかの民間療法使用経験を有した。このうち民間療法について医師に相談しているものは16.5%のみであり、使用後に体調を崩したと回答した者も僅かながら見られ(2.6%)、民間療法の適正使用に向けたガイドライン作製の必要性が示唆された。目的 : 患者・医師・看護婦の意見を統合し、慢性疾患患者の民間療法(補完・代替療法)使用に関するガイドラインを作製する。方法 : 患者に対する質問紙調査、医師・看護者との面接調査、および内外の先行研究を元にガイドライン案を作製し、患者・医師・看護婦3者の意見を元に修正等を行った。結果 : 民間療法の使用目的は、疾患の根治や病状の改善が中心となっていた。民間療法に対する患者と医師の関心は「効果」と「副作用」が主であり、看護者は「精神的な支え」に関心を持っていた。患者は一般論的なガイドラインよりも、薬用植物名や商品名ごとの「効果」や「副作用」などの具体的な情報を求めていた。先行研究では薬草・漢方類内服による肝障害が報告されている。民間療法使用ガイドライン : 必須事項1)合併症の予防と早期発見のため患者は民間療法使用について製品を持参の上、主治医に相談する。2)主治医は日頃から批判的でない立場で民間療法について患者に尋ねる。3)発熱・咳嗽・呼吸困難、脱力感・倦怠感・黄疸・食欲不振、皮疹・掻痒感などの症状が見られたら使用を中止しただちに受診する。4)医師・看護者は民間療法の副作用情報を定期的に把握する。勧告事項 : 1)肝障害の危険性が指摘されている薬草・漢方薬類の使用を避ける。2)自己免疫性肝炎・薬剤性肝炎患者は薬草・漢方薬類の使用を避ける。3)成分や製造元の不明なものは使用しない。4)新たな民間療法を開始した場合は2〜3ヶ月間、概ね2週間ごとに血算・生化学血液検査を受け、効果と副作用について主治医の意見を求める。なお、肝障害の危険性が指摘されている薬草・漢方薬類については筆者のホームページにて公開予定。URL http : //plaza.umin.ac.jp/〜tarok/ (申請中)
Background: 500 cases of liver disease were diagnosed in Pingcheng 11 years ago, and 65.9% of the patients were treated with folk therapy. 16.5% of the patients were interviewed by doctors, only 2.6% of them answered after using folk therapy, and the necessity of making folk therapy proper was also indicated. Objective: To integrate the opinions of patients, physicians and caregivers, and to control the use of folk therapies (complementary and alternative therapies) for patients with chronic diseases. Methods: A comprehensive questionnaire survey was conducted among patients, face-to-face surveys among physicians, caregivers, and domestic and foreign pilot studies, and the opinions of patients, physicians, and caregivers were revised. Results: The purpose of folk therapy was to cure diseases and improve symptoms. Folk therapy is concerned about the patient's "effect" and "side effect", and the caregiver's "mental support" is concerned about it. The patient asks for specific information about the general theory, the name of the plant used, the name of the product, and the name of the side effect. A preliminary study on liver damage caused by Chinese herbal medicine was carried out. 1) Prevention of complications, early detection of complications, and discussion of products with the attending physician. 2)The attending physician is critical of the position of folk therapy. 3) Symptoms such as fever, cough, dyspnea, fatigue, jaundice, loss of appetite, rash, itching, etc. 4)Physicians and caregivers are regularly informed of the side effects of folk therapies. Notice: 1) The risk of liver damage is criticized and the use of Chinese herbal medicine is avoided. 2)The use of herbal medicines in patients with autoimmune hepatitis and chronic hepatitis is avoided. 3)The composition of the product is unknown. 4)New folk therapy begins within 2 to 3 months, approximately 2 weeks, blood count, biochemical blood tests, effects, side effects, and advice from the attending physician. The risk of liver damage is criticized by the Chinese medicine and the Chinese medicine, and the author's selection is publicly determined. The requested URL/plaza.umin.ac.jp/~tarok/was not found on this server.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
狩野 太郎: "慢性肝疾患患者の民間療法使用に関する研究"Kitakanto Med. J. 52(1). 53-54 (2002)
鹿野太郎:“民间医学在慢性肝病患者中的应用研究”Kitakanto Med. 52(1) (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

狩野 太郎其他文献

Total Quality Management導入による組織変革における阻害要因の研究
通过引入全面质量管理研究组织变革的障碍
組織論による看護組織変革把握の試み
尝试使用组织理论来理解护理组织变革
Total Quality Managementと組織変革に関する研究
全面质量管理与组织变革研究
組織変革における組織変化と阻害要因解析-多重比較による検討-
组织变革及组织变革的抑制因素分析——多重比较检验——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    狩野 太郎;武居 明美;神田 清子;中島美津子;中島美津子;中島美津子;中島美津子;中島美津子
  • 通讯作者:
    中島美津子
看護組織へのTotal Quality Managementの導入-導入動機の構造-
将全面质量管理引入护理组织 -引入动机的结构-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    狩野 太郎;武居 明美;神田 清子;中島美津子;中島美津子;中島美津子;中島美津子;中島美津子;中島 美津子;中島 美津子
  • 通讯作者:
    中島 美津子

狩野 太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('狩野 太郎', 18)}}的其他基金

新規尺度による看護学生・高齢者ケア従事者の共感的態度測定と評価に基づく教育実践
基于新量表的护生和老年护理人员共情态度测量与评价的教育实践
  • 批准号:
    22K11115
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
がん化学療法患者の味覚障害評価スケールの開発
癌症化疗患者味觉障碍评估量表的研制
  • 批准号:
    17791611
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
がん化学療法患者に対する歯磨き指導による口腔合併症予防効果の検討
检查癌症化疗患者刷牙指导预防口腔并发症的有效性
  • 批准号:
    14771399
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

Anthropology of Knowledge about Folk Remedies for Snake Venom in Northeastern Thailand
泰国东北部蛇毒民间疗法知识人类学
  • 批准号:
    20720239
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了