低コスト太陽電池用半導体単結晶基板の新作製法

低成本太阳能电池用半导体单晶基板的新制造方法

基本信息

  • 批准号:
    14655011
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は昨年度に引き続きGeの液相成長(LPE)に関する研究を行った。昨年度はマスクエピタキシーによるピラミッド構造の作製を行ったが、本年度はメサ型のリッジパターンをあらかじめGe基板上に形成し、Geのステップフリーエピタキシーを試みた。ダイヤモンド構造を持つGe基板上に閃亜鉛鉱型構造をもつGaAsを成長する場合、(001)基板では基板表面にシングルステップが存在すると反位相領域(APD)が生じる。一方、(111)基板では基板表面にシングルステップが存在すると、ステップの両側で結晶方位が回転し、回転双晶が生じる。双方ともデバイス特性の大幅な劣化に結びつくので、Ge基板上に良好なGaAsを成長するためには、表面ステップの問題を解決する必要がある。そこで、本年度は、この問題を抜本的に解決すべくGe基板上のステップフリーエピタキシーを試みた。リッジサイズを減少すれば、ステップ源となるらせん転位が存在しないリッジが得られる。LPE成長の結果、成長速度の高いリッジのほかに成長が抑制されほぼ平坦に成長したリッジが得られた。このリッジは、ステップフリー成長の可能性がある。何故なら、表面上にステップが存在しなければ、極めて平坦な成長表面が得られる。また、ステップ源としてのらせん転位が存在しなければ、成長速度が大幅に抑制される。この平坦なリッジを原子間力顕微鏡(AFM)を用いて評価したところ、ステップ源が存在しないことが確認された。しかしながら、1原子層の深さを持つ3角形状のくぼみが存在した。これは、(111)Ge基板の表面対称生を反映したアンチドット構造であり、成因としては成長表面での2次元核発生が考えられる。一方、エッチピットの観察から、平坦なリッジ部でのピット密度は低く、らせん転位が存在しないことが示唆された。
This year, the research on liquid phase growth (LPE) of Ge was conducted last year. Last year, the production of Ge substrate was carried out. This year, Ge substrate was formed. In the case of GaAs growth on a Ge substrate, the presence of an anti-phase region (APD) on the substrate surface occurs. A square,(111) substrate has a crystal orientation on the surface of the substrate and a crystal orientation on the side of the substrate. Both sides of the substrate characteristics of a large degradation in junction, Ge substrate for good GaAs growth, surface temperature problems to solve. This year, we will try to solve this problem. The number of entries in the list decreases, and the number of entries in the list increases. The results of LPE growth, growth rate and growth inhibition, flat growth and growth. The possibility of growth is very high. Why does it exist on the surface? Why does it grow flat on the surface? The growth rate is greatly suppressed due to the existence of the source and the growth of the product. The existence of these flat surfaces is confirmed by atomic force microscopy (AFM). 1 atomic layer deep, 3 angular shapes, 1 atomic layer deep The surface of the (111)Ge substrate is reflected in the structure of the substrate, and the formation of the surface is studied. A square, a flat, a flat, a low density, a flat, a flat

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Maruyama, K.Matsuda, N.Saikawa, S.Naritsuka: "LPE growth of atomically flat Ge layer on a mesa pattern"Abstract of 2003 MRS fall meeting. 290 (2003)
T.Maruyama、K.Matsuda、N.Saikawa、S.Naritsuka:“在台面图案上原子平坦的 Ge 层的 LPE 生长”2003 年 MRS 秋季会议摘要。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Naritsuka, Y.Matsunaga, T.Nishinaga: "Crystallization mechanism of amorphous GaAs buffer layers on Si(001)"J. Research Institute of Meijo University. 2. 1-8 (2003)
S.Naritsuka,Y.Matsunaga,T.Nishinaga:“Si(001)上非晶GaAs缓冲层的结晶机制”J。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Maruyama, K.Yorozu, T.Noguchi, Y.Seki, Y.Saito, T.Araki, Y.Nanishi: "Surface treatment of GaN and InN using (NH_4)_2S_x"Phys.Stat.Sol.(c). 0・7. 2031-2034 (2003)
T.Maruyama、K.Yorozu、T.Noguchi、Y.Seki、Y.Saito、T.Araki、Y.Nanishi:“使用 (NH_4)_2S_x 对 GaN 和 InN 进行表面处理”Phys.Stat.Sol.(c) 0・7. 2031-2034 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

成塚 重弥其他文献

サファイア上グラフェンの抵抗率の非接触・非破壊計測
非接触、无损测量蓝宝石上石墨烯的电阻率
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 高志;毛利 真一郎;荒木 努;上田 悠貴;成塚 重弥;岩本 敏志
  • 通讯作者:
    岩本 敏志
水素終端シリセン,ゲルマネン,スタネンリボンにおけるエッジ状態
氢封端硅烯、锗烯和锡烯带中的边缘态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井 高志;毛利 真一郎;荒木 努;上田 悠貴;成塚 重弥;岩本 敏志;服部綾実,洗平昌晃,初貝安弘,矢田圭司,白石賢二,佐藤昌利,田仲由喜夫
  • 通讯作者:
    服部綾実,洗平昌晃,初貝安弘,矢田圭司,白石賢二,佐藤昌利,田仲由喜夫
In situ synchrotron X-ray diffraction study of precipitation of multilayer graphene from Ni catalyst
Ni催化剂沉积多层石墨烯的原位同步加速器X射线衍射研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 純平;上田 悠貴;竹中 駿;丸山 隆浩;成塚 重弥
  • 通讯作者:
    成塚 重弥
Tip-enhanced Raman and THz-Raman spectroscopy
尖端增强拉曼光谱和太赫兹拉曼光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田 純平;上田 悠貴;竹中 駿;丸山 隆浩;成塚 重弥;Norihiko Hayazawa
  • 通讯作者:
    Norihiko Hayazawa
EB 蒸着法により作製したPt 触媒を用いた 高真空アルコールガスソース法によるSWNT 低温成長
EB蒸发法制备Pt催化剂高真空酒精气源法低温生长SWNT
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 弘基;Ranajit Ghosh;成塚 重弥;丸山 隆浩;飯島 澄男
  • 通讯作者:
    飯島 澄男

成塚 重弥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('成塚 重弥', 18)}}的其他基金

グラフェンを用いたヘテロエピタキシャル成長の改善
使用石墨烯改善异质外延生长
  • 批准号:
    24K01365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハイブリッドマイクロチャンネルエピタキシーを用いたSi上のGaAs無転位結晶
使用混合微通道外延技术在 Si 上制作无位错 GaAs 晶体
  • 批准号:
    11875002
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了