リビングカチオン重合による高感度・選択的に物理ゲル化するジブロックポリマーの合成
活性阳离子聚合合成高灵敏度选择性物理凝胶化二嵌段聚合物
基本信息
- 批准号:13875183
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
前年度までには、リビングカチオン重合による種々の刺激応答性ジブロックコポリマーの合成と、ミセル化や物理ゲル化などの自己組織化の設計を行ってきた。本年度は、主に以下の3点を検討した:(i)LCST型相分離が可能なランダムコポリマーの設計、(ii)種々の溶媒にUCST型相分離可能なポリマーの合成とそれを利用した物理ゲル化、(iii)リビングカチオン重合による刺激応答性星型ポリマーの合成。(i)従来の高感度なLCST型感熱応答性ポリマーとして、側鎖にオキシエチレン鎖を有するポリマーが有効であることがわかったが、その種類は限られている。より一般的な方法として、親水性モノマーと疎水性モノマーのランダム共重合体が有効であることがわかった。その際、シークエンス分布をいかにランダム型にするかが重要であることもわかった。(ii)これまでポリマーの相分離は、せいぜい数種類の溶媒にのみ有効であった。そこで、様々な溶媒において相分離が可能なポリマーの設計を行った。その結果、側鎖に長鎖アルキル基(C16以上)を有するポリマーでは、側鎖の結晶-アモルファス転移により、多くの溶媒で高感度な相分離が可能になった。適用する溶媒としては、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素、エーテル、エステル、アルコールなどで、ほとんどすべての汎用溶媒に有効であった。(iii)従来とは全く異なる形状で、機能的にも大きな違いが期待される星型ポリマーの合成を検討した。しかしこれまでは、定量的に合成することが困難で、得られたポリマーも分子量分布が広い欠点があった。我々のリビング重合系を用いて検討した結果、その欠点をなくすことが可能になった。また、星型ポリマーに官能性ポリマーを導入することにより、従来とは異なる刺激応答性が得られるようになった。また、星型ポリマーへの低分子化合物の取り込みも可能で、1分子あたり50〜400個のアゾベンゼンを取り込むことがわかった。
In the past year, the design of stimulation and response of different kinds of materials was carried out. This year, the following three main points were discussed:(i) the design of LCST type phase separation,(ii) the synthesis and utilization of UCST type phase separation in different solvents, and (iii) the synthesis of stimulatory star type phase separation. (i)LCST type thermal sensitivity is limited to the following: The general method is to use water as a solvent. In addition to the above, the company also has the following advantages: (ii)There are several kinds of solvents in the solution. The solvent is separated from the solvent and the solvent is separated from the solvent. As a result, the side-locked crystals (C16 and above) have a high sensitivity to phase separation, and the side-locked crystals have a high sensitivity to phase separation. Suitable solvent: aliphatic hydrocarbon, aromatic hydrocarbon, hydrocarbon hydrocarbon, solvent, solvent, solvent (iii)All kinds of shapes and functions are expected to be different. It is difficult to obtain molecular weight distribution. The results of the discussion and the results of the discussion on the application system are as follows: The star shape of the film is different. The number of low molecular weight compounds selected is 50 ~ 400.
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
杉原 伸治: "リビングカチオン重合による刺激応答性ジブロックコポリマーの合成-感熱応答ミセル化およびゲル化-"高分子論文集. 58. 304-310 (2001)
Shinji Sugihara:“通过活性阳离子聚合合成刺激响应性二嵌段共聚物 - 热敏胶束化和凝胶化 -”Kobunshi Ronsen 58. 304-310 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
橋田 朋子: "Structure Investigation on Water-Induced Phase Transition of Poly(ethylene imine)"Macromolecules. 35. 4330-4336 (2002)
Tomoko Hashida:“聚(乙烯亚胺)水诱导相变的结构研究”35. 4330-4336 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青島 貞人: "Stimuli-responsive block copolymers with polyalcohol segments"Journal of Polymer Science : Part A : Polymer chemistry. 39. 746-750 (2001)
Sadato Aoshima:“具有多元醇片段的刺激响应嵌段共聚物”高分子科学杂志:A 部分:高分子化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岡部哲士: "Heat-Induced Self-Assembling of Thermosensitive Block Copolymer"Macromolecules. 36・11. 4099-4106 (2003)
冈部哲志:“热敏嵌段共聚物的热诱导自组装”高分子36・11(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柴山 充弘: "Quantitative Analysis of "Polymer-Balls" in Aqueous Solutions by Small-Angle Neutron Scattering"Macromolecular Research. 10. 311-317 (2002)
Mitsuhiro Shibayama:“通过小角中子散射对水溶液中的“聚合物球”进行定量分析”高分子研究。10. 311-317 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青島 貞人其他文献
3-アジド-1-プロピンの銅触媒アジド-アルキン環化付加重合を利用したブロック共重合体の合成と特性化
铜催化 3-叠氮基-1-丙炔叠氮-炔环加成聚合嵌段共聚物的合成与表征
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金澤 有紘;青島 貞人;木下敬太・前田大光;森 麻美・橋爪章仁・佐藤尚弘 - 通讯作者:
森 麻美・橋爪章仁・佐藤尚弘
リビングカチオン重合による種々の両親媒性ビニルエーテルコポリマーの精密合成:無機ナノ粒子の精密配列制御のための新規テンプレートポリマー合成
通过活性阳离子聚合精确合成各种两亲乙烯基醚共聚物:用于无机纳米颗粒精确排列控制的新型模板聚合物合成
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
荒岡 伸太郎;渥美 知里;鳴瀧 彩絵;大槻 主税;金澤 有紘;青島 貞人 - 通讯作者:
青島 貞人
4分岐ポリマーを用いた超分子硬質材料の作製とその自己修復性
四支链聚合物超分子硬材料的制备及其自修复性能
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
樋口 元樹;金澤 有紘;青島 貞人;前田大光・秋山和也;道堯智裕・橋爪章仁・佐藤尚弘;佐野 孝明・ 高島 義徳・原田 明 - 通讯作者:
佐野 孝明・ 高島 義徳・原田 明
長鎖アルキルビニルエーテルのリビングカチオン重合による温度応答性ブロックポリマーの精密合成および有機溶媒中における温度応答挙動および物理ゲル化
长链烷基乙烯基醚活性阳离子聚合精确合成温度响应性嵌段聚合物、有机溶剂中的温度响应行为和物理凝胶化
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅基 幹也;金澤 有紘;青島 貞人 - 通讯作者:
青島 貞人
完全分解型刺激応答性セグメントをもつ種々の形態のポリマー:機能性ビニルエーテルと共役アルデヒドの制御カチオン交互共重合に基づく精密合成および刺激応答挙動
具有完全可降解刺激响应片段的各种形式的聚合物:基于功能乙烯基醚和共轭醛的受控阳离子交替共聚的精确合成和刺激响应行为
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 涼香;金澤 有紘;青島 貞人;松本 涼香;松本 涼香;松本 涼香 - 通讯作者:
松本 涼香
青島 貞人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青島 貞人', 18)}}的其他基金
立体構造/シークエンス/分子量の複数制御型重合:分解性を有する機能性高分子の合成
三级结构/序列/分子量多重控制聚合:可降解功能聚合物的合成
- 批准号:
21K05168 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1秒で完結する超高速リビングカチオン重合
超快活性阳离子聚合1秒完成
- 批准号:
17655051 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
官能基を有するビニル化合物のリビングカチオン重合
带官能团的乙烯基化合物的活性阳离子聚合
- 批准号:
03750667 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
官能基を有するビニル化合物のリビングカチオン重合
带官能团的乙烯基化合物的活性阳离子聚合
- 批准号:
01750849 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
官能基を有するビニル化合物のリビングカチオン重合
带官能团的乙烯基化合物的活性阳离子聚合
- 批准号:
61790173 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
分子の細胞内自己組織化によるがん選択的細胞死誘導技術の確立
通过细胞内分子自组装建立癌症选择性细胞死亡诱导技术
- 批准号:
23K26467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
- 批准号:
23K26752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
呼吸器の組織構造をつくる基本原理としての自己組織化の解明
阐明自组织作为创建呼吸组织结构的基本原理
- 批准号:
23K24344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
横のつながりで自己組織化的に発展する協調学習プラットフォームの創出
创建横向连接、自组织发展的协作学习平台
- 批准号:
23K24828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アノイキス抑制と自己組織化による高機能「bioartificial living bone graft」の開発
通过抑制失巢凋亡和自组装开发高功能性“生物人工活体骨移植物”
- 批准号:
24K12991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリアの自己増殖と自己組織化による3次元立体構造の表面機能化加工
通过细菌的自繁殖和自组装实现 3D 结构的表面功能化
- 批准号:
24KJ0936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
- 批准号:
24K01183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
- 批准号:
24K17722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気候系の脈動:自己組織化する雲が生み出す熱帯大気の内部変動性
气候系统的脉动:自组织云产生的热带大气的内部变化
- 批准号:
24K17128 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イトミミズの多芸多彩な集団行動から紐解く合目的的自己組織化現象の発現原理
蚯蚓多样化的集体行为揭示了有目的的自组织原理
- 批准号:
23K25835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




