ナノサイズ電子エネルギー分析器を用いた大気圧下光電子分光装置の開発

纳米电子能量分析仪常压光电子能谱装置的研制

基本信息

  • 批准号:
    16655002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、従来真空雰囲気でしか測定できなかった光電子分光測定を、大気雰囲気中で実現することを目的として研究を進めた。そのためのアプローチとして、(1)電子エネルギー分析器の大きさを、大気中での電子の平均自由行程程度まで小さくすることで、大気中で電子の速度選別が可能な電子エネルギー分析器を開発する、(2)それとは別のアプローチとして、これまで進めてきた真空でも常圧でも測定できる光電子収量分光を活用することで電子分光と同等の情報を得る、を探った。(1)のアプローチに関しては、必要な微細加工を進めてきたが、まだパラメーターの最適化できておらず、引き続き開発を進めてゆく。特に、目標とする真空度を大気圧から引き下げて試みる予定である。(2)のアプローチに関しては、光電子収量分光スペクトルの閾値付近のカーブを微分することで価電子帯上端の実行的な状態密度を得ることができる。これを用いて、有機半導体薄膜に対して大気下での測定を行い、一定の近似の枠内で、大気圧光電子分光の代用となることを見出した。また、金属基板上の有機薄膜の測定においては、有機材料と金属の界面の電子構造を求めることもできることを示した。以上のように、当初めざしたアプローチに関しては今後も継続して研究を進め、完全動作を目指してゆきたい。一方、この研究で欲している情報を得るための別のアプローチとしては大気下光電子収量分光により一定の成果を得ることができた。その内容に関しては、現在、論文を執筆中である。
This study is aimed at further research on the measurement of photoelectron spectroscopy in vacuum environment. (1) The average free path of electrons in large and medium electron production analyzers is small and the speed of electrons in large and medium electron production analyzers is small;(2) The average free path of electrons in large and medium electron production analyzers is small and the speed of electrons in large and medium electron production analyzers is small and the speed of electrons in large and medium electron production analyzers is small. The vacuum system is used to measure and analyze the electron spectroscopy. (1)The optimization of micromachining is necessary for the development of micromachining. Special purpose: High vacuum, low pressure, low temperature, low temperature (2)The threshold value of photoelectron spectroscopy is close to the threshold value of photoelectron spectroscopy. The application of organic semiconductor thin films to high-pressure photoelectron spectroscopy has been investigated. Determination of the electronic structure of organic thin films on metal substrates The above is the first time that the company has been involved in the development of research, complete action and guidance. A party, this research wants to get the information, but not the results of photoelectron spectroscopy. The content of the paper is related to the present.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「微少電流計を用いた常圧下光電子分析法の開発」
“使用微电流计的常压光电子分析方法的开发”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Abiko;S.Ogawa;Naofumi Abiko;Satoshi Ogawa;N.Abiko;S.Ogawa;T.Nishikawa;S.Ogawa;Koshi Okamura;石井 久夫;H.Ishii;S.Ogawa;Y.Hosoi;T.Nishikawa;K.Okamura;H.Ishii;H.Ishii;S.Ogawa;S.Ogawa;H.Ishii;石井 久夫;Koshi Okamura;石井 久夫
  • 通讯作者:
    石井 久夫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井 久夫其他文献

変位電流評価法で調べたPEDOT:PSSバッファ層へのUVオゾン処理効果の起源
位移电流评价法研究PEDOT:PSS缓冲层UV臭氧处理效果的根源
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    芹澤 洸希;新藤 駿太;田中 有弥;石井 久夫
  • 通讯作者:
    石井 久夫
世界都市長安における西域人の暮らし
西方人在世界名城长安的生活
変位電流評価法による電池用材料の電気特性評価
利用位移电流评价法评价电池材料的电性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 星斗;江草 俊;石井 久夫;田中 有弥
  • 通讯作者:
    田中 有弥
変形によるキンク導入ナノミルフィーユ構造体の構造維持機能の検証
通过变形验证引入扭结的纳米千层结构的结构维持功能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山本 星斗;江草 俊;石井 久夫;田中 有弥;大橋 嵩人,菊地 七夏太,藤森 厚裕
  • 通讯作者:
    大橋 嵩人,菊地 七夏太,藤森 厚裕
有機分子エレクトロニクスのための金属・分子界面の電子構造
有机分子电子学金属-分子界面的电子结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Abiko;S.Ogawa;Naofumi Abiko;Satoshi Ogawa;N.Abiko;S.Ogawa;T.Nishikawa;S.Ogawa;Koshi Okamura;石井 久夫
  • 通讯作者:
    石井 久夫

石井 久夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石井 久夫', 18)}}的其他基金

双極子ドーピングとインターバル蒸着法を用いた空間電荷制御有機素子の創成
使用偶极子掺杂和间隔沉积方法创建空间电荷控制有机器件
  • 批准号:
    24K01565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アモルファス有機薄膜の自発的配向分極現象の機構解明と応用
非晶有机薄膜自发取向极化现象机理及应用
  • 批准号:
    20H02810
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機半導体の高純度精製法の開発
有机半导体高纯度纯化方法的开发
  • 批准号:
    19655065
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
準安定励起原子電子分光による有機/金属界面の構造および電子構造の研究
亚稳态激发原子电子能谱研究有机/金属界面的结构和电子结构
  • 批准号:
    08740557
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
試料回転法による有機固体用逆光電子分光装置の開発
利用样品旋转法开发有机固体逆光电子能谱
  • 批准号:
    05640563
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
瀬戸内海東部における後期更新世以降の貝類相の変遷
濑户内海东部晚更新世以来贝类动物区系的变化
  • 批准号:
    57740445
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
糸魚川市付近における糸魚川-静岡構造線の研究
糸鱼川市附近糸鱼川-静冈构造线的研究
  • 批准号:
    X00210----374252
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

減速グリッド付高分解能単円筒鏡型電子エネルギー分析器の試作研究
带减速栅的高分辨率单柱面镜式电子能量分析仪样机研究
  • 批准号:
    59850001
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
電子エネルギー分析器を用いない電子分光法
无需电子能量分析仪的电子能谱
  • 批准号:
    58750021
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
回転楕円体阻止電位を利用した新しい2次元表示型電子エネルギー分析器の試作
使用球体阻挡电势的新型二维显示型电子能量分析仪原型
  • 批准号:
    56850042
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
走査型電子回析装置の試作(磁気方式による電子エネルギー分析器附)(継2年)
扫描电子衍射装置样机(附磁式电子能量分析仪)(第二年)
  • 批准号:
    X41120-----51065
  • 财政年份:
    1966
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
走査型電子回折装置の試作(磁気的方式による電子エネルギー分析器附)
扫描电子衍射装置样机(带磁电子能量分析仪)
  • 批准号:
    X40120-----51062
  • 财政年份:
    1965
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了