表面プラズモン共鳴を利用したライブセルイメージング装置の開発と可視光毒性の解明
利用表面等离子体共振开发活细胞成像装置并阐明可见光毒性
基本信息
- 批准号:20K04521
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,表面プラズモン共鳴による蛍光増強効果を利用した高感度ライブセルイメージング装置を開発し,レーザー光照射後の生細胞の動態を詳細に観察することにより,光毒性の発生機構を解明することを目指している.令和4年度には,薄膜作成後の加熱によるランダム金属微粒子構造と電子線描画装置を用いたナノディスク周期パターン構造を持つ生細胞培養基板を完成するとともに,ライブセルイメージング装置を用いて,レーザー光毒性の定量的な比較,毒性発生メカニズムの検討を行った.細胞培養基板の作成においては,まず,生体適合性を考慮して金のランダム微粒子構造を持つ細胞培養基板を作成した.初期膜厚,加熱温度を最適化することにより,ガラス基板を変形させることなく観察する蛍光タンパク質の蛍光増強に適したプラズモン特性を持つ細胞培養基板を開発した.さらに金を再蒸着,再加熱することにより金微粒子構造の密度を高め,プラズモン特性を改善できることを見出した.さらに,電子線描画装置を用いてナノディスク周期パターン構造を持つ細胞培養基板の開発を行った.表面金属層を用いたリフトオフ性の改善,ナノディスク構造作成後の熱処理によるプラズモン特性の改善およびディスクサイズ制御によるプラズモン共鳴波長のチューニング特性について明らかにし,細胞培養基板としての最適化を行った.光毒性の定量評価においては,より広い照射強度範囲において,レーザー光照射部への細胞増殖核抗原(PCNA)の集積度評価を行い,24時間細胞生存率との比較を行った.その結果,波長375nm,405nmのレーザー光の照射部には同程度のPCNAの集積が観測されたが,照射後の細胞生存率は375nmレーザー光照射の場合に低くなる結果が得られ,半数致死に至る照射光量の結果も含め,波長375nmと405nmのレーザー光照射では光毒性の発生機構,修復機構が異なる可能性を示した.
This study is based on the use of a high-sensitivity light-enhancing effect of surface light resonance and the use of a high-sensitivity light-resonating device.ーザーThe dynamics of regenerated cells after light irradiation is detailed and the mechanism of phototoxicity is explained in detail. In the 4th year of Reiwa, the heating system of metal microparticle structure and electronic line drawing device after the film was produced was used to maintain the cell culture using the いたナノディスク periodic system. The base plate has been completed and the ライブセルイメージング device has been used. Quantitative comparison of phototoxicity of レーザーの, toxicity 発生メカニズムの検椒行った. The cell culture plate is made with a microparticle structure and the biocompatibility is considered. The cell culture plate is made with a microparticle structure. The initial film thickness and heating temperature are optimized, and the shape of the substrate is optimized.る荍光タンパクqualityの蛍光increasing strengthにAdaptationしたプラズモンcharacteristicsをholdつcell culture medium plateを开発した.さらにをRe-steaming and reheatingすることによりThe density of the gold particle structure is high, and the characteristics of the プラズモンをimprovementできることをSee out. The electronic line drawing device is used for the electronic line drawing device, and the structure of the electronic line drawing device is used to hold the cell culture plate and open the cell culture plate. The properties of the surface metal layer are improved by using いたリフトオフの, and the heat treatment after the ナノディスク structure is made is used to improve the properties of the によるプラズモンおよびディスクThe サイズcontrol によるプラズモンresonance wavelength のチューニング characteristics について明らかにし, the cell culture plate としてのoptimization を行った. Quantitative evaluation of phototoxicity The accumulation degree of proliferating nuclear antigen (PCNA) was evaluated, and the 24-time cell survival rate was compared. As a result, the wavelength of 375nm and the irradiation part of 405nm light are the same as PCNA Based on the cumulative measurement results, the cell survival rate after irradiation was low even when irradiated with 375 nm light.くなるRESULTS られ, half of the fatal に to る irradiation amount of light RESULTS も CONTAI, wavelength 375nm と 40 5nm light irradiation does not cause phototoxicity, which causes the development of the mechanism, and the possibility of repairing the mechanism shows that it is different.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金ナノディスク構造の表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング装置の開発
利用金纳米盘结构的表面等离子体共振开发活细胞成像装置
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小澤優貴;大坂昇;山口樹也;松山哲也;和田健司;岡本晃一;川喜多愛;村田香織;杉本憲治
- 通讯作者:杉本憲治
ライブセルイメージングを用いた青色レーザー光照射により生じる細胞光毒性の評価
使用活细胞成像评估蓝色激光照射引起的细胞光毒性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:前田勇樹;柴田秀平;ネイザンヘーガン;大谷幸利;松山哲也,山口樹也,大坂昇,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲一
- 通讯作者:松山哲也,山口樹也,大坂昇,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲一
生細胞への青色レーザー光照射により生じる光毒性の定量評価
蓝色激光照射活细胞引起的光毒性的定量评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;川喜多 愛;村田 香織;杉本 憲治
- 通讯作者:杉本 憲治
表面プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージング装置の開発
利用表面等离子体共振技术开发活细胞成像装置
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大坂昇,山口樹也,小澤優貴,松山哲也,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲治
- 通讯作者:大坂昇,山口樹也,小澤優貴,松山哲也,和田健司,岡本晃一,川喜多愛,村田香織,杉本憲治
ライブセルイメージングを用いた青色レーザー照射による 光毒性の定量評価
使用活细胞成像定量评估蓝色激光照射的光毒性
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:齋藤 俊介, 秋山 真太朗, 谷村 圭一;大多 哲史, 平野 陽豊, 二川 雅登;大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一,川喜多 愛,村田 香織,杉本 憲治
- 通讯作者:大坂 昇,松山 哲也,和田 健司,岡本 晃一,川喜多 愛,村田 香織,杉本 憲治
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 哲也其他文献
Ag-Nano Disk on Mirror構造を用いたプラズモニック比色センサ
使用镜面结构上的银纳米盘的等离激元比色传感器
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前田 早郁子;仁熊 嶺;大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一 - 通讯作者:
岡本 晃一
Optogenetic approaches for efficient microbial bio-productions
高效微生物生物生产的光遗传学方法
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
垣内 晴也;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;Yoshihiro Toya - 通讯作者:
Yoshihiro Toya
水センシングに向けた半導体型マルチモーダルセンサの開発と農業・防災分野での実証研究
水传感半导体多模态传感器开发及农业、防灾领域实证研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 壮汰;小澤 優貴;大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;Atsushi Domae;二川雅登 - 通讯作者:
二川雅登
Multi-TW optical waveform synthesizer for generating GW isolated attosecond pulses
用于生成 GW 隔离阿秒脉冲的多 TW 光波形合成器
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 壮汰;小澤 優貴;大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;K. Midorikawa - 通讯作者:
K. Midorikawa
Development of Coaxial-Type Inductance Standard for Megahertz-To-Gigahertz Frequency Range
开发兆赫至千兆赫频率范围的同轴型电感标准
- DOI:
10.34385/proc.73.th3-f4-4 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松浦 壮汰;小澤 優貴;大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;Atsushi Domae - 通讯作者:
Atsushi Domae
松山 哲也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松山 哲也', 18)}}的其他基金
コピー形成操作の理論的・実証的研究
副本形成操作的理论与实证研究
- 批准号:
24K03946 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分離素性継承の実証的・理論的研究
单独特征继承的实证和理论研究
- 批准号:
21K00570 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スピンデバイス開発のためのハーフメタル強磁性体/半導体接合におけるスピン依存伝導
用于自旋器件开发的半金属铁磁/半导体结中的自旋相关传导
- 批准号:
18760016 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
「表示的モジュール性」に基づいた英語の統語的不規則性に関する研究
基于“外延模块性”的英语句法不规范研究
- 批准号:
16720116 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スピンデバイス開発のための円偏光二光子励起を利用した高偏極電子の生成,輸送と検出
使用圆偏振双光子激发产生、传输和检测高偏振电子,用于自旋器件开发
- 批准号:
15760009 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
蛍光-電子相関顕微鏡法による単一エクソソームの細胞内動態解析
使用荧光电子相关显微镜对单个外泌体进行细胞内动力学分析
- 批准号:
23K14187 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
低侵襲ライブセルイメージングによるマウス第一体卵割の染色体と細胞骨格の動態観察
利用微创活细胞成像观察小鼠第一次身体分裂过程中染色体和细胞骨架的动态
- 批准号:
23K15800 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Live-cell imaging and CLEM reveal the presence and significance of a new type of lamellipodia
活细胞成像和 CLEM 揭示了新型片状伪足的存在和意义
- 批准号:
23K06306 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
出生を予測できる着床前胚発生の定量的指標の探索とそのメカニズムの解明
寻找可预测出生并阐明其机制的植入前胚胎发育的定量指标
- 批准号:
22KJ3051 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高解像度画像解析によるエクソソームの標的細胞内の情報リプログラミング機構の解明
使用超高分辨率图像分析阐明靶细胞中外泌体的信息重编程机制
- 批准号:
23K17397 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
ライブセルイメージングを用いた新たな痛みモニターシステムの確立
利用活细胞成像建立新的疼痛监测系统
- 批准号:
22K20650 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Modulation of Membrane Protein Dynamics by Glycan-Galectin Interaction
聚糖-半乳糖凝集素相互作用调节膜蛋白动力学
- 批准号:
22K19112 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
ライブセルイメージングによる抗体医薬品の細胞内凝集体に着目した品質管理機構の解明
利用活细胞成像阐明抗体药物细胞内聚集体的质量控制机制
- 批准号:
22K14550 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
マイトトキシンによる膜透過性亢進作用の完全解明
完整阐明丝裂毒素增强膜通透性的作用
- 批准号:
22K05328 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNA二重鎖切断修復過程の可視化によるゲノム変異生成メカニズムの解明
通过可视化DNA双链断裂修复过程阐明基因组突变产生的机制
- 批准号:
22K12380 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)