電子線励起発光を利用したフォトニック結晶の研究
电子束激发发射光子晶体研究
基本信息
- 批准号:16651047
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成17年度は、前年度の研究を継続して行う一方で、前年度に作製した角度分解型光検出装置を使ってナノホールや1次元および2次元表面構造に形成される表面プラズモンからの発光の放射角依存性を調べた。この装置には偏光方向と波長とを選別する機能があるのでそれらを特定の値に設定することでプラズモンモードを選択できる。2次元構造を持つ金属表面からはややブロードではあるが異方性のある放射角分布が観測され、角度毎のスペクトル変化を測定することができた。1.2次元配列した銀微粒子の表面からの電子線励起発光についてこの装置を適用した結果、発光強度の放射角分布が電子ビームの照射位置により変化することを観測した。とくに、微粒子の中心を照射するときは表面垂直方向に集中した放射が起こり、粒子間の接合部を照射するとき表面垂直方向から高角度の方向に分布した放射が起こることを見出した。2.ナノホールをもつ金属薄膜試料に対して放射角毎に角度分解した発光スペクトルや発光像の測定を行った。その結果、放射角度分布を観測したが明瞭な異方性のある放射を識別できなかった。これについては、試料変質の対処や、測定系の検出感度を向上させることを検討している。3.誘電体フォトニック結晶として逆オパール構造を持つSi試料の電子線励起発光を調べた。いくつかの球サイズの逆オパール構造を持つSiO_2試料で測定を行い、可視光領域のスペクトルを調べた。スペクトルにはいくつかのディップが現れ、フォトニックギャップとの対応を検討した。とくに、主要ギャップが可視光領域に現れるように設計した球サイズの小さな逆オパール構造を持つSiO_2試料で測定を行い、角度分解測定からギャップの性質を調べた。
Pp.47-53 17 year annual の は, former research を 継 続 し て line う で, a system of annual に before し た Angle decomposition type optical 検 out device を make っ て ナ ノ ホ ー ル や 1 yuan お よ び 2 dimensional surface tectonic に form さ れ る surface プ ラ ズ モ ン か ら の 発 の light radiation Angle dependency を adjustable べ た. こ の device に は polarization direction と wavelength と を choose don't す る function が あ る の で そ れ ら を specific の set numerical に す る こ と で プ ラ ズ モ ン モ ー ド を sentaku で き る. Two yuan structure を hold つ metal surface か ら は や や ブ ロ ー ド で は あ る が square difference の あ る radiation angular distribution が 観 measuring さ れ, Angle in their の ス ペ ク ト ル variations change を determination す る こ と が で き た. First wife 1.2 times column し た silver particles の surface か ら の electronic wire wound up 発 light に つ い て こ の device を applicable し た results, 発 light intensity の radiation angular distribution が electronic ビ ー ム の irradiation position に よ り variations change す る こ と を 観 measuring し た. と く に, micro particle の center を irradiation す る と き は surface vertical に concentrated し た radiation が up こ り, particle の joints between を irradiation す る と き surface vertical か ら high Angle に の direction distribution し た radiation が up こ る こ と を shows し た. 2. ナ ノ ホ ー ル を も つ metal film sample に し seaborne て radiation Angle in their に Angle decomposition し た 発 light ス ペ ク ト ル や 発 light like の determination を line っ た. そ の results, radiation Angle distribution を 観 measuring し た が clear な square difference の あ る radiation を recognition で き な か っ た. こ れ に つ い て は, try - mass の 処 seaborne や, determination of の 検 out sensitivity を upward さ せ る こ と を beg し 検 て い る. 3. The inducer has a フォトニッ dicrystalline と <s:1> て て reverse <s:1> パ <s:1> <s:1> <s:1> structure を, a を Si sample, and a <s:1> electron wire excitation to emit light を modulation べた. い く つ か の ball サ イ ズ の inverse オ パ ー ル tectonic を hold つ SiO_2 to measure material で を い, visible light field の ス ペ ク ト ル を adjustable べ た. ス ペ ク ト ル に は い く つ か の デ ィ ッ プ が れ, フ ォ ト ニ ッ ク ギ ャ ッ プ と の 応 seaborne を beg し 検 た. と く に, main ギ ャ ッ プ が に now visible light field れ る よ う に design し た ball サ イ ズ の small さ な inverse オ パ ー ル tectonic を hold つ SiO_2 sample determination of で を い, Angle decomposition か ら ギ ャ ッ プ の nature を adjustable べ た.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Boundary effects in Cherenkov radiation
- DOI:10.1103/physrevb.69.155420
- 发表时间:2004-04-01
- 期刊:
- 影响因子:3.7
- 作者:de Abajo, FJG;Rivacoba, A;Yamamoto, N
- 通讯作者:Yamamoto, N
Optical Transmission of Isolated Subwavelength Apertures in Real Metals
真实金属中隔离亚波长孔径的光传输
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A.Degiron;H.J.Lezec;N.Yamamoto;T.W.Ebbesen
- 通讯作者:T.W.Ebbesen
Anomalous enhancement of light emission ay Au adsorption on a Si(001) vicinal surface
Si(001) 邻位表面上 Au 吸附的光发射异常增强
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Minoda;N.Yamamoto
- 通讯作者:N.Yamamoto
Structural and optical properties of vertically aligned InP nanowires grown by metal organic vapor phase epitaxy
金属有机气相外延生长的垂直排列InP纳米线的结构和光学特性
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Watanabe;N.Yamamoto;S.Bhunia;T.Kawamura;S.Fujikawa
- 通讯作者:S.Fujikawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 直紀其他文献
走査型透過電子顕微鏡カソードルミネッセンスによる銀ナノディスクにおける多極子モード干渉のイメージング
使用扫描透射电子显微镜和阴极发光对银纳米盘中的多极模式干涉进行成像
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松方妙子,Carl Wadell;山本 直紀;三宮 工 - 通讯作者:
三宮 工
STM発光分光で探るGaAs(110)表面での非発光性再結合過程
STM发射光谱研究GaAs(110)表面非辐射复合过程
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今田 裕;清水 智子;山本 直紀;金 有洙 - 通讯作者:
金 有洙
STEMカソードルミネセンスによる光多極子観察と位相測定
使用 STEM 阴极发光进行光学多极观察和相位测量
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三宮 工;ソーラ ザック;Carl Wadell;山本 直紀 - 通讯作者:
山本 直紀
六方晶金属ナノホール・ナノポアの光学およびカソードルミネセンス測定
六方金属纳米孔和纳米孔的光学和阴极发光测量
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林隼也;大野 峻澄;,Carl Wadell;山本 直紀;三宮 工 - 通讯作者:
三宮 工
反転対称性の破れたNb/V/Ta人工格子の作製とその超伝導
反演对称性破缺的Nb/V/Ta人工晶格的制备及其超导性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
夏井 潤;山本 直紀;石川 史太郎;安藤冬希 - 通讯作者:
安藤冬希
山本 直紀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 直紀', 18)}}的其他基金
A_2(B_1-xCx)_2O_7型複酸化物の構造相転移の電子光学的研究
A_2(B_1-xCx)_2O_7型双氧化物结构相变的电子光学研究
- 批准号:
X00210----474124 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子顕微鏡内電場印加によるGd_2(M_0O_4)_3の分域反転, 相転移の研究
电子显微镜电场研究Gd_2(M_0O_4)_3的磁畴反转和相变
- 批准号:
X00210----274080 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
酸化物半導体表面プラズモンの電気的制御によるウインドウクロミックの創成
通过氧化物半导体表面等离子体的电控制创建窗口变色
- 批准号:
24K00917 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
神経伝達物質計測のための表面プラズモン共鳴型化学量センサプローブの開発
开发用于神经递质测量的表面等离子共振化学计量传感器探针
- 批准号:
24K17596 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
疑似表面プラズモンの励起による大出力テラヘルツベクトルビームの発生
通过赝表面等离子体激发产生高功率太赫兹矢量光束
- 批准号:
24K08279 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
表面プラズモン共鳴イメージング法を用いたがん転移促進接着分子の探索
使用表面等离子共振成像寻找促进癌症转移的粘附分子
- 批准号:
23K14558 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
伝搬型・局在型表面プラズモン共鳴電界増強を利用した高感度有機ホトトランジスタ
使用传播/局域表面等离子体共振电场增强的高灵敏度有机光电晶体管
- 批准号:
22K04238 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳内に埋め込み可能な表面プラズモン共鳴型化学量センサの研究
可植入大脑的表面等离子体共振化学传感器的研究
- 批准号:
22K20404 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
集束表面プラズモンを利用した顕微複屈折測定法の開発と細胞異常診断への応用
利用聚焦表面等离子体激元的微生物折射测量方法的开发及其在细胞异常诊断中的应用
- 批准号:
21K04916 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
表面プラズモン効果との融合による一重項分裂のパラダイムシフト
通过表面等离子体效应融合实现单线态裂变的范式转变
- 批准号:
21K19011 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
局在表面プラズモン共鳴によるキラル分子の円偏光発光特性の変調機構の解明
通过局域表面等离子体共振阐明手性分子圆偏振光发射特性的调制机制
- 批准号:
21K14495 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
表面プラズモン共鳴を利用したライブセルイメージング装置の開発と可視光毒性の解明
利用表面等离子体共振开发活细胞成像装置并阐明可见光毒性
- 批准号:
20K04521 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




