東南アジア諸国における高等教育改革の国際的相互作用に関する比較研究

东南亚国家高等教育改革国际互动比较研究

基本信息

项目摘要

本年度は研究プロジェクトの最終年度目にあたり、以下のことを行なった。1.ユネスコアジア太平洋教育事務局のモリー・リー教授との共同研究打ち合わせアジアにおける高等教育研究の第一人者であるモリー・リー教授と本研究プロジェクト終了後の方向性について協議を行った。2.タイにおける現地調査昨年度に引き続き、タイ・バンコクにおいて現地調査を行い、ユネスコアジア太平洋教育事務局で資料収集・聞き取り調査を行った。また、チュラロンコーン大学では、同大学を中心に、国際協力機構が実施しているASEAN工科大学ネットワーク事業に関する聞き取り調査を行った。3.ミャンマーにおけるインタビュー・資料収集ケーススタディとして、ミャンマーにおける高等教育機関の国際協力に関して資料収集を行った。特にミャンマー経済大学、ミャンマー高等師範大学のケースを研究した。4.国内における関連文献情報の収集昨年度に引き続き、国際協力機構、国際協力機構国際協力総合研修所、国立教育政策研究所、国際協力銀行、筑波大学教育開発国際協力研究センター、広島大学教育開発国際協力研究センター、広島大学高等教育研究開発センター等で資料収集を実施し、市販のものを含め、関連資料を収集した。5.国内専門家への聞き取り調査昨年度に引き続き、これまで東南アジア諸国の高等教育分野への協力経験を有する専門家へのインタビューを行なった。6.早稲田大学「現代アジア学の創生」COE第2回共同研究大会において、「現代アジア学における高等教育研究の予備的考察」の発表を行った。
This year's research is the final year's goal. 1. The first person to conduct higher education research in the Pacific Bureau of Educational Affairs is Professor Li. 2. Field survey conducted in the past year. Data collection conducted by the Pacific Bureau of Education. ASEAN University of Engineering Research Center, International Cooperation Agency 3. Data collection for international cooperation of higher education institutions Special Education University, Higher Normal University 4. Collection of related literature information in China: data collection for last year, International Cooperation Agency, International Cooperation Agency Institute, National Institute for Education Policy, Bank for International Cooperation, Tsukuba University Education Development International Cooperation Research Center, Hiroshima University Education Development International Cooperation Research Center, Hiroshima University Higher Education Research Center, etc. 5. China's national information survey conducted last year to explore the cooperation between China's higher education and Southeast Asian countries. 6. The 2nd Joint Research Conference of Waseda University "Creation of Modern Science" and "Investigation of Preparation for Higher Education Research in Modern Science" were held.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Strategies for Promoting Virtual Higher Education- General Considerations on Africa and Asia
促进虚拟高等教育的策略——非洲和亚洲的一般考虑
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

黒田 一雄其他文献

スリランカにおけるインクルーシブ教育をめざした教育の動向(自主シンポジウム)
斯里兰卡全纳教育的教育趋势(独立研讨会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furuta;H.;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサードセートゥンガ;古田弘子・プラサード;桑畑美沙子;古田弘子;松本なるみ;斉藤ふくみ;黒田一雄;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサード;古田 弘子;桑畑 美沙子;黒田 一雄;斉藤ふくみ;古田弘子(企画者);古田弘子
  • 通讯作者:
    古田弘子
障害児とEFA-イシクルーシブ教育の課題と可能性
残疾儿童和全民教育 - 全纳教育的挑战和可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furuta;H.;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサードセートゥンガ;古田弘子・プラサード;桑畑美沙子;古田弘子;松本なるみ;斉藤ふくみ;黒田一雄;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサード;古田 弘子;桑畑 美沙子;黒田 一雄
  • 通讯作者:
    黒田 一雄
2nd Sri Lanka Japan Research Project on Teacher Training towards Inclusive Education, University of Peradeniya
第二届斯里兰卡日本全纳教育教师培训研究项目,佩拉德尼亚大学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furuta;H.;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサードセートゥンガ;古田弘子・プラサード;桑畑美沙子;古田弘子;松本なるみ;斉藤ふくみ;黒田一雄;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサード;古田 弘子;桑畑 美沙子;黒田 一雄;斉藤ふくみ;古田弘子(企画者);古田弘子;古田弘子・渡辺実(企画者);古田 弘子;プラサードセートゥンガ・古田弘子(企画者)
  • 通讯作者:
    プラサードセートゥンガ・古田弘子(企画者)
スリランカの障害児教育-途上国の地域研究から学ぶ
斯里兰卡残疾儿童的教育——从发展中国家的区域研究中学习
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furuta;H.;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサードセートゥンガ;古田弘子・プラサード;桑畑美沙子;古田弘子;松本なるみ;斉藤ふくみ;黒田一雄;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサード;古田 弘子;桑畑 美沙子;黒田 一雄;斉藤ふくみ;古田弘子(企画者);古田弘子;古田弘子・渡辺実(企画者)
  • 通讯作者:
    古田弘子・渡辺実(企画者)
1st Sri Lanka Japan Research Project on Teacher Training towards Inclusive Education, University of Peradeniya
第一届斯里兰卡日本全纳教育教师培训研究项目,佩拉德尼亚大学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Furuta;H.;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサードセートゥンガ;古田弘子・プラサード;桑畑美沙子;古田弘子;松本なるみ;斉藤ふくみ;黒田一雄;古田弘子;桑畑美沙子・古田弘子・プラサード;古田 弘子;桑畑 美沙子;黒田 一雄;斉藤ふくみ;古田弘子(企画者);古田弘子;古田弘子・渡辺実(企画者);古田 弘子;プラサードセートゥンガ・古田弘子(企画者);プラサードセートゥンガ・古田弘子(企画者)
  • 通讯作者:
    プラサードセートゥンガ・古田弘子(企画者)

黒田 一雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('黒田 一雄', 18)}}的其他基金

Theorizing the Global Governance of Education for the Achievement of SDG 4
为实现可持续发展目标 4 构建全球教育治理理论
  • 批准号:
    18H00991
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発展途上国に対する国際教育協力政策・戦略の分析フレームワークに関する研究
发展中国家国际教育合作政策与战略分析框架研究
  • 批准号:
    15683006
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
発展途上国における女子教育の社会経済的影響とその振興に関する統計的実証研究
关于发展中国家女童教育的社会经济影响和促进的统计实证研究
  • 批准号:
    10710129
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

人工智能背景下高等教育教学项目管理平台建设与应用研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
高等教育领域大模型关键技术研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
教育、科技、人才“ 三位一体”赋能重庆市高等教育新质人才培养路径研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
高等教育系统要素协同促进经济增长的 效应及机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
粤港澳大湾区高等教育集群发展的逻辑与进路
  • 批准号:
    72304128
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于全要素生产率收敛视角的高等教育投入研究:水平与结构
  • 批准号:
    72304260
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30.00 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
长三角高等教育对区域核心产业发展的支撑度研究 ——基于学科发展动态及研究前沿的分析
  • 批准号:
    n/a
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
“双一流”建设政策对高等教育-经济-社会发展的影响研究
  • 批准号:
    2022JJ30180
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
基于学生主体视角的高等教育服务质量评价体系及应用机制研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    45 万元
  • 项目类别:
    面上项目
低碳约束下高等教育资源配置与青年就业
  • 批准号:
    72274018
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    40 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

大学教員の包摂的教育実践における高等教育の質保証のための課題検討とモデル構築
大学教师全纳教育实践中高等教育质量保障问题及模型构建的审视
  • 批准号:
    24K06079
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的信任に適合したリーガルマインドの育成を推進する高等教育国際比較研究
高等教育的国际比较研究促进与社会信任相容的法律思维的发展
  • 批准号:
    24K06109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外交における高等教育交流の機能に関する枠組みの構築に向けて
构建高等教育交流外交职能框架
  • 批准号:
    24K06110
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等教育におけるDiversity, Equity, and Inclusion 研修プログラムの開発と実践
高等教育多元化、公平和包容性培训计划的制定和实施
  • 批准号:
    24K06123
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の高等教育機関における宗教専門職の社会的位置づけに関する比較・歴史的研究
日本高等教育机构宗教专业人员社会定位的比较和历史研究
  • 批准号:
    24K06142
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等教育政策と学生運動の歴史社会学:集合的アイデンティティとしての学生に着目して
高等教育政策和学生运动的历史社会学:关注学生作为一个集体身份
  • 批准号:
    24K16493
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Investigating the Role of International Higher Education in Japan-UK Relations: An Analysis of the RENKEI University Network Partnership
调查国际高等教育在日英关系中的作用:仁庆大学网络伙伴关系分析
  • 批准号:
    24K16704
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
コロナ時代の高等教育頭脳循環の国際比較研究‐新たなモデル構築に向けて
冠状病毒时代高等教育脑循环的国际比较研究——构建新模式
  • 批准号:
    23K20716
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
  • 批准号:
    23K22246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における性別専攻分離の抑制/促進要因の探究
高等教育中抑制/促进性别专业隔离的因素探讨
  • 批准号:
    24KJ2059
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了