生体-材料相互作用解析のための表面プラズモン共鳴像・励起蛍光像同時計測機器
用于生物材料相互作用分析的表面等离子共振图像和激发荧光图像的同步测量设备
基本信息
- 批准号:16650104
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成16年度に試作した表面プラズモン共鳴イメージング装置と全反射蛍光顕微鏡を用いて,以下の項目について検討した。1.細胞接着過程の詳細な検討1-1.細胞接着に及ぼす表面張力の影響材料の表面張力と細胞接着の関係について古くから多くの研究がなされてきたが,モデル表面の不安定性に起因する再現性の問題,さらに,報告者間の実験結果に矛盾が見られた。われわれの研究ではアルカンチオールの自己組織化単分子膜を用いて種々の表面張力をもつ安定な表面を作製し,この表面への細胞接着を行った。アニオン性,カチオン性の表面にかかわらず親水性になるほど細胞接着性は増加した。一方,ヒドロキシル基が親水基であるノニオン性表面では水接触角が40度近傍で細胞接着が最大になった。1-2.細胞接着性糖タンパクの交換吸着細胞は,材料表面に吸着した細胞接着性糖タンパクを介して材料表面に接着すると報告されてきた。細胞接着性糖タンパクであるフィブロネクチンと血清アルブミンの種々の濃度比の混合物を自己組織化単分子膜へ吸着させ,モデルタンパク吸着表面を作製した。この上で細胞接着実験を行った。例えば,血清アルブミンのみを前吸着させた表面,また,表面に共有結合で固定した表面への細胞接着を比較したところ,前者では細胞接着に時間遅れは見られるものの細胞は接着した。一方,後者では細胞はほとんど接着しなかった。このことから,吸着タンパクの交換により表面が細胞接着性を獲得することを明らかにした。以上のように,種々のモデル表面を作製し,これらの表面へのタンパクの吸着,さらに細胞接着を調べることで,人工材料と細胞との相互作用に関する知見の蓄積を行った。2.表面プラズモン励起蛍光顕微鏡試作を終了し,高感度タンパク吸着実験,また,細胞接着実験の有効性について検討を加えている。
In 2016, we tried to use the surface resonance device and the total reflection optical microscope, and the following items were discussed. 1. Detailed Analysis of Cell Adhesion Processes 1-1. The Effects of Cell Adhesion and Surface Tension on the Surface Tension of Materials and the Relationship between Cell Adhesion. The study of self-organization of molecular membranes, surface tension, surface stability, and cell adhesion The surface of the cell adhesion increases with the increase of the hydrophilicity. The contact angle between the hydrophilic group and the surface of the cell is 40 degrees. 1-2. Cell Adhesion Sugar Exchange Sorption Cell Adhesion Sugar Exchange Sorption Cell Adhesion Sugar Exchange Cell Adhesion The mixture of cell adhesion sugar and serum concentration ratio can be used to organize the adsorption of single molecular membrane, and the adsorption surface can be prepared. The cells above the moon continue to move forward. For example, the serum is bound to the surface and the cells are bound to the surface, and the cells are bound to the surface. One side, the other side. This is the first time that a cell has been attached to the surface of a cell. In this context, the accumulation of knowledge related to the interaction between artificial materials and cells occurs due to the control of the surface of the species, the adsorption of the surface of the species, and the subsequent modulation of the cells. 2. Surface excitation microscopy is completed, high sensitivity adsorption is achieved, and cells are subsequently subjected to effective detection.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of Surface Plasmon Resonance Imaging Apparatus for High-Throughput Study of Protein-Surface Interactions
- DOI:10.1380/ejssnt.2006.201
- 发表时间:2006-01-01
- 期刊:
- 影响因子:0.7
- 作者:Arima, Yusuke;Ishii, Rika;Iwata, Hiroo
- 通讯作者:Iwata, Hiroo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩田 博夫其他文献
環状ペプチド担持デバイスにより皮下に作製した免疫寛容部位とその部位への膵島移植
使用环肽携带装置皮下创建免疫耐受位点并将胰岛移植到该位点
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑原 令;岩田 博夫 - 通讯作者:
岩田 博夫
1990年代以後における日本のナショナリズムの変動--新自由主義と左右イデオロギーの再編成
20世纪90年代以来日本民族主义的变化:新自由主义与左右意识形态的重组
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博;手塚博;手塚 博;Yue Wang;高原基彰;高原基彰 - 通讯作者:
高原基彰
ミシェル・フーコーにおける真理の概念権力の行使としての反省
米歇尔·福柯的真理概念 作为权力行使的反思
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博 - 通讯作者:
手塚 博
本田由紀編『若者の労働と生活世界』
年轻人的工作生活世界 本田由纪 编辑
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博;手塚博;手塚 博;Yue Wang;高原基彰;高原基彰;高原 基彰(分担執筆) - 通讯作者:
高原 基彰(分担執筆)
岩田 博夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩田 博夫', 18)}}的其他基金
ナノファイバーを用いた頭蓋内血管用カバードステントの開発
利用纳米纤维开发颅内血管覆膜支架
- 批准号:
18659419 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
人工3次元的ニッチ(niche)での幹細胞培養
人工三维生态位中的干细胞培养
- 批准号:
14658287 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生体および合成ハイドロゲルの分光学的手法による研究
使用光谱方法研究生物和合成水凝胶
- 批准号:
96F00262 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
増殖調節可能なインスリン分泌細胞株の樹立
建立可以控制增殖的胰岛素分泌细胞系
- 批准号:
08877154 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
異種膵ランゲルハンス島を用いたハイブリット型人工膵臓の開発
使用朗格汉斯异种胰岛开发混合人工胰腺
- 批准号:
04205133 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
移植後新膵臓となるハイブリッド型人工膵臓システムの開発
开发混合人工胰腺系统,移植后成为新胰腺
- 批准号:
03205119 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハイブリッド人工膵臓と一体となって新膵臓となる毛細血管網の構築
构建毛细血管网络,与混合型人工胰腺整合形成新的胰腺
- 批准号:
02205117 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
経皮的に注入可能なハイブリッド型人工膵臓に関する研究
可经皮注射的混合型人工胰腺的研究
- 批准号:
59770850 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
細胞接着分子群の特性と体質の解明に基づくがんの新規診断、治療法の確立と意義の解明
阐明细胞粘附分子特性和构成的癌症诊疗新方法的建立及意义
- 批准号:
24K02319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞接着分子を標的としたクローン病腸管狭窄に対する新規治療開発のための基盤研究
开发针对细胞粘附分子的克罗恩病肠狭窄新疗法的基础研究
- 批准号:
24K18946 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞接着分子による圧力依存的な細胞死・離脱誘導メカニズムの解明
阐明细胞粘附分子的压力依赖性细胞死亡/脱离诱导机制
- 批准号:
24K09469 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞接着に関する数理的研究の深化と新展開
细胞粘附数学研究的深化与新进展
- 批准号:
23K20226 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Fusobacterium nucleatumの大腸癌細胞接着性の菌株差解明と応用
具核梭杆菌菌株差异在结肠癌细胞粘附中的阐明及应用
- 批准号:
24K19869 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞接着因子を標的とするデュアル修飾型アンチセンス核酸を用いた革新的癌治療薬創出
使用靶向细胞粘附因子的双重修饰反义核酸创建创新癌症疗法
- 批准号:
23K21445 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞接着不全に基づく固形がんへの薬剤送達の改善
基于细胞粘附缺陷改善实体瘤的药物输送
- 批准号:
24K08734 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
細胞間力の可視化による「細胞接着が駆動する細胞競合」のメカニズム解明
通过细胞间力的可视化阐明“细胞粘附驱动的细胞竞争”机制
- 批准号:
24K18111 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
細胞接着促進システムを活用したバイオレメディエーション技術の新展開
利用细胞粘附促进系统的生物修复技术的新进展
- 批准号:
24KJ0025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分化誘導基板設計に向けた微細構造上の細胞接着過程のモデリングと物理機構解明
超微结构细胞粘附过程的建模和设计分化诱导基质的物理机制的阐明
- 批准号:
24KJ1869 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows