酸塩基両機能性固体触媒を用いた炭酸ガスからの直接ポリカーボネート合成

使用酸碱两功能固体催化剂从二氧化碳气体直接合成聚碳酸酯

基本信息

  • 批准号:
    15656203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

二酸化炭素の化学的な変換は、その安定性から容易ではないが、最近研究代表者らは、酸塩基量機能性固体触媒を用いることにより、アルコールと二酸化炭素のみから、有用な有機カーボネートを選択的に合成できることを見出してきた。触媒としては、セリア、ジルコニア、セリア-ジルコニア固溶体触媒が有効であることを明らかにしてきた。ここでは特に、希土類金属についてさまざまな酸化物で反応試験を行ったところ、セリアが際立った性能を見出すことを明らかにした。また、アルコールとしては、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコールなどを対象とした。いずれの反応物において、セリア触媒を用いた場合、ほぼ選択的に対応するカーボネートを合成できることを示した。また、エチレングリコールやプロピレングリコールを用いた場合、カーボネートとしては分子内のものと分子間のものが想定される。これらは赤外線吸収分光法を用いることにより、その寄与を知ることができるが、本触媒反応系では、ほぼ完全に分子内で反応が進行し、分子間のものはほとんど合成されなかった。また、反応機構の解明として、拡散反射赤外吸収分光法を用いて、表面吸着種の観測を行ったところ、いずれのアルコールを用いた場合でも、吸着によりアルコキシドが生成し、二酸化炭素の導入により容易にアルキルカーボネートが生成することが確認できた。このアルコキシドへの二酸化炭素分子の挿入が容易であることが、反応選択性の向上につながっていると示唆された。
The chemistry of diacid carbon, the stability of carbon dioxide, the ease of use, the representative of recent research, the use of functional solid catalysts based on acid saltsることにより, アルコールとdiacid carbon のみから, useful な有The カーボネートをselected に synthesized できることを见出してきた. Catalyst としては, セリア, ジルコニア, セリア-ジルコニア solid solution catalyst がeffective であることを明らかにしてきた.ここでは特に、Rare earth metal についてさまざまなAcid compound test test行ったところ、セリリアが记立った性を见出すことを明らかにした.また、アルコールとしては、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール, エチレングリコール, プロピレングリコールなどを対対毾如とした.いずれのにおいて、セリアcatalyst を Useいたoccasions、ほぼThe selected に対応するカーボネートを synthesized できることをshows した. When using また, エチレングリコールやプロピレングリコールを using いた,カーボネートとしては intramolecule のものと intermolecular のものが presumed される. The これらは infrared ray absorption spectrometry is used for いることにより, その书与を知ることができるが, and this catalyst reaction The system is complete, and the intramolecular reaction is complete, and the intermolecular synthesis is done.また、Explanation of the reflection mechanism として、Scattered reflection infrared absorption spectrometry いて, Surface adsorption species の観measurement を行 ったところ、いずれのアルコールを用いたOccasionally, adsorption and absorption of carbon dioxide, generation of carbon dioxide, and introduction of carbon dioxideによりeasy にアルキルカーボネートがgenerated することがconfirmationできた. It is easy to insert the di-acidified carbon molecule into the carbon molecule, and it is easy to insert the carbon molecule, and it is easy to reverse the selection of the strong properties.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Catalytic performance and properties of Ceria based catalysts for cyclic carbonate synthesis from glvcol and carbon dioxide
乙二醇和二氧化碳合成环状碳酸酯二氧化铈基催化剂的催化性能和性质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Tomishige;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
Novel Route to Propylene Carbonate: Selective Synthesis from Propylene Glycol and Carbon Dioxide
  • DOI:
    10.1023/b:catl.0000023720.39110.4e
  • 发表时间:
    2004-05
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.8
  • 作者:
    K. Tomishige;H. Yasuda;Yuichi Yoshida;M. Nurunnabi;Baitao Li;K. Kunimori
  • 通讯作者:
    K. Tomishige;H. Yasuda;Yuichi Yoshida;M. Nurunnabi;Baitao Li;K. Kunimori
Keiichi Tomishige: "Selective formation of ethylene carbonate from ethylene glycol and carbon dioxide over CeO_2-ZrO_2 solid solution catalysts"Studies in Surface Science and Catalysis. (印刷中).
Keiichi Tomishige:“在CeO_2-ZrO_2固溶体催化剂上从乙二醇和二氧化碳选择性形成碳酸亚乙酯”表面科学与催化研究(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Keiichi Tomishige: "Catalytic performance and properties of Ceria based catalysts for cyclic carbonate synthesis from glycol and carbon dioxide"Green Chemistry. (印刷中).
Keiichi Tomishige:“用于从乙二醇和二氧化碳合成环状碳酸酯的二氧化铈基催化剂的催化性能和性质”绿色化学(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

冨重 圭一其他文献

白金触媒を用いた2-メトキシシクロヘキサノンの脱メトキシ化反応
铂催化剂2-甲氧基环己酮脱甲氧基反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮川 あかり;中川 善直;田村 正純;冨重 圭一
  • 通讯作者:
    冨重 圭一
貴金属触媒を用いた2-メトキシシクロヘキサノンの脱水素脱メタノール反応
贵金属催化剂2-甲氧基环己酮脱氢脱甲醇反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮川 あかり;中川 善直;田村 正純;冨重 圭一;宮川 あかり・中川 善直・田村 正純・冨重 圭一
  • 通讯作者:
    宮川 あかり・中川 善直・田村 正純・冨重 圭一
脂肪酸水素化用Re-Pd/SiO2触媒の活性点構造の解析
Re-Pd/SiO2脂肪酸加氢催化剂活性位点结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    武田 泰之;田村 正純;中川 善直;冨重 圭一
  • 通讯作者:
    冨重 圭一
Ag修飾CeO2担持ReOx触媒を用いたエリスリトールから1,3-ブタジエンへの脱酸素脱水(DODH)反応
使用 Ag 修饰的 CeO2 负载的 ReOx 催化剂进行赤藓糖醇脱氧脱水 (DODH) 反应生成 1,3-丁二烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 功祐;中川 善直;藪下 瑞帆;冨重 圭一
  • 通讯作者:
    冨重 圭一
環境汚染物質依存性の生物学的封じ込めシステムの開発
开发依赖于环境污染物的生物遏制系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 功祐;中川 善直;田村 正純;藪下 瑞帆;冨重 圭一;太田誠一・小野村知之・伊藤大知;石川聖人,飯尾 魁,堀 克敏
  • 通讯作者:
    石川聖人,飯尾 魁,堀 克敏

冨重 圭一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('冨重 圭一', 18)}}的其他基金

Operando-analysis-based design of heterogeneous catalysts for carbon neutrality
基于操作分析的碳中和多相催化剂设计
  • 批准号:
    23K20034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (International Leading Research )
Next-generation catalytic reactions driven by activation of hydrogen
由氢活化驱动的下一代催化反应
  • 批准号:
    23H05404
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
Development of non-noble-metal catalysts using biomass-derived carbon for biohydrogen production
利用生物质衍生的碳开发用于生物制氢的非贵金属催化剂
  • 批准号:
    22KF0034
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
  • 批准号:
    22F20353
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
  • 批准号:
    21F20353
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
  • 批准号:
    20F20353
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリセリンの水素化分解用金属-固体酸二元機能型触媒の開発
甘油氢解双功能金属-固体酸催化剂的研制
  • 批准号:
    18656235
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
再生可能資源バイオマスの超高効率ガス化を実現する触媒プロセスの開発
开发实现可再生资源生物质超高效气化的催化工艺
  • 批准号:
    15686034
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ジメチルエーテルと炭酸ガスからの炭酸ジメチル直接合成を目指した新規触媒反応開発
开发一种新的催化反应,旨在从二甲醚和二氧化碳气体直接合成碳酸二甲酯
  • 批准号:
    11750672
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
メタノールと炭酸ガスからの炭酸ジメチルの直接合成法の開発
甲醇与二氧化碳直接合成碳酸二甲酯方法的开发
  • 批准号:
    09750848
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
  • 批准号:
    24K08453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核錯体ユニットを有する新規COFの合成と二酸化炭素還元触媒への展開
新型多核配合物COF的合成及其二氧化碳还原催化剂的开发
  • 批准号:
    24K08547
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化炭素を用いたβ-アミノ酸合成法の開発:触媒的三成分反応の理論的設計
利用二氧化碳合成β-氨基酸方法的发展:催化三组分反应的理论设计
  • 批准号:
    24KJ0277
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温での二酸化炭素資源化反応に有効な高機能触媒の創製と学理の解明
高效低温二氧化碳资源回收反应的高功能催化剂的研制及其原理的阐明
  • 批准号:
    23K23138
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦略的な新規触媒開発による二酸化炭素を炭素源としたアミドのN-メチル化への挑戦
通过战略性新型催化剂开发,以二氧化碳为碳源的酰胺 N-甲基化面临的挑战
  • 批准号:
    24KJ0409
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
二酸化炭素からのエタノール合成を可能とする多機能触媒の開発
开发能够从二氧化碳合成乙醇的多功能催化剂
  • 批准号:
    24K01240
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合触媒系による可視光を利用した二酸化炭素を原料とした生分解性高分子モノマー合成
以二氧化碳为原料,采用可见光,采用复合催化剂体系合成可生物降解聚合物单体
  • 批准号:
    23K23140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己修復型固定化触媒による二酸化炭素の電気的還元反応の開発
利用自修复固定化催化剂开发二氧化碳电还原反应
  • 批准号:
    24KJ1399
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
人工光合成を志向した二段励起型光触媒反応による水を電子源とする二酸化炭素の資源化
以水为电子源,通过两步光催化反应回收二氧化碳作为电子源,以实现人工光合作用
  • 批准号:
    24KJ1505
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
層状複水酸化物をベースとする電気化学的二酸化炭素還元触媒材料
基于层状双氢氧化物的电化学二氧化碳还原催化剂材料
  • 批准号:
    24K01152
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了