試料回転法による有機固体用逆光電子分光装置の開発
利用样品旋转法开发有机固体逆光电子能谱
基本信息
- 批准号:05640563
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、試料を回転させることにより入射電子線損傷を緩和し、簡便に有機固体の逆光電子スペクトルを測定できる装置を開発することである.具体的には以下のように研究を進めた.1)広島大学谷口グループの設計した逆光電子分光装置をひな型として、有機固体用に配慮し基本設計を行った。この際、入射電子線損傷を軽源するため、イ)電子銃の焦点をずらすことにより電子ビームを発散させ試料表面上での電流密度を低減する.ロ)試料基板ができるだけ光を遮らないようにする、などに留意して設計を進めた.2)装置を組み立て、金の蒸着膜を標準試料として用い、装置の調整を進めた.真空ポンプが超高真空対応でないため清浄な金表面が得られなかったので、文献のスペクトルを完全には再現できなかったが、無機固体に対してはほぼ正常に動作することを確認した.3)試料回転部を組み込み、同様の調整を行い、モーターによるシグナルへのノイズの混入を極力低減するように計測系の整備を行った.現在、入射電子線損傷に比較的耐性があるフタロシアニンを用いて、有機固体用としての調整を進めている.特に、試料膜の膜厚、試料の回転速度、入射電子線の電流密度などの各種条件の最適化を進めている.
は の purpose, this study sample を back planning さ せ る こ と に よ り を ease し incident electron line damage, simple に organic solid の backlight electronic ス ペ ク ト ル を determination で き る device を open 発 す る こ と で あ る. Under specific に は の よ う を に research into め た. 1) hiroo island university taniguchi グ ル ー プ の design し た backlight electronic spectral devices を ひ な type と し て, organic solid line with fear し に with basic design を っ た. こ の interstate, incident electron line damage を 軽 source す る た め, イ) electronic spear の focus を ず ら す こ と に よ り electronic ビ ー ム を 発 scattered さ せ sample surface で の low current density を reduction す る. ロ) sample substrate が で き る だ け light を covered ら な い よ う に す る, な ど に advertent し て design を into め た. 2) device を group み て, gold の try the steamed film を standard The material と て て is adjusted by と and the device <s:1> into めた. Vacuum ポ ン プ が ultra high vacuum 応 seaborne で な い た め qing が な gold surfaces at ら れ な か っ た の で, literature の ス ペ ク ト ル を completely に は reappearance で き な か っ た が, inorganic solid に し seaborne て は ほ ぼ normal に action す る こ と を confirm し た. 3) the sample back to the planning department を group み 込 み, with others in line の adjust を い, モ ー タ ー に よ る シ グ ナ ル へ の ノ イ Youdaoplaceholder0 <s:1> mix in を to minimize するように measurement system <s:1> preparation を line った. Now, the incident electron line damage に more patience が あ る フ タ ロ シ ア ニ ン を with い て, organic solid with と し て の adjustment を into め て い る. Optimize various conditions <e:1> such as に, the thickness of the test material film <s:1>, the return velocity of the test material <s:1> to 転, and the current density of the incident electron line <s:1> な <s:1> into めて る る る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石井 久夫其他文献
変位電流評価法で調べたPEDOT:PSSバッファ層へのUVオゾン処理効果の起源
位移电流评价法研究PEDOT:PSS缓冲层UV臭氧处理效果的根源
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
芹澤 洸希;新藤 駿太;田中 有弥;石井 久夫 - 通讯作者:
石井 久夫
変形によるキンク導入ナノミルフィーユ構造体の構造維持機能の検証
通过变形验证引入扭结的纳米千层结构的结构维持功能
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 星斗;江草 俊;石井 久夫;田中 有弥;大橋 嵩人,菊地 七夏太,藤森 厚裕 - 通讯作者:
大橋 嵩人,菊地 七夏太,藤森 厚裕
有機分子エレクトロニクスのための金属・分子界面の電子構造
有机分子电子学金属-分子界面的电子结构
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
N.Abiko;S.Ogawa;Naofumi Abiko;Satoshi Ogawa;N.Abiko;S.Ogawa;T.Nishikawa;S.Ogawa;Koshi Okamura;石井 久夫 - 通讯作者:
石井 久夫
石井 久夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石井 久夫', 18)}}的其他基金
双極子ドーピングとインターバル蒸着法を用いた空間電荷制御有機素子の創成
使用偶极子掺杂和间隔沉积方法创建空间电荷控制有机器件
- 批准号:
24K01565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アモルファス有機薄膜の自発的配向分極現象の機構解明と応用
非晶有机薄膜自发取向极化现象机理及应用
- 批准号:
20H02810 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
有機半導体の高純度精製法の開発
有机半导体高纯度纯化方法的开发
- 批准号:
19655065 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ナノサイズ電子エネルギー分析器を用いた大気圧下光電子分光装置の開発
纳米电子能量分析仪常压光电子能谱装置的研制
- 批准号:
16655002 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
準安定励起原子電子分光による有機/金属界面の構造および電子構造の研究
亚稳态激发原子电子能谱研究有机/金属界面的结构和电子结构
- 批准号:
08740557 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
瀬戸内海東部における後期更新世以降の貝類相の変遷
濑户内海东部晚更新世以来贝类动物区系的变化
- 批准号:
57740445 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
糸魚川市付近における糸魚川-静岡構造線の研究
糸鱼川市附近糸鱼川-静冈构造线的研究
- 批准号:
X00210----374252 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




