「ゆるし」の心理に関する国際比較研究:日本・中国・韓国の比較
“宽恕”心理的国际比较研究:日本、中国、韩国的比较
基本信息
- 批准号:14651023
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
なんらかの物理的・心理的・社会的な加害を行った相手を「ゆるす」ことに関する考え方・感じ方が文化によってどのように異なっているか、比較文化的な研究を行うことが本研究の目的であった。第一に、ゆるしについての考え方の「非対称性」を明らかにするために、加害側と被害側の「ゆるし」に必要な条件の非対称性の質問紙調査を行った。交通事故事例、対人関係のもつれの加害-被害事例に関する二調査が大学生と成人社会人を対象にして行われた。結果からは、加害側は即時に相手と接触して、外形的な行動にあらわれた「ゆるし」を求める傾向があるのに対して、被害側は時間と距離とを置いて、相手の内的変容を「ゆるし」の条件として求める傾向があることが明らかになった。これらの結果は、日本文化に固有のものでもある可能性があると考えられた。しかし、異文化間のゆるしの条件についても、この加害-被害側の「非対称性」の問題は、考慮すべき大きな問題であると考えられる。第二に、日本的ゆるしの思想に関して、研究協力者(桐原健真)によって、吉田松陰の「ゆるし」についての思想の検討が行われた。「ゆるしを求めるものの論理-「世の棄物」としての吉田松陰-」として本年発表される予定である。第三に、日本、韓国、中国の大学生を中心とした対象者による質問紙調査の結果が比較され、どの文化でも、ゆるしには大きなジェンダー差がみられ、とくに、自己の感情の吐露、相手方の加害の意味への言及は、文化を超えて、女性において男性よりも大きなゆるしの条件であることが明らかにされた。また、日本の「ゆるし」条件は、当初仮定されていたよりも、被害の結果に依存しており、そのため厳罰主義に傾く傾向が示唆された。また、韓国が3国中最も被害が生じた情況に固有のゆるしの条件を重視し、情状を考慮するものであることが示された。このように、同じ東アジアに属して共通の文化的要素を有すると考えられがちな日本・中国・韓国の間では、日本がむしろ特異的な存在であることが示唆された。この東アジアの中での日本の特異性は、従来の比較文化の東西二分法的なアプローチが不十分であり、同じ東アジアでも、それぞれに固有な文化があることを前提にしたアプローチが必要であることを示していた。
The purpose of this study is to conduct the study of comparative culture, which is related to the relationship between the test and the sense of culture. The first, second, third, fourth, fifth, sixth, fifth, fifth, sixth, seventh, seventh Traffic accident cases, relationships between victims and victims, two surveys on the relationship between college students and adults As a result, the victim side immediately contacted the phase hand, and the behavior of the appearance was determined by the tendency of the victim side to time and distance, and the condition of the phase hand was determined by the tendency of the victim side to time and distance. The result is that the Japanese culture is inherently different. The problem of "asymmetry" between different cultures is considered. Second, the Japanese thought of "", research collaborator (Kirihara Kenma), Yoshida Matsuyin's "" thought of "" "The logic of the world's abandoned things" and "Yoshida Matsuyin" and "this year's scheduled" Third, Japanese, Korean, and China college students were questioned about the results of the paper survey, which was conducted in the center of the study. The results of the paper survey were compared, and the culture was different. The differences were different. The feelings of the students were revealed. The harm of the hands was expressed. The culture was different. The conditions of the female students were different. In Japan, the "" condition is that the original decision is made, the result of the murder is dependent on the decision, and the punishment is inclined to be expressed. South Korea is one of the three countries most vulnerable to natural disasters. The elements of common culture exist in Japan, China and South Korea. This is the premise of Japan's specificity in the East and the West, and the dichotomy of comparative culture in the East and West.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
仁平義明: ""ゆるし"の心理の比較文化-日本の厳罰主義と韓国の情状主義-"日本心理学会第68回大会発表論文集. (発表予定). (2004)
Yoshiaki Nipei:“宽恕心理学的比较文化 - 日本的严厉惩罚主义和韩国的同情主义 -”日本心理学会第 68 届年会论文集(2004 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
仁平 義明: "カウセリングにおける「ゆるし」の問題:研究の現状"東北大学学生相談所紀要. 第28巻. 21-27 (2002)
二平义明:“咨询中的‘宽恕’问题:研究现状”东北大学学生咨询室通报第28卷21-27(2002年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
"ゆるし"の条件の比較文化-日本の厳罰主義と韓国の情状主義-
“宽恕”条件的比较文化——日本的严厉惩罚原则和韩国的同情原则——
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:仁平 義明;仁平 義明
- 通讯作者:仁平 義明
仁平義明: "「ゆるし」の心理の発達-小学生から大学生についての検討-"日本心理学会第67回大会発表論文集. 1184 (2003)
Nihira Yoshiaki:“宽恕心理学的发展-从小学生到大学生的研究”日本心理学会第67届年会记录1184(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
仁平 義明其他文献
仁平 義明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('仁平 義明', 18)}}的其他基金
ことばで説明しにくいものの説明 : 運動の言語的説明に関する研究
解释难以用语言解释的事物:运动的语言解释研究
- 批准号:
18653077 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
"人間性の本質"観と社会的ポリシーの決定-人文・社会科学からの総合的検討-
“人性本质”观与社会政策决策——人文社会科学的综合考量——
- 批准号:
15633006 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハシホソガラスの車利用によるクルミ割り行動の学習:認知心理学からのアプローチ
通过雕刻乌鸦来学习咬坚果的行为:认知心理学的一种方法
- 批准号:
06801011 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
書字スリップの誘発実験による運動記憶のネットワ-ク構造の解明
通过写滑感应实验阐明运动记忆网络结构
- 批准号:
03831002 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
急速反復書字法によるかな・漢字の書字スリップ規準表の作成
使用快速重复书写法创建假名和汉字的书写条标准表
- 批准号:
60510042 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「つられ反応」の抑制に関する発達的研究
抑制“紧张反应”的发展研究
- 批准号:
59510043 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
制限視野法による特徴抽出機構の発達的研究
有限域法特征提取机制的发展研究
- 批准号:
X00210----271026 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
新啓蒙主義(ネオ・エンライトメント)と謝罪の文化ー文化人類学と歴史学の共同研究
新启蒙运动与道歉文化:文化人类学与历史学的联合研究
- 批准号:
23K22047 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本のビジネス現場における謝罪表現と文化的背景に関する研究
日本商务场合的道歉表达方式及文化背景研究
- 批准号:
22KF0273 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
加害者から被害者への共感が罪悪感の経験や謝罪行動へ及ぼす影響の検討
考察加害者对受害者的同理心对内疚和道歉行为体验的影响
- 批准号:
22K20309 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
新啓蒙主義(ネオ・エンライトメント)と謝罪の文化ー文化人類学と歴史学の共同研究
新启蒙运动与道歉文化:文化人类学与历史学的联合研究
- 批准号:
22H00775 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日・英語の謝罪と感謝の談話特微と話者心理
日语和英语道歉、感谢的语篇特征及说话者心理
- 批准号:
18820050 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
謝罪及び謝罪に対する応答に関する日英対照研究-脚本を資料として-
日英道歉及道歉反应的比较研究 - 以脚本为素材 -
- 批准号:
05710314 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)