移植後新膵臓となるハイブリッド型人工膵臓システムの開発
开发混合人工胰腺系统,移植后成为新胰腺
基本信息
- 批准号:03205119
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ハイブリッド型人工膵臓(HAP)とは、膵ランゲルハンス島(ラ島)を半透膜内に封入してから移植する方法である。本年度の研究成果を述べる。HAPの形状が、その人工膵臓としての機能に影響を与えると考えられる。同一素材5%濃度のアガロ-スを用いて、タブレット状、ロッド状、さらにマイクロカプセルを試作した。マイクロカプセル化ラ島を移植された糖尿病マウスは、移植後50日以上に犠牲死させるまで正常血糖値であった。一方タブレット状とロッド状では、移植後10日前後で血糖値は術前の高値に戻ってしまった。同一の生体適合性を持つ膜素で作ったHAPでも、その機能維持期間は形状で大きく異なることが明かになった。移植部 位に繊維芽細胞成長因子(FGF)等の血管新生を誘導する物質の投与を行い、血管新生を促進しHAPの機能低下を防止する試みを進めている。今回、FGFがラ島機能に与える影響を調べた。マイクロカプセル化ハムスタ-ラ島をFGF10ng/mlを含む培養液中で1週間培養を行い、その後糖尿病マウスに移植した。その平均血糖値正常化期間延長し42日であった。FGFの存在は、障害を受けたラ島の修復を促進し、HAPの機能維持期間を延長させる可能性を示唆した。犬を用いたHAP評価モデル系を確立するための研究を開始した。マイクロカプセル化ハムスタ-ラ島2万個を、糖尿病犬の腹腔内に移植した。移植後,3時間で血糖値は正常化し、その糖負荷に応答してインスリンを分泌していた。しかしながら、移植後2日目には血糖値が上昇た。移植後一週間目には、殆どのマイクロカプセルは大網に取り込まれ一塊となっていた。レシピエントとして膵全摘犬を用いることは問題ないが、ラ島のドナ-として、ハムスタ-を用いている限り、ラ島単離に多大な労力が必要でありまた動物費もかさむため研究は制約される。現在豚膵からのラ島の単離法の確立の研究を進めている。
The method of encapsulation and transplantation of HAP in semipermeable membrane is described. This year's research results are described below. The shape of HAP is affected by its artificial shape and function. The same material concentration of 5%, the use of medium, medium Diabetes mellitus is the most common type of diabetes mellitus. The blood glucose level was higher than that before transplantation 10 days after transplantation. The same biological fitness is maintained by HAP, and the function is maintained by shape. Administration of angiogenesis inducing substances such as fibroblast growth factor (FGF) at the site of transplantation, promotion of angiogenesis, and prevention of HAP dysfunction Now back, FGF After 1 week of culture in culture medium containing FGF, it was transplanted into the kidney. Average blood glucose normalization period extended to 42 days. The existence of FGF, the damage caused by it, the repair of HAP, and the possibility of extending the duration of HAP's function are discussed. The HAP is established. 20,000 diabetic dogs were transplanted into the abdominal cavity. After transplantation, blood glucose levels were normalized and glucose load was reduced 3 days later. Blood sugar levels increased 2 days after transplantation. A few weeks after transplantation, a piece of paper was taken from the big net. How much effort is needed to limit the use of animal resources? Now, the research on the establishment of the separation method of the island is progressing.
项目成果
期刊论文数量(35)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Iwata;T.Takagi;K.Yamashita;K.Kobayashi;H.Amemiya: "Allograft of microencpsulated lslets in Agarose Gel in STZ and NOD mice" Transplantation Proceedings.
H.Iwata;T.Takagi;K.Yamashita;K.Kobayashi;H.Amemiya:“STZ 和 NOD 小鼠琼脂糖凝胶中微囊胰岛的同种异体移植”移植论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
岩田 博夫: "糖尿病を救うハイブリッド人工膵臓" 日経サイエンス. 8. 92-101 (1991)
Hiroo Iwata:“混合人工胰腺拯救糖尿病”《日经科学》,8. 92-101 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Iwata;H.Amemiya;T.Matsuda;H.Takano;T.Akutsu: "Examonation of molecular weight outーoff a semipermeable membranc for a bio artificial pancreas:Is lets cultured in cultured in clvmially defined media" Artif.Organs Today. 1. 229-236 (1991)
H.Iwata;H.Amemiya;T.Matsuda;H.Takano;T.Akutsu:“生物人工胰腺半透膜的分子量检查:在明确的培养基中培养”Artif.Organs今天。1. 229-236 (1991)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Iwata;T.Takagi;H.Amemiya: "Agarose Microcapsule Applied in lslet Xenograft (Hamster to Mouse)" Transplantation Proceeding.
H.Iwata;T.Takagi;H.Amemiya:“琼脂糖微胶囊应用于胰岛异种移植(仓鼠至小鼠)”移植程序。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Iwata;Y.Hata;T.Matsuda: "Initiation of Radical Polymerization by glucose oxidase Utilizing Dissolved Oxygen" J.Polyn.Sci:Pant A:Polyn.Chem.29. 1217-1218 (1991)
H.Iwata;Y.Hata;T.Matsuda:“利用溶解氧通过葡萄糖氧化酶引发自由基聚合”J.Polyn.Sci:Pant A:Polyn.Chem.29。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岩田 博夫其他文献
環状ペプチド担持デバイスにより皮下に作製した免疫寛容部位とその部位への膵島移植
使用环肽携带装置皮下创建免疫耐受位点并将胰岛移植到该位点
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑原 令;岩田 博夫 - 通讯作者:
岩田 博夫
1990年代以後における日本のナショナリズムの変動--新自由主義と左右イデオロギーの再編成
20世纪90年代以来日本民族主义的变化:新自由主义与左右意识形态的重组
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博;手塚博;手塚 博;Yue Wang;高原基彰;高原基彰 - 通讯作者:
高原基彰
ミシェル・フーコーにおける真理の概念権力の行使としての反省
米歇尔·福柯的真理概念 作为权力行使的反思
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博 - 通讯作者:
手塚 博
本田由紀編『若者の労働と生活世界』
年轻人的工作生活世界 本田由纪 编辑
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中路 正;加藤 功一;岩田 博夫;手塚 博;手塚博;手塚 博;Yue Wang;高原基彰;高原基彰;高原 基彰(分担執筆) - 通讯作者:
高原 基彰(分担執筆)
岩田 博夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('岩田 博夫', 18)}}的其他基金
ナノファイバーを用いた頭蓋内血管用カバードステントの開発
利用纳米纤维开发颅内血管覆膜支架
- 批准号:
18659419 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生体-材料相互作用解析のための表面プラズモン共鳴像・励起蛍光像同時計測機器
用于生物材料相互作用分析的表面等离子共振图像和激发荧光图像的同步测量设备
- 批准号:
16650104 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
人工3次元的ニッチ(niche)での幹細胞培養
人工三维生态位中的干细胞培养
- 批准号:
14658287 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
生体および合成ハイドロゲルの分光学的手法による研究
使用光谱方法研究生物和合成水凝胶
- 批准号:
96F00262 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
増殖調節可能なインスリン分泌細胞株の樹立
建立可以控制增殖的胰岛素分泌细胞系
- 批准号:
08877154 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
異種膵ランゲルハンス島を用いたハイブリット型人工膵臓の開発
使用朗格汉斯异种胰岛开发混合人工胰腺
- 批准号:
04205133 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ハイブリッド人工膵臓と一体となって新膵臓となる毛細血管網の構築
构建毛细血管网络,与混合型人工胰腺整合形成新的胰腺
- 批准号:
02205117 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
経皮的に注入可能なハイブリッド型人工膵臓に関する研究
可经皮注射的混合型人工胰腺的研究
- 批准号:
59770850 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
膵ランゲルハンス島と免疫関連細胞の複合化による糖尿病治療の試み
尝试将胰岛与免疫相关细胞相结合来治疗糖尿病
- 批准号:
12J03121 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
膵ランゲルハンス島形成機構の解明 新たな膵島再生療法を目指して
阐明胰腺朗格汉斯胰岛形成机制 瞄准新的胰岛再生疗法
- 批准号:
07J55091 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マウス膵ランゲルハンス島内β細胞におけるカオス的性質の生理的意義の解明
阐明小鼠胰岛朗格汉斯 β 细胞混沌特性的生理意义
- 批准号:
14570036 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膵ランゲルハンス島前駆細胞の単離とそれを用いた再生療法の試み
分离胰岛的朗格汉斯祖细胞并尝试使用它们进行再生治疗
- 批准号:
14034252 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
膵ランゲルハンス島移植における選択的肝動脈注入法の検討
选择性肝动脉注射法在胰岛移植中的探讨
- 批准号:
11770717 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
膵ランゲルハンス島(ラ島)移植後の血管再構築に影響を及ぼす因子に関する検討
影响胰岛(Islets of Ra)移植后血管重建的因素研究
- 批准号:
10770565 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実験的膵ランゲルハンス島移植・易拒絶性のメカニズム及び免疫寛容の解明
实验性胰岛移植:阐明易排斥和免疫耐受的机制
- 批准号:
09770917 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ブタ膵ランゲルハンス島を用いた血液灌流型バイオ人工膵の研究
利用猪朗格汉斯胰岛进行血液灌注生物人工胰腺的研究
- 批准号:
07771000 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
肝移植による免疫学的寛容により膵ランゲルハンス島移植の成績向上を得るための研究
通过肝移植诱导免疫耐受改善胰岛移植结局的研究
- 批准号:
07770928 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
膵ランゲルハンス島におけるインヒビン、アクチビンおよびフォリスタチンの役割
抑制素、激活素和卵泡抑素在朗格汉斯胰岛中的作用
- 批准号:
07760275 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)