国際カルテルに対するリニエンシー制度の国際間協調運用に関する実験研究
国际卡特尔宽大制度国际合作运作的实验研究
基本信息
- 批准号:18730194
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,多市場接触、繰り返しゲームの理論をベースに,国際カルテルが2国にまたがって活動している状況で,各国政府がリニエンシー制度の運用に関して他国と制度の国際協調を行うゲームを検討した。他国でカルテルが摘発された場合,その情報は多国にスピルオーバすると考えるので,他国がリニエンシー制度を採用した場合,自国では採用せずに他国の情報にただ乗りするインセンティブが存在する。そこで,各政府は,伝統的な確率的摘発と罰則の賦課という制度と,それに加えてリニエンシー制度を採用できるものとして,その目的関数を(1)カルテルの防止,(2)カルテル摘発確率の増加,(3)課徴金増による収入最大化の3通りで検討した。(1)の場合,リニエンシー制度の導入はカルテル防止効果を十分発揮しないこと,(2)の場合は両国ともリニエンシー制度を採用することが政府間のゲームのナッシュ均衡になること,(3)の場合は,一方の国がリニエンシー制度を採用し,他方の国がそれにただ乗りすることがナッシュ均衡の1つになりえることが示された。この研究結果は査読付国際誌Economic Bulletineに採択された。また,1国内でのリニエンシー制度運用の効果については,様々な条件を比較しつつ十分な実験的検討を行い,その成果は査読付国際誌International Journal of Industrial Organizationに採択された。リニエンシー制度運用に関する国際間協調に関しては,いくつかの準備的実験を行ったが,まだ十分な成果は出ていない。今後さらにサンプルを増やして,その効果を見極める検討をしていきたい。
This research is based on the theory of multi-market contact, the theory of multi-market contact, and the international research and development activities of the two countries. The status quo, the application of the system of each country's government, the international coordination of the system of other countries, and the implementation of the system. The situation of foreign countries' foreign affairs, the multi-national intelligence of foreign countries, the foreign countries' foreign affairs When the system is adopted, the country's own country adopts the information from other countries and uses it as a basis for its existence.そこで, each government's は, 䝝 な 発 発, penalty rules, levies and taxes, and system of the system Degree と, それに加えてリニエンシーsystem をadopt できるものとして, The purpose of the test is to prevent (1) prevent the problem, (2) increase the accuracy of the test, and (3) maximize the income of the class. In the case of (1), the prevention effect of the introduction of the リニエンシー system is very good. , (2) In this case, the country's national government system adopts the intergovernmental systemシュequilibrium になること,(3)のoccasion は,one country がリニエンシーsystem をadopt し,he方の国がそれにただ multiply りすることがナッシュbalance の1つになりえることが Show された. The research results are available in the Economic Bulletin of International Journal of Economics.また, 1 Domestic system application effect については, 様々なconditions をComparison しつつ十な実験's 検说を行い, その Resultsはcheck 読読志 International Journal of Industrial Organization. The application of the リニエンシー system is based on the international coordination and coordination, and the preparation of the いくつかのったが, and the results are very good. From now on, the effect will be the best.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
実験経済学
实验经济学
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Iwanari;T.Kawagoe;T.Matsubae;H.Takizawa;Toshiji Kawagoe;川越 敏司
- 通讯作者:川越 敏司
Coordinating Antitrust Policies Against International Cartels
协调针对国际卡特尔的反垄断政策
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Iwanari;T.Kawagoe;T.Matsubae;H.Takizawa
- 通讯作者:H.Takizawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川越 敏司其他文献
「障害者の福祉」と「障害者の自立」とは何か
什么是“残疾人福利”和“残疾人独立”?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司;長江亮;遠山 真世;森 壮也;Yasuyuki Sawada;福島 智 - 通讯作者:
福島 智
社会のルールをつくる実験
创造社会规则的实验
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中恵美子;西村明子;Ryoko Morozumi;Akihiko Matsui;Akihiko Matsui;Emiko Tanaka;田中恵美子;西倉実季;川越敏司;長江亮;金子能宏;清水崇;福島智;田中恵美子;Mai Yamashita;Mai Yamashita;両角良子;福島智;両角良子;長江亮;両角良子;長江亮;川越 敏司 - 通讯作者:
川越 敏司
Group Size Effects on Cartel Formation and Enforcement Power of Leniency Programs
群体规模对卡特尔形成和宽大处理计划执行力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子 - 通讯作者:
柴田愛子
Spillover Effect of Population Aging, International Capital Flows, and Welfare
人口老龄化、国际资本流动和福利的溢出效应
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
濱口 泰代;川越 敏司;柴田愛子;田畑 顕 - 通讯作者:
田畑 顕
川越 敏司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川越 敏司', 18)}}的其他基金
複数の当選者を選出する投票方式に関する研究
多位获奖者投票方式研究
- 批准号:
23K25498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A study of multi-winner election
多获胜者选举研究
- 批准号:
23H00801 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リスク選好・時間選好・社会的選好・認知能力を統一した意思決定理論の実験的検討
统一风险偏好、时间偏好、社会偏好和认知能力的决策理论的实验研究
- 批准号:
21K18436 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
指名競争入札におけるランダムカット方式の有効性に関する実験研究
随机切割法在指定竞价中有效性的实验研究
- 批准号:
14653009 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
知的財産権の競争上の弊害と独占禁止法――一般条項を手掛かりに
知识产权对竞争法和反垄断法的有害影响:基于一般规定
- 批准号:
24K04680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独占禁止法における証明論の基礎理論とその応用―企業結合規制を主題として―
反垄断法中证明论的基本理论及其应用 - 聚焦企业合并规制 -
- 批准号:
24KJ0139 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
独占禁止法における競争利益の構造分析
反垄断法下竞争利益的结构分析
- 批准号:
24K16242 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
世界に開かれた日本独占禁止法データベースを基礎とするモデル競争法の創生
基于向全球开放的日本反垄断法数据库创建竞争法范本
- 批准号:
24H00013 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
独占禁止法の適用拡大分野におけるエンフォースメントの総合研究
反垄断法扩大适用领域执法综合研究
- 批准号:
23K01136 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独占禁止法違反行為に対する差止命令の基礎的研究
反垄断违法禁令的基础研究
- 批准号:
13720032 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
知的財産権への独占禁止法の適用とその限界に関する研究
反垄断法对知识产权的适用及其局限性研究
- 批准号:
08620044 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独占禁止法・「産業規制法」に関する日米比較研究-法学及び経済学的分析-
日本与美国反垄断法与产业规制法的比较研究-法律与经济分析-
- 批准号:
07459019 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
独占禁止法の経済分析
反垄断法的经济分析
- 批准号:
03730024 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
知的所有権と独占禁止法の相互関係の法理論的検討
知识产权与反垄断法相互关系的法律理论考察
- 批准号:
01520027 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




