体内グルコース燃料電池をエネルギー源とした心臓ペースメーカーの開発

使用内部葡萄糖燃料电池作为能源开发心脏起搏器

基本信息

  • 批准号:
    16650103
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.79万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

直接メタノール形燃料電池セル(電極面積16cm^2,スタック数10セル)を用い、5〜15mmol/Lのグルコース水溶液を5ml/minで還流し、グルコースをエネルギー源とする燃料電池による発電を試みた。グルコース濃度5mmol/L,10mmol/Lおよび15mmol/Lのとき、それぞれ0.6μW/cm^2,1.6μW/cm^2,2.2μW/cm^2の最大電力密度の電力が得られた。また、開放起電力は、それぞれ、300mV,650mV,750mVであった。これらの値は、ペースメーカーを作動させる為に必要な電力である電源電圧2.8V,電力密度4μW/cm^2よりも小さな値であり、直接メタノール形燃料電池をグルコースを燃料として流用する方法では、比較的大きな電池セルを用いてもペースメーカーを駆動するのは、困難であることが判った。そこで、本研究では、以下に示す新規なグルコース燃料電池を開発した。直径1mmの孔を1mm間隔で設けた金電極板上に、真空蒸着法によって金(111)面を作成し、その表面にアンダーポテンシャル析出法(UPD法)によって、銀分子を単分子層以下で析出させ、グルコース酸化触媒アノード電極とした。カソード電極には、通常の白金-炭素触媒電極を使用し、電解質として、Nafion117膜を用い、ホットプレス処理によって、新規なグルコース酸化触媒燃料電池セル(有効電極面積20cm^2を作成した。5〜15mmol/Lのグルコース水溶液を5ml/minで還流し、グルコースによる発電を試みた。開放起電力はグルコース濃度に依存せず、約600mVであった。グルコース濃度5mmol/L,10mmol/Lおよび15mmol/Lのときの最大電力密度は、それぞれ、1.6μW/cm^2,3.6μW/cm^2,7.1μW/cm^2であった。また、ラット血液から分離した血漿を、試作したグルコース酸化触媒燃料電池セルに供給した処、起電力約600mV、最大電力密度2.6μW/cm^2が得られた。すなわち、本研究によって開発したグルコース酸化触媒燃料電池セルを10セル程度スタックとする方法、あるいは平面内に配列させたセルを電気的に直列接続することによって、ペースメーカーを駆動できる程度の電力密度4μW/cm^2,駆動電圧2.8Vを得ることのできる可能性を見出した。
The fuel cell is directly connected to the fuel cell (electrode area: 16 cm^2, number of electrodes: 10 cm). The fuel cell is tested for electricity generation by using a 5 - 15mmol/L aqueous solution of silicon dioxide at a flow rate of 5ml/min. The maximum electric power density of 5mmol/L,10mmol/L and 15mmol/L was 0.6μW/cm^2, 1.6 μ W/cm^2 and 2.2 μW/cm^2 respectively. , open power The power supply voltage is 2.8V and the power density is 4 μ W/cm^2. The fuel supply voltage is 2.8V and the power density is 4μW/cm^2. The power supply voltage is 2.8V and the power density is 4μW/cm^2. The power supply voltage is 2.8V and the power density is 4 μ W/cm^2. The following new regulations are proposed for fuel cell development in this study. 1 mm diameter holes are arranged on the gold electrode plate at intervals of 1mm, the vacuum evaporation method is used to prepare the gold (111) surface, and the surface of the silver molecule is deposited under the molecular layer by the UPD method. The electrode is usually platinum-carbon catalyst electrode, electrolyte, Nafion117 membrane, electrolyte treatment, new regulation, acidification catalyst fuel cell (electrode area 20 cm^2). 5 ~ 15mmol/L of aqueous solution of calcium chloride 5ml/min to return to normal, calcium chloride solution to test. Open power is about 600mV depending on the concentration. The maximum electric density of the solution is 1.6 μ W/cm^2, 3.6 μ W/cm^2, 7.1 μW/cm^2. The maximum electric power density of 2.6μW/cm^2 and the starting power of 600mV were obtained. In this study, we developed a method for measuring the power density of the acidified catalyst fuel cell at a level of 10 μW/cm2 and a possibility of measuring the power density at a level of 2.8 V by arranging the power in the in-plane.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木村 元彦其他文献

木村 元彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木村 元彦', 18)}}的其他基金

溶媒和イオン液体を用いた柔軟かつ伸縮するアクチュエータ素子
使用溶剂化离子液体的柔性且可扩展的致动器元件
  • 批准号:
    22650137
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
体温をエネルギー源とした心臓ペースメーカーの開発
开发利用体温作为能源的心脏起搏器
  • 批准号:
    15650093
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
腎癌細胞のアポトーシスにおける、細胞上・可溶性のFas,Fasリガンドの関与
细胞上可溶性Fas和Fas配体参与肾癌细胞凋亡
  • 批准号:
    10770786
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
慢性副鼻腔炎に対する安全な鼻内手術を可能にする手術用ナビゲーターの開発
开发一种手术导航仪,可以对慢性鼻窦炎进行安全的鼻内手术
  • 批准号:
    07771442
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体糊を使用した接着固定および安全な抜去が可能な心外膜ペーシングリードの開発
开发可使用生物胶粘合固定并安全移除的心外膜起搏导线
  • 批准号:
    06771018
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心臓手術後の換気補助を目的とする、電極の抜去可能な体外式横隔膜ペーサーの開発
开发带有可拆卸电极的体外隔膜起搏器,用于心脏手术后的通气支持
  • 批准号:
    05770971
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カーボン線とフィブリン糊を用いた,安全かつ安定な体外ペーシングリードの開発
使用碳丝和纤维蛋白胶开发安全稳定的体外起搏导线
  • 批准号:
    04770926
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
磁性粉と高分子ゲルで構成される容器が伸縮する人工心臓の開発
开发具有由磁粉和聚合物凝胶制成的可膨胀容器的人造心脏
  • 批准号:
    03770841
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
PVA高分子ゲルを用いた,生体適合性を有する体内埋込み開発とその応用
PVA聚合物凝胶生物相容性植入物的研制及其应用
  • 批准号:
    63750851
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Reducing the cost of fuel cell components and pilot production of bipolar plate coatings
降低燃料电池组件成本并试产双极板涂料
  • 批准号:
    10088165
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Collaborative R&D
細孔特性を精密に制御した多孔質電極の創製による直接ギ酸型燃料電池の出力向上
通过创建具有精确控制孔隙特性的多孔电极来提高直接甲酸燃料电池的输出
  • 批准号:
    23K23126
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
  • 批准号:
    23K26752
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成の水素生成を用いた新規光合成燃料電池の最適動作条件決定と建材への応用
利用光合制氢确定新型光合燃料电池的最佳运行条件并将其应用于建筑材料
  • 批准号:
    24K03141
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高速分光でみる電子イオン混合伝導の解明と燃料電池への展開
阐明使用超快光谱观察到的混合电子-离子传导及其在燃料电池中的应用
  • 批准号:
    24K00558
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代燃料電池ITFCの高性能空気極の開発:酸素へのスピン注入によるORRブースト
开发下一代燃料电池ITFC的高性能空气电极:通过自旋注入氧气提高ORR
  • 批准号:
    24K17762
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
燃料電池の高性能・長寿命化に向けたイリジウム合金アノードの表面設計と反応解析
用于高性能和长寿命燃料电池的铱合金阳极的表面设计和反应分析
  • 批准号:
    23K21043
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
底質微生物燃料電池の機能強化による農業排水路の水質改善と温室効果ガス排出削減
通过增强沉积物微生物燃料电池的功能来改善农业排水渠的水质并减少温室气体排放
  • 批准号:
    23K23723
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ハイドロゲルとナノファイバー金電極を用いたフレキシブル生体内埋込型燃料電池の開発
使用水凝胶和纳米纤维金电极开发柔性生物植入燃料电池
  • 批准号:
    24K03275
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
PEM燃料電池内の界面凝縮水制御による高出力化と運転温度拡大
通过控制 PEM 燃料电池中的界面冷凝水提高输出并扩大工作温度
  • 批准号:
    24K00811
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.79万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了