使い捨て繊維製品の快適性を目指した吸水性合成繊維の応用

应用吸水合成纤维提高一次性纺织制品的舒适度

基本信息

  • 批准号:
    13878014
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

使い捨て繊維製品には、使い捨てオムツ、衛生用品、清掃用拭取り布、化粧用品、医療用品などがあり、それらの素材には、一般に、吸水性のある木綿、レーヨンやでんぷん加工品が用いられている。当該研究者は、これまで加工の困難であった撥水性材料のポリプロピレン繊維を吸水性にする技術を開発して、特許出願を行った。この技術を基に、さらに、ポリエチレンやポリエステル繊維を吸水性にして、これまでの使い捨て繊維製品の代用とする可能性を追及することを目的とした。ポリプロピレン、ポリエチレンおよびポリエステルからなる不織布について、(1)酸化による活性化、(2)親水性高分子処理、(3)モノマーのグラフト化の組み合わせ、すなわち、(1)と(2)、(1)と(3)、(1)、(2)と(3)の三つの組み合わせと、触媒の併用によって、撥水性繊維を吸水性にする条件を検討した。その結果、(1)は1分から30分、(2)は1分から3時間、(3)は5分から1時間の範囲で処理が可能となった。処理時間の長短は、処理した材料の吸水性の耐久性に反映するが、コスト軽減のため、前処理時間の合計で、3分の可能性が得られた。なお、ポリプロピレンと同様の処理で、ポリエチレンやポリエステル繊維の処理は可能であった。これまでの天然繊維素材の代用となるのみでなく、「洗浄が容易で乾燥が速い」というメリットが生まれた。例えば、「使い捨ての清掃具」は、「使い捨て」としてもよいが、また、「再利用」も可能となった。ポリプロピレン、ポリエチレンおよびポリエステルは、各種不織布の端切れ、ボトルなどの廃棄物から再利用が可能であり、本研究の親水化処理法は有効であった。撥水性のポリプロピレン性不織布の吸水性化を行い、新しいタイプの使い捨て繊維製品の外部カバーへの応用の可能性が見出された。
Make い shed て 繊 d products に は, make い て オ ム ツ, health supplies, cleaning with swabbing り cloth, merchandises supplies, medical supplies な ど が あ り, そ れ ら の material に は, general に, water imbibition の あ る wood continous, レ ー ヨ ン や で ん ぷ ん processed products が with い ら れ て い る. When the researchers は, こ れ ま で processing difficulty の で あ っ た dial the water-based material の ポ リ プ ロ ピ レ ン 繊 d を water imbibition に す る technology を open 発 し て, a special line を っ た. こ の technology を に, さ ら に, ポ リ エ チ レ ン や ポ リ エ ス テ ル 繊 d を water imbibition に し て, こ れ ま で の make い shed て 繊 d products の substitute と す る possibility を chase and す る こ と を purpose と し た. ポ リ プ ロ ピ レ ン, ポ リ エ チ レ ン お よ び ポ リ エ ス テ ル か ら な nonwoven る に つ い て, (1) the acidification に よ る activeness, (2) the hydrophilic polymer 処, (3) モ ノ マ ー の グ ラ フ ト change の group み close わ せ, す な わ ち, と (1) (2), (1) と (3), (1), (2) と three (3) の つ の group み close わ せ Youdaoplaceholder0, catalyst と, and によって, hydrophobic 繊, を, hygroscopic にする conditions を検 to discuss た. そ の results, 1 points (1) は か ら 30, 1 (2) は か ら 3 time, (3) は 5 か ら 1 time の van 囲 で 処 Richard が may と な っ た. Length の 処 manage は, 処 し た material の の durability に reflect water imbibition す る が, コ ス ト 軽 minus の た め, former 処 time の combined で, three possibilities の が ら れ た. Youdaoplaceholder0, ポリプロピレ, ポリプロピレ, と, in the same way, と, ポリエチレ, やポリエステ, やポリエステ, 繊, 繊, and in the same way, ポリプロピレ, possible であった. こ れ ま で の natural 繊 d material の substitute と な る の み で な く, "が at easy い" で dry が speed と い う メ リ ッ ト が raw ま れ た. Example え ば, "い shed て の cleaning" は, "い て" と し て も よ い が, ま た, "reuse" も may と な っ た. ポ リ プ ロ ピ レ ン, ポ リ エ チ レ ン お よ び ポ リ エ ス テ ル の は, all kinds of nonwoven fabric and cutting れ, ボ ト ル な ど の 廃 outcast か ら reuse が may で あ り, this study の hydrophilization 処 logos は have sharper で あ っ た. Dial the water-based の ポ リ プ ロ ピ レ nonwoven ン sex の SAP line を い, new し い タ イ プ の make い shed て 繊 d products の external カ バ ー へ の 応 possibility with の が see out さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Kanazawa, J.Magoshi: "N-Carboxy-L-aspart anhydride benzyl ester"Acta Crystallographica Section c. c59. o159-o161 (2003)
H.Kanazawa,J.Magoshi:“N-羧基-L-天冬氨酸酐苯甲酯”《晶体学报》第 c 部分。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kanazawa: "N-Carboxy-L-phenlalanine anhydride"Acta Crystallographica Sec.c. c56. 469-470 (2000)
H.Kanazawa:“N-羧基-L-苯丙氨酸酐”Acta Crystallographa Sec.c.
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H. KANAZAWA: "Structure of N-Carboxy-L-Phenylalanine Anhydride"Acta Crystallographica. 56. 469-470 (2000)
H. KANAZAWA:“N-羧基-L-苯丙氨酸酐的结构”晶体学报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Kanazawa, T.Onami: "Mechanism of the degradation of Orange G by sodium hypochlorite"Coloration Technology. 117,No.6. 323-327 (2001)
H.Kanazawa、T.Onami:“次氯酸钠降解橙G的机理”着色技术。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H. KANAZAWA, T. ONAMI: "Mechanism of Dedradation of Orange G by Sodium Hypochlorite"Coloration Technology. 117,No.6. 323-327 (2001)
H. KANAZAWA,T. ONAMI:“次氯酸钠对橙G的去除机理”着色技术。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金澤 等其他文献

アミノ酸NCAの重合の再考45:グルタミン酸ベンジルエステルの固相重合のトポケミカル的な要素
重新考虑氨基酸 NCA 45 的聚合:谷氨酸苄酯固态聚合的拓扑化学元素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金澤 等;稲田 文;中村 和由;川口 光士郎
  • 通讯作者:
    川口 光士郎
シリコンゴムの改質:水に濡れ、接着と水性塗装を 可能とする技術
硅橡胶改性:实现水润湿、粘合、水性涂装的技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金澤 等;稲田 文
  • 通讯作者:
    稲田 文
アミノ酸N-カルボキ無水物の反応性の再検討93.分子量40万以上で単分散分子量分布のポリアミノ酸の生成
氨基酸N-羧酸酐反应性的复审 93. 分子量为40万以上、单分散分子量分布的聚氨基酸的生成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲田 文;金澤 等;金澤 等,稲田 文
  • 通讯作者:
    金澤 等,稲田 文
化学的に安定な高分子の改質101. 高分子複合材料FRP, CFRPの強化-繊維と高分子界面接着の検討
化学稳定聚合物的改性 101.聚合物复合材料FRP和CFRP的增强-纤维-聚合物界面粘合力的检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲田 文;金澤 等;金澤 等,稲田 文
  • 通讯作者:
    金澤 等,稲田 文
アミノ酸 NCA 重合の再検討 85. アミノ酸NCA重合の真の反応性の解明
氨基酸NCA聚合的复审85.氨基酸NCA聚合真实反应性的阐明
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲田 文;金澤 等;金澤 等,稲田 文
  • 通讯作者:
    金澤 等,稲田 文

金澤 等的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金澤 等', 18)}}的其他基金

衣料用繊維素材の再利用による水質浄化材料の設計
服装纺织材料再利用的水净化材料设计
  • 批准号:
    15650148
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
固相重合における分子認識および高分子の分子設計の検討
固相聚合中聚合物分子识别和分子设计的思考
  • 批准号:
    08221202
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固相重合における分子認識の検討及びポリペプチドの分子設計
固相聚合中的分子识别研究和多肽的分子设计
  • 批准号:
    07231202
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラセミ体アミノ酸N-カルボキシ無水物の結晶構造と固相重合性との関連
外消旋氨基酸N-羧酸酐晶体结构与固态聚合性的关系
  • 批准号:
    04805096
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

高分子溶融体中におけるフィラー添加による構造制御
通过在聚合物熔体中添加填料来控制结构
  • 批准号:
    20J15359
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of the Surface Modification on Polyolefin Using Side-Chain Crystalline Block Copolymers
侧链结晶嵌段共聚物聚烯烃表面改性研究进展
  • 批准号:
    18K14010
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ポリエチレン/ポリプロピレンとセルロースナノ繊維から成る自己修復型複合材料の開発
聚乙烯/聚丙烯和纤维素纳米纤维自修复复合材料的开发
  • 批准号:
    10F00056
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development and Application of Viscoelastic Flow Simulation Technique for Polymer/Vapor-Grown Carbon Fiber Nano-composite Melts
聚合物/气相生长碳纤维纳米复合材料熔体粘弹性流动模拟技术的开发与应用
  • 批准号:
    21560777
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化窒素を用いたポリオレフィンの酸化による高付加価値物質の合成
二氧化氮氧化聚烯烃合成高附加值物质
  • 批准号:
    20655033
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Morphology Control and Performance of Crystalline Polymers by drawing under Supercritical Fluids
超临界流体拉伸结晶聚合物的形态控制和性能
  • 批准号:
    20350101
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Molecular orientation behavior of polypropylene films under biaxial deformation
双轴变形下聚丙烯薄膜的分子取向行为
  • 批准号:
    19750179
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
DEVELOPMENT OF CLOTHING MATERIALS FOR HIGH QUOLITY LIFE OF AGED PERSON AND HANDICAPPED PERSON
为老年人、残疾人高品质生活开发服装材料
  • 批准号:
    16300233
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
トポロジー的本性を鍵とした高分子の核生成メカニズムの実体解明
基于拓扑性质阐明聚合物成核机制
  • 批准号:
    03J08115
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
陽電子消滅法の高分子材料への応用
正电子湮没法在高分子材料中的应用
  • 批准号:
    02F00764
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了