理科の授業における観察・実験の再考と教授学習過程の再検討

重新考虑科学课上的观察和实验以及重新考虑教学过程

基本信息

  • 批准号:
    13878025
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

現在、理科授業実践において支配的な考え方は問題解決や探究であり、意味学習は発見的でなければならないという考え方が卓越している。このような授業では「・・・すべての事実は、同じように大切であるように見える。その結果・・・中略・・・まだ初歩的な事実を無茶苦茶に集める活動が行われる」とトマス・クーン(中山茂訳,「科学革命の構造」)がパラダイム成立以前の科学者たちについて言及したのと同じ状況が起こっている。「発見」についての信念は自然法則が自然の中に実在しているという、経験主義的信念に強く依存している。もしポスト・モダンの諸科学哲学が自然法則をも含意して科学知識は科学者集団の創造物だとする立場をとれば、授業は全く異なったものに見えてくる。本研究はこのような立場から観察や実験の役割と授業のあり方について明らかにした。本研究によって明らかになったことは以下の通りである。1 観察や実験は、それ自体「新しい知識」をもたらさない。2 「新しい知識」の習得は、観察や実験においてではなく社会的相互作用(関わり)の中で生じる。3 観察や実験の役割は、アプリオリな理論に対するコミットメントの強化であり、「なっとく」に必要である。4 観察や実験が有効に機能するには、観察や実験に先立って明確な解釈的理論枠組みを与える必要がある。1)先行オーガナイザを提示した意味受容学習2)観察や実験に先立って、理論や概念が競合する場面を設定することが観察・実験の意味的理解に有効である。5 科学知識は公共の知であり、科学者集団の創造物である。児童生徒が科学知識として知を構成するには、1)児童・生徒の議論に対する教師の制御・介入2)児童・生徒が科学概念や科学知識に到達したことに対する教師の承認が必要である。6 児童・生徒は教師の属する科学パラダイムに立っていない。このため「通常科学」は理科授業のモデルにはならず、むしろパラダイムシフト時の「異常な科学」こそがモデルになり得る。
Now, science teaching practice in the control of the test side to solve the problem, meaning learning in the discovery of the test side to excellence This is the first time I've ever seen such a thing. The results of the research are as follows: (Shigeru Nakayama,"The Structure of Scientific Revolution") The scientists before the founding of the scientific revolution began to talk about the same situation. The belief in "discovery" is strongly dependent on the law of nature and the belief in spiritualism. The philosophy of science and science is the foundation of science and science. This study is based on the viewpoint of "observation" and "teaching". This study was conducted in the following ways: 1. To observe the "new knowledge" of oneself. 2. The acquisition of new knowledge, observation and social interaction. 3. To observe the necessity of "strengthening" and "improving" the quality of the work. 4. To observe the functions of the system, to establish a clear theoretical framework and a necessary framework for its implementation. 1)2) Observe the situation of the conflict between theory and concept. 5 Scientific knowledge is public knowledge, scientific scholars gather creations. 1) The teacher's control and intervention in the discussion of children's students 2) The teacher's recognition of children's students 'scientific concepts and knowledge is necessary. 6. Children and students belong to the scientific community. This is the case with "normal science" and "abnormal science" in science teaching.

项目成果

期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川上昭吾: "安直な教科再考成論は慎むべき"日本教科教育学会誌. 25・3. 85-88 (2002)
川上正吾:“我们应该避免天真地重新考虑这个问题”日本学科教育学会杂志25・3(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
遠西昭寿, 岡島雅秀(日本理科教育学会編): "「概念変換をめざす授業」『これからの理科授業実践への提案』"東洋館出版. 205 (2002)
东西明久、冈岛正秀(日本科学教育学会编):“‘旨在概念转变的课程’‘未来科学课堂实践的建议’”东洋馆出版205(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
吉田 淳: "アメリカにおける革新的な科学教育課程の開発と実施(2)"日本科学教育学会年会論文集. 25. 183-188 (2001)
吉田淳:《美国创新科学教育课程的开发与实施(2)》日本科学教育学会年会论文集 25. 183-188(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
高階玲治、他: "理科から発展する総合的学習の学力"明治図書株式会社. 198 (2001)
Reiji Takashina 等:“从科学发展而来的综合学习的学术能力”明治东商株式会社 198 (2001)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
遠西昭寿: "授業構築のための科学モデル"理科教育研究. 11・12合併号. 22-27 (2002)
Akihisa Tonishi:“构建课程的科学模型”科学教育研究 11/12 合并号(2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

遠西 昭壽其他文献

遠西 昭壽的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

観察・実験を軸とした理科授業の構想力・実践力を高める教師教育プログラムの開発
制定教师教育计划,提高以观察和实验为中心的科学课程的概念和实践技能
  • 批准号:
    24K06395
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科における観察・実験の系統性に基づく探究のスパイラルと学習プログラムの開発
基于系统观察和科学实验的螺旋式探究和学习计划的开发
  • 批准号:
    24K05970
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
植物の同化と物質循環を五感で学び生態学的自然観を育む観察・実験教材の開発
开发观察和实验教材,了解植物同化和五种感官的物质循环,培养生态自然观。
  • 批准号:
    23K02460
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
その場観察実験と計算機モデリングによる含水ケイ酸塩メルトの構造と圧力効果の解明
利用原位观测实验和计算机建模阐明水合硅酸盐熔体的结构和压力效应
  • 批准号:
    21K03707
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児は保育者のどのような教えに従うのか:幼児-保育者間相互作用の観察・実験研究
幼儿遵循照顾者的什么样的指示:婴儿与照顾者之间互动的观察和实验研究
  • 批准号:
    20K03347
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科の見方・考え方を働かせて予想や観察、実験計画ができる生徒の育成
培养学生能够运用科学观点和思维方式进行预测、观察和计划实验。
  • 批准号:
    18H00135
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
雑草の不思議・なぜで探求力を育む理科・生物学の観察・実験教材の開発
开发科学和生物观察与实验教材,培养探索杂草奥秘及其原因的能力
  • 批准号:
    18K02633
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
汎用性の高い小型全天カメラシステムの開発と天文/気象観察実験教育プログラムの構築
多功能紧凑型全天相机系统开发及天文/天气观测实验教育项目建设
  • 批准号:
    17K00960
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
子どもの科学的好奇心を高める観察・実験教材の開発と活用
增强儿童科学好奇心的观察实验教材的开发与利用
  • 批准号:
    15H00150
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
被災した学校現場(プレハブ仮設校舎)における理科の観察・実験実施のための研究
受灾学校(装配式临时校舍)科学观测与实验实施研究
  • 批准号:
    24909026
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了