ユーザーのための住宅の性能表示のあり方に関する調査研究

如何向用户展示住房性能的研究

基本信息

  • 批准号:
    12780081
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅の性能表示制度が開始された。この制度によって出来上がった建物に対して性能表示が可能になる。設計段階でユーザーと設計者とが適切にコミュニケーションをとりながら両者の合意の上で性能が設定されるのが本来の性能表示のあり方であるが、その点は品確法の条文には定められていない。そこで性能表示のあり方をユーザーと共に模索し、アンケート等を通じて、ユーザーの性能とその表示に対する要望やイメージを浮かび上がらせて、それに沿った性能表示システムを構築することを目的とする。主として2点から研究を行い、次のような成果を得た。1.ユーザーの要望を反映した性能設計ツール作成のための要求性能レベルの評価手法の提案前年度からの継続課題として、構造安全性能については、性能表示に用いるための要求性能評価手法の提案を行った。その結果を活かし、ユーザーの要望を反映した設計ツールを作成するため、ツールの作成と、提案した評価手法に基づく解析を行った。2.工務店に対するアンケート・ヒアリング調査住宅の欠陥や瑕疵、トラブルの発生を回避するための解決手法として性能表示が登場した。そこで性能表示の導入により、住宅建設はスムーズになったか、あるいは対話や説明が十分に行われているかをさぐる調査を実施した。住宅建設の際のトラブルを誘発する原因の1つに建築主と施工者側とのコミュニケーション不足があげられる。専門知識をもたない建築主と設計者・施工者がよりよくコミュニケーションをとるための方法をさぐるため、工務店に対するアンケート・ヒアリング調査を実施し、まとめた。工務店は、回答者の9割程度がコミュニケーションのむずかしさを感じており、対話の重要性を認識していた。結果を基によりよい対話と性能表示のあり方を考察した。
The "Law on に Related to the Assurance and Promotion of Residential <s:1> Quality" に is based on the づく residential <s:1> performance representation system が to start された. The <s:1> <s:1> system によって coming out of the がった building に indicates that が may になる the て performance. Designers design Duan Jie で ユ ー ザ ー と と が appropriate に コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を と り な が ら struck is の で performance on purpose の が set さ れ る の が の performance originally said の あ り party で あ る が, そ の point は product truly method の provisions に は set め ら れ て い な い. そ こ で performance said の あ り party を ユ ー ザ ー と common に mode し and ア ン ケ ー ト etc を tong じ て, ユ ー ザ ー の performance と そ の said に す seaborne る looking to や イ メ ー ジ を floating か び on が ら せ て, そ れ に along っ た performance said シ ス テ ム を build す る こ と を purpose と す る. The main と て て two points を ら studied the を line を and the secondary ような ような results を た. 1. ユ ー ザ ー の looking to を reflect し た performance design ツ ー ル made の た め の requirements performance レ ベ ル の review 価 gimmick の proposals before the annual か ら の 継 続 subject と し て, structural safety performance に つ い て は, performance に represented by い る た め の requirements performance evaluation 価 line technique proposed の を っ た. そ の results を live か し, ユ ー ザ ー の looking to を reflect し た design ツ ー ル を made す る た め, ツ ー ル の make と, proposal し た review 価 gimmick に base づ く parsing line を っ た. 2. Works shop に す seaborne る ア ン ケ ー ト · ヒ ア リ ン グ investigation residential の owe 陥 や flaws, ト ラ ブ ル の 発 raw を avoid す る た め の solution technique と し て performance said が appearance し た. そ こ で performance said の import に よ り, residential construction は ス ム ー ズ に な っ た か, あ る い は words や seaborne line shows very に が わ れ て い る か を さ ぐ る survey を be applied し た. Residential construction の interstate の ト ラ ブ ル を 発 lure す る reason の 1 つ に building Lord と builders side と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン insufficient が あ げ ら れ る. 専 door knowledge を も た な い building Lord と designers, builders が よ り よ く コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を と る た め の way を さ ぐ る た め, maintenance shop に す seaborne る ア ン ケ ー ト · ヒ ア リ ン グ survey を be し, ま と め た. Works shop は, degree of respondents の 9 cut が コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の む ず か し さ を feeling じ て お り, moral importance を の し て い た. The results show that を basis によ によ よ よ を conversed with と performance representation あ あ を party を examined を た.

项目成果

期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
沼田竜一, 石川孝重, 平田京子: "社会的に要求される耐震安全性レベルの確率的評価に関する研究 -その1 ユーザーの要望を定量的に評価する手法の提案-"日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) (構造I). 19-20 (2001)
沼田龙一、石川贵重、平田恭子:《社会要求的地震安全等级的概率评估研究 - 第 1 部分:定量评估用户要求的方法的提案 -》日本建筑学会会议集学术讲座摘要(关东) (结构一)19-20 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平田京子,石川孝重: "社会的に要求される耐震安全性レベルの確率的評価に関する研究-その1 ユーザーの要望を定量的に取り出すための評価手法の提案-"日本建築学会関東支部研究報告集(構造). 245-248 (2001)
Kyoko Hirata、Takashige Ishikawa:“社会要求的地震安全水平的概率评估研究 - 第 1 部分:定量提取用户请求的评估方法的提议 -”日本建筑学会关东分会研究报告(结构)245-248(2001 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平田京子, 石川孝重: "ユーザーの要望を反映した耐震性能レベルの確率的設定手法の提案"構造工学論文集. Vol.47B. 637-645 (2001)
Kyoko Hirata、Takashige Ishikawa:“反映用户要求的抗震性能水平的概率设置方法的建议”《结构工程杂志》第 47B 卷(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平田京子,石川孝重: "ユーザーの要望をふまえた性能表示と構造安全性能のあり方"日本家政学会第52回大会研究発表要旨集. 244-244 (2000)
Kyoko Hirata、Takashige Ishikawa:“基于用户要求的性能展示和结构安全性能”第 52 届日本家庭经济学会年会研究报告摘要集 244-244 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平田京子, 石川孝重: "社会的に要求される耐震安全性レベルの確率的評価に関する研究 -その2 ユーザーが要望する耐震安全性レベル-"日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) (構造I). 21-22 (2001)
平田恭子、石川隆重:《社会要求的地震安全等级的概率评估研究-第2部分:用户期望的地震安全等级-》日本建筑学会会议学术讲座集(关东)(结构I)21。 -22 (2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平田 京子其他文献

耐震性能に関する建築主とのリスクコミュニケーションのあり方-その1市民の意識調査からみた対話に関する要望-
如何与业主就抗震性能进行风险沟通 -第1部分:基于公民意识调查的对话请求-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田 京子;石川 孝重
  • 通讯作者:
    石川 孝重
耐震安全性能に関するリスクコミュニケーションのあり方-市民のリスクに対する理解の現状と信頼形成のための要素-
关于地震安全性能的风险沟通 - 公民对风险和建立信任因素的理解现状 -
耐震性能に関する建築主とのリスクコミュニケーションのあり方-その2市民の耐震強度に関する意識と信頼のための条件-
如何与建筑业主就抗震性能进行风险沟通 - 第 2 部分 公民抗震强度意识和信任的条件 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田 京子;石川 孝重
  • 通讯作者:
    石川 孝重
住宅の耐震性能をめぐるリスクコミュニケーションとその成立要件に関する考察
房屋抗震性能风险沟通及其设置要求的思考
構造安全性能に関するリスクコミュニケーションのあり方-その3市民の意識調査からみた対話に関する要望-
关于结构安全性能的风险沟通的理想形式-第3部分关于基于公民意识调查的对话的要求-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長瀬 紀子;平田 京子;石川 孝重
  • 通讯作者:
    石川 孝重

平田 京子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平田 京子', 18)}}的其他基金

災害時に妊産婦・乳児を守る避難所構築のための運営モデル開発と連携型社会実装
建立灾害期间保护孕妇和婴儿的疏散中心的运营模式和社会协作实施的开发
  • 批准号:
    24K05504
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
避難所機能高度化と住民の自主運営をめざす「避難所大学」啓発プログラムの開発と実践
制定并实施“疏散中心大学”意识计划,旨在改善疏散避难场所的功能,鼓励居民独立操作。
  • 批准号:
    21K04424
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心理学的安全意識調査から求めた社会的合意に基づく耐震安全性レベルの定量的評価
基于心理安全意识调查社会共识的地震安全水平定量评价
  • 批准号:
    09750668
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人命保全を指標化した設計で要求される耐震安全性レベルに関する基礎研究
以人命保全为指标的设计抗震安全水平基础研究
  • 批准号:
    08750700
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心理学手法を用いて人間の潜在意識から抽出した構造安全水準に関する研究
利用心理学方法从人类潜意识中提取结构安全水平的研究
  • 批准号:
    07750671
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
居住者の深層心理からみた住居の安全性能のあり方に関する調査
居民深层心理视角下的住房安全绩效调查
  • 批准号:
    06780026
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
住居を対象とする構造安全規定の成立過程に関する研究
住宅结构安全规范制定流程研究
  • 批准号:
    04780080
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Integration of Advanced Experiments, Imaging and Computation for Synergistic Structure-Performance Design of Powders and Materials in Additive Manufac
先进实验、成像和计算的集成,用于增材制造中粉末和材料的协同结构-性能设计
  • 批准号:
    EP/Y036778/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Research Grant
Integration of Advanced Experiments, Imaging and Computation for Synergistic Structure-Performance Design of Powders and Materials in Additive Manufac
先进实验、成像和计算的集成,用于增材制造中粉末和材料的协同结构-性能设计
  • 批准号:
    EP/Y036867/1
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Research Grant
Establishment of thermal property evaluation and performance design method for multi-functional panels utilizing heat insulation and heat storage by wood
木材隔热蓄热多功能板材热性能评价及性能设计方法的建立
  • 批准号:
    23K04145
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プレート式熱交換器の気液挙動に基づく伝熱性能設計の高度化
基于板式换热器气液行为的复杂传热性能设计
  • 批准号:
    23K13266
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Study on high performance design of HEFSM for automotive traction drives
汽车牵引驱动HEFSM高性能设计研究
  • 批准号:
    22KJ1625
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Thermal Performance, Design, and Sustainability of Borehole Heat Exchangers within Challenging Hydrogeological Environments
具有挑战性的水文地质环境中埋管换热器的热性能、设计和可持续性
  • 批准号:
    RGPIN-2019-05353
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Discovery Grants Program - Individual
伝統木造建築の性能設計に向けた土壁強度発現条件の解明
传统木结构建筑性能设计土墙强度表达条件的阐明
  • 批准号:
    22K04413
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Performance design based on stochastic process simulation of multiscale internal structure in concrete
基于混凝土多尺度内部结构随机过程模拟的性能设计
  • 批准号:
    21K04211
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Thermal Performance, Design, and Sustainability of Borehole Heat Exchangers within Challenging Hydrogeological Environments
具有挑战性的水文地质环境中埋管换热器的热性能、设计和可持续性
  • 批准号:
    RGPIN-2019-05353
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Discovery Grants Program - Individual
Thermal Performance, Design, and Sustainability of Borehole Heat Exchangers within Challenging Hydrogeological Environments
具有挑战性的水文地质环境中埋管换热器的热性能、设计和可持续性
  • 批准号:
    RGPIN-2019-05353
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Discovery Grants Program - Individual
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了