ジメチルエーテルと炭酸ガスからの炭酸ジメチル直接合成を目指した新規触媒反応開発
开发一种新的催化反应,旨在从二甲醚和二氧化碳气体直接合成碳酸二甲酯
基本信息
- 批准号:11750672
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ジルコニア触媒の表面修飾による酸性・塩基性の強さ及び量の制御を行い、触媒反応により最適な反応活性点の構築を試みた。それらの中で特にリン酸で修飾した触媒が高い活性を維持した。そのとき、想定される副反応であるメタノールの脱水反応が進行する可能性があるが、上記の触媒ではそれは全く進行せず、炭酸ジメチルが選択的に生成した。FTIR、ラマン分光法、核磁気共鳴法、昇温脱離法などを用いた触媒表面のキャラクタリゼーションの結果から、リン酸修飾ジルコニア触媒では、単なるジルコニア触媒は持たない弱いブレンステッド酸点が生成しており、これが活性をあげる原因となっていることが分かった。さらに、金属酸化物の探索を行い、あらたにセリアが高い炭酸ジメチル合成活性を持つことを見出した。セリアはジルコニア系触媒と異なった挙動をとった。ジルコニア系触媒は、高温で焼成すると表面積が低下し、活性が低下していくのに対して、セリア触媒は、高温焼成することによって表面積が低下するほど、活性が向上してくると言う挙動をとった。現在、その理由については検討中であるが、高温焼成により結晶化度が向上したことによる表面状態の変化が関連しているものと考えている。さらに、セリアージルコニア系固溶体触媒も調製し、触媒作用を検討したところ、固溶体生成にともない、活性がさらに向上した。特に、低温活性も高く、100℃以下でも炭酸ジメチルの生成が観測された。これについても今後、表面構造解析やキャラクタリゼーションを行い、活性構造を解明していく必要がある。
The catalyst's surface modification is acidic and basic, and the amount of control is strong, and the catalyst reaction is optimal and the reaction active point is constructed and tested. The それらの中で特にリン acid is modified and the catalyst is high and the activity is maintained.そのとき、Scenario される Deputy reaction であるメタノールのDehydration reaction がProcess するPossibility があるが, the above-mentioned catalyst ではそれは全く carries out せず, and the carbonic acid ジメチルがselects the にgenerated した. FTIR, ラマン spectroscopy, nuclear magnetic resonance method, temperature rise detachment method Nakoto touch Media surface のキャラクタリゼーションの results から, リン acid modified ジルコニアtouch The medium is medium, the medium is medium, the medium is weak, and the acid point is weak. Generate しており, これがactivation をあげるreason となっていることが分かった.さらに, metal acid compound exploration を行い, あらたにセリアが高いcarbonic acid ジメチル synthetic active をhold つことを见出した. The セリアはジルコニア Department Catalyst is a different なった挙动をとった. The surface area of ジルコニア-based catalyst has been reduced due to high temperature, and the activity has been reduced. The medium is high and the surface area is low when it is roasted at high temperature, and the activity is high when it is high. Now, the reason for the reason is the high temperature, the degree of crystallization is high, and it is baked at high temperature. UPしたことによる surface state の変化がassociated しているものと考えている.さらに、セリアージルコニア series solid solution catalyst もmodulation、catalyst function を検取したところ, solid solution formation にともない, active がさらにUPした. It has special features, high low-temperature activity, and carbonic acid carbonate production at temperatures below 100°C. In the future, surface structure analysis and active structure analysis will be carried out.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Tomishige et al.: "A novel method of direct synthesis of dimethyl carbonate from methanol and carbon dioxide catalyzed by zirconia"Catalysis Letters. 58. 225-229 (1999)
K.Tomishige等人:“氧化锆催化下甲醇和二氧化碳直接合成碳酸二甲酯的新方法”《催化快报》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Ikeda,K.Tomishige et al: "Selective Conversion of Carbon Dioxide and Methanol to Dimethyl Carbonate Using Phosphoric Acrd-Modified Zirconia Catalysts"ACS symposium series. (in press).
Y.Ikeda,K.Tomishige 等人:“使用磷酸酸改性氧化锆催化剂将二氧化碳和甲醇选择性转化为碳酸二甲酯”ACS 研讨会系列。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
冨重 圭一其他文献
白金触媒を用いた2-メトキシシクロヘキサノンの脱メトキシ化反応
铂催化剂2-甲氧基环己酮脱甲氧基反应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮川 あかり;中川 善直;田村 正純;冨重 圭一 - 通讯作者:
冨重 圭一
貴金属触媒を用いた2-メトキシシクロヘキサノンの脱水素脱メタノール反応
贵金属催化剂2-甲氧基环己酮脱氢脱甲醇反应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮川 あかり;中川 善直;田村 正純;冨重 圭一;宮川 あかり・中川 善直・田村 正純・冨重 圭一 - 通讯作者:
宮川 あかり・中川 善直・田村 正純・冨重 圭一
脂肪酸水素化用Re-Pd/SiO2触媒の活性点構造の解析
Re-Pd/SiO2脂肪酸加氢催化剂活性位点结构分析
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 泰之;田村 正純;中川 善直;冨重 圭一 - 通讯作者:
冨重 圭一
Ag修飾CeO2担持ReOx触媒を用いたエリスリトールから1,3-ブタジエンへの脱酸素脱水(DODH)反応
使用 Ag 修饰的 CeO2 负载的 ReOx 催化剂进行赤藓糖醇脱氧脱水 (DODH) 反应生成 1,3-丁二烯
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 功祐;中川 善直;藪下 瑞帆;冨重 圭一 - 通讯作者:
冨重 圭一
環境汚染物質依存性の生物学的封じ込めシステムの開発
开发依赖于环境污染物的生物遏制系统
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 功祐;中川 善直;田村 正純;藪下 瑞帆;冨重 圭一;太田誠一・小野村知之・伊藤大知;石川聖人,飯尾 魁,堀 克敏 - 通讯作者:
石川聖人,飯尾 魁,堀 克敏
冨重 圭一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('冨重 圭一', 18)}}的其他基金
Operando-analysis-based design of heterogeneous catalysts for carbon neutrality
基于操作分析的碳中和多相催化剂设计
- 批准号:
23K20034 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Leading Research )
Next-generation catalytic reactions driven by activation of hydrogen
由氢活化驱动的下一代催化反应
- 批准号:
23H05404 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
Development of non-noble-metal catalysts using biomass-derived carbon for biohydrogen production
利用生物质衍生的碳开发用于生物制氢的非贵金属催化剂
- 批准号:
22KF0034 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
- 批准号:
22F20353 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
- 批准号:
21F20353 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バイオマス由来炭素材料を用いたバイオマス改質水素製造用非貴金属触媒の開発
利用生物质衍生的碳材料开发用于生物质重整制氢的非贵金属催化剂
- 批准号:
20F20353 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリセリンの水素化分解用金属-固体酸二元機能型触媒の開発
甘油氢解双功能金属-固体酸催化剂的研制
- 批准号:
18656235 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
再生可能資源バイオマスの超高効率ガス化を実現する触媒プロセスの開発
开发实现可再生资源生物质超高效气化的催化工艺
- 批准号:
15686034 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
酸塩基両機能性固体触媒を用いた炭酸ガスからの直接ポリカーボネート合成
使用酸碱两功能固体催化剂从二氧化碳气体直接合成聚碳酸酯
- 批准号:
15656203 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
メタノールと炭酸ガスからの炭酸ジメチルの直接合成法の開発
甲醇与二氧化碳直接合成碳酸二甲酯方法的开发
- 批准号:
09750848 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
5%炭酸ガスによらず自殖を可能にする鍵因子解析を用いた環境調和型採種作物生産技術
采用关键因素分析的环保种子作物生产技术,无需使用5%二氧化碳气体即可实现自体受精
- 批准号:
23K18058 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
葉緑体光定位運動から探る炭酸ガスによる光情報制御メカニズムの解明
从叶绿体光定向运动探索二氧化碳控制光信息的机制
- 批准号:
23KJ1749 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭酸ガス血管造影とポリドカノールを組み合わせた静脈瘤硬化療法の改善
二氧化碳血管造影和聚多卡醇相结合改进静脉曲张硬化治疗
- 批准号:
23K14887 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
サルコペニアの骨格筋に対する経皮的炭酸ガス投与法の効果について
经皮二氧化碳给药对肌肉减少症骨骼肌的影响
- 批准号:
22K11286 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Carbonic acid dissociation and calcite solubility in seawater of non-standard major ion composition
非标准主离子成分海水中碳酸解离和方解石溶解度
- 批准号:
2048436 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Standard Grant
高炭酸ガス吸入が運動時の呼吸応答と脳波に及ぼす影響
吸入高碳酸血症对运动时呼吸反应和脑电波的影响
- 批准号:
21K11463 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複素環式化合物とその遷移金属錯体による光触媒系の炭酸ガス還元反応機構の解明と検証
杂环化合物及其过渡金属配合物光催化体系二氧化碳还原反应机理的阐明和验证
- 批准号:
21K04782 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炭酸ガスを利用したロコモティブシンドロームに対する新たな予防・治療法の開発
利用二氧化碳气体开发预防和治疗运动综合症的新方法
- 批准号:
21K09203 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Spectrophotometric Determinations of Carbonic Acid Dissociation Constants for Estuarine Conditions
河口条件下碳酸解离常数的分光光度测定
- 批准号:
2042935 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Standard Grant
太陽熱による炭酸ガス再資源化のための高温型多孔質集熱要素のモデリングと最適化
用于太阳能二氧化碳回收的高温多孔集热元件的建模和优化
- 批准号:
19J01749 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




