指名競争入札におけるランダムカット方式の有効性に関する実験研究
随机切割法在指定竞价中有效性的实验研究
基本信息
- 批准号:14653009
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ランダムカット方式を実施している北海道から得た情報を下に、次のようにモデル化を行った。ある地域内で営業する3社(談合グループ)と外部の地域から参入する業者(アウトサイダー)1社との競争を考える。談合グループは事前の話し合いおよび別払いが可能であるが、アウトサイダーはいずれも不可能である。各業者には上限価格である予定価格が入札前に公開される。そこでまず談合グループが話し合い、その後入札を実施、ランダムカットによって1社が排除された上で、残った業者中最低価格を入札した者が落札するものとした。この状況では、アウトサイダーが存在しない場合は指名競争入札に帰着し、アウトサイダーは存在するがランダムカットがない場合は一般競争に帰着する。このように、各入札方式を互いに比較した。ゲームの均衡は、(a)指名競争入札の場合、談合グループは予定価格を入札して利益を等分、(b)一般競争入札の場合、費用と同価格を入札となるが、(c)ランダムカット方式では純戦略のナッシュ均衡が存在しない。なぜなら、談合グループは、アウトサイダーとの価格競争によって価格を費用近くまで下げるが、十分価格が下がるときは、むしろ予定価格を入札してアウトサイダーが排除されることを期待した方が期待利得が高くなるため、最適な価格が存在しないからである。上記のモデルにもとづき実験室実験を実施し、落札価格や談合形態の違いについて調べた。実験結果によれば、落札価格は、指名競争入札では予定価格近くにまで上昇するが、一般競争入札では費用近くにまで下落した。また、ランダムカット方式では予定価格での談合と費用近くでの競争が混在したためその中間であった。このように、均衡の不存在が談合グループの行動の混乱として現れることが実験的に確かめられた。また、道南地域の入札データをもとに実証研究を行った結果、先の実験結果を検証することができた。
使用随机切割方法从北海道获得的信息进行了建模,如下所示。考虑在某个地区(操纵组)和一家局外人公司进入外部地区的三家公司之间的竞争。综合小组被允许提前讨论并单独付款,但局外人也不是。每个承包商的最高价格(计划的价格)在竞标前公开。勾结小组首先讨论了此事,然后进行了出价,在随机削减后,一家公司被淘汰,竞标其余公司最低价格的人将赢得竞标。在这种情况下,如果没有局外人,它会导致名义竞争性竞标,如果没有随机削减,则会导致一般竞争。这样,将每种招标方法彼此进行比较。游戏余额是(a)在提名竞争性投标的情况下,勾结小组竞标计划的价格并平等地分配利润,并且(b)在一般竞争性竞标的情况下,价格同样为成本,但(c)在随机削减的情况下,没有NET Net net Stratek nash equilibrium。这是因为勾结集团将由于与外来者的价格竞争而降低价格,但是当价格略有下跌时,如果他们竞标计划的价格,预期的增益将会更高,并且预计将消除局外人,因此没有最佳的价格。基于上述模型,进行了实验室实验,以调查获胜价格和串通格式的差异。根据实验结果,获胜的出价价格上涨至被提名的竞争竞标的计划价格接近,但接近一般竞争性竞标的成本。此外,随机切割方法是按计划价格和接近成本的竞争的勾结混合物,因此它介于两者之间。因此,经过实验证实,不足的平衡似乎是索具组行为的混乱。此外,由于基于北海道南部地区的招标数据进行了经验研究,我们能够验证上一项实验的结果。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川越 敏司: "ランダムカット式指名競争入札の3年間 入札制度改革を考える"経済産業研究所(RIETI)コラム. 0089. 1 (2003)
川越聪:《随机削减指定竞争招标的三年:招标制度改革的思考》经济产业研究所(RIETI)专栏0089.1(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
川越 敏司: "ランダムカット式指名競争入札の実験経済学的検討"公正取引. No.634. 86-93 (2003)
川越聪:“随机削减指定竞争性招标的实验经济研究”公平贸易第 86-93 期。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
川越 敏司: "指名競争入札におけるランダムカット方式の実験的検討"経済産業研究所(RIETI)ディカッションペーパー. 03-J-010. 1-25 (2003)
川越聪:“指定竞争招标中随机削减法的实验研究”经济产业研究所(RIETI)讨论论文03-J-010(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川越 敏司其他文献
「障害者の福祉」と「障害者の自立」とは何か
什么是“残疾人福利”和“残疾人独立”?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada;福島 智 - 通讯作者:
福島 智
社会のルールをつくる実験
创造社会规则的实验
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司 - 通讯作者:
川越 敏司
Group Size Effects on Cartel Formation and Enforcement Power of Leniency Programs
群体规模对卡特尔形成和宽大处理计划执行力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子 - 通讯作者:
柴田愛子
Spillover Effect of Population Aging, International Capital Flows, and Welfare
人口老龄化、国际资本流动和福利的溢出效应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子;田畑 顕 - 通讯作者:
田畑 顕
川越 敏司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川越 敏司', 18)}}的其他基金
複数の当選者を選出する投票方式に関する研究
多位获奖者投票方式研究
- 批准号:
23K25498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study of multi-winner election
多获胜者选举研究
- 批准号:
23H00801 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リスク選好・時間選好・社会的選好・認知能力を統一した意思決定理論の実験的検討
统一风险偏好、时间偏好、社会偏好和认知能力的决策理论的实验研究
- 批准号:
21K18436 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
国際カルテルに対するリニエンシー制度の国際間協調運用に関する実験研究
国际卡特尔宽大制度国际合作运作的实验研究
- 批准号:
18730194 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似国自然基金
PGK1乙酰化修饰介导癌细胞与TAMs间Cross-talk调控胆囊癌EMT的研究
- 批准号:82373032
- 批准年份:2023
- 资助金额:49 万元
- 项目类别:面上项目
线粒体ClpP激动剂通过铁死亡-免疫调控cross-talk治疗急性髓细胞白血病的机制研究
- 批准号:82370171
- 批准年份:2023
- 资助金额:49 万元
- 项目类别:面上项目
生长激素受体通过脂肪酸介导的肝脏-脂肪Cross-talk影响脂质内稳态的研究
- 批准号:82370866
- 批准年份:2023
- 资助金额:49 万元
- 项目类别:面上项目
精氨酸甲基化和泛素化修饰Cross-talk调控METTL3蛋白稳定性促进胰腺癌吉西他滨耐药的机制研究
- 批准号:82303595
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于肠源性HDL3调控LPS介导Kupffer-肝细胞cross-talk探讨脾虚膏脂转输障碍的分子机制
- 批准号:82374423
- 批准年份:2023
- 资助金额:51 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
中学・高校英語授業の「思考と発話を促すTeacher Talk」の検証と診断・養成方法の開発
初高中英语课堂“鼓励思考和说的教师对话”的验证及诊断和培训方法的开发
- 批准号:
24K04025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Evaluating the role of IL-17A as an orchestrator of peripheral-central cross talk in depressive symptoms
评估 IL-17A 作为抑郁症状中外周-中枢串扰协调者的作用
- 批准号:
MR/Z503988/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Research Grant
咬筋・下顎骨間のmyokineによるcross-talkと下顎角形態との関わり
咬肌与下颌肌动蛋白引起的串扰与下颌角形态的关系
- 批准号:
24K13091 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Building Institutional Capacity to Support STEM Scholars Through Pedagogy of Real Talk
通过真实对话教学法建设机构能力以支持 STEM 学者
- 批准号:
2325760 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Continuing Grant
談合など自律的協調に関する理論モデルの実証分析
围标等自主合作理论模型的实证分析
- 批准号:
24H00147 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)