ガスフェーズレーザーアブレーションによる反応性高強度超音速原子線の創成

通过气相激光烧蚀产生反应性高强度超声原子束

基本信息

  • 批准号:
    16656018
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は宇宙技術として開発されたレーザーデトネーション原子ビーム源のフラックスの増大により(>10^<18>atoms/cm^2/s)、これまで不可能であった原子間結合エネルギー以上の並進エネルギーをもつ高強度超音速パルス原子ビームを創成し、表面科学・デバイスプロセス分野への新規応用展開を目指すものである。特に本申請ではイオンビームなどの荷電ビームの適用が困難な半導体材料等へのチャージアップフリー表面改質および加工(酸化除去、フッ素化)ならびに原子ビームデポジションを応用面での研究ターゲットとして設定し、超高強度原子ビームの優位性・特徴を明確化し、当該研究分野の新規創設を目指すものである。平成16年度はフラックス増大のためパルスバルブを現有のソレノイドバルブからピエゾバルブに変更すること、ならびにレーザーパワーの増大がビームフラックス増加に有用であると判断されたため、現有のレーザーシステムのシリンドリカルレンズモジュールならびに高圧電源ユニット等を交換し、レーザーパワーの高エネルギー化を図った。これらの改造の結果、レーザーパワーは約20%の増加が確認され、水晶振動子マイクロバランス(QCM)により測定した原子ビームフラックスはピーク値で10^<19>atoms cm^<-1>s^<-1>に達することが明らかとなった。それに引き続き、平成17年度には本システムを用いてCH_4ビームによるダイヤモンドライクカーボン(DLC)デポジションシステムを完成し、基礎的な成膜特性ならびに成膜されたDLCの特性を解析した。その結果、本システムで比較的密着性の高い水素化アモルファスDLCを室温成膜できることが明らかになり、特許出願を行った。また、酸素原子ビームによるシリコン室温酸化、窒素分子ビームによる室温窒化についても研究を行った結果、本システムはこれまで高温領域で観測されていた反応を室温で実現できることが示され、機能性高分子等の表面改質などに極めて有効であることが明らかになった。
This research は universe technology と し て open 発 さ れ た レ ー ザ ー デ ト ネ ー シ ョ ン atomic ビ ー ム source の フ ラ ッ ク ス の raised large に よ り (> 10 ^ < > 18 atoms/cm ^ 2 / s), こ れ ま で impossible で あ っ た between atoms combine エ ネ ル ギ ー above の hand エ ネ ル ギ ー を も つ high intensity supersonic パ ル ス atomic ビ ー ム を chuang cheng し Surface science · デバ スプロセス スプロセス demarcation へ <s:1> new regulations 応 use to expand を eyes, す である である である. Trevor に this application で は イ オ ン ビ ー ム な ど の charged ビ ー ム の applicable が difficult な semiconductor materials such as へ の チ ャ ー ジ ア ッ プ フ リ ー surface modification お よ び processing (acidification removed, フ ッ element) な ら び に atomic ビ ー ム デ ポ ジ シ ョ ン を 応 with surface で の research タ ー ゲ ッ ト と し て set し, ultra-high strength, atomic ビ ー ム の primacy, 徴 を clear When the new regulations for the division of this research are established, the purpose of を refers to す す <s:1> である である である. Pp.47-53 16 year は フ ラ ッ ク ス raised large の た め パ ル ス バ ル ブ を existing の ソ レ ノ イ ド バ ル ブ か ら ピ エ ゾ バ ル ブ に - more す る こ と, な ら び に レ ー ザ ー パ ワ ー の raised large が ビ ー ム フ ラ ッ ク ス rights and useful に で あ る と judgment さ れ た た め, existing の レ ー ザ ー シ ス テ ム の シ リ ン ド リ カ ル レ ン ズ モ ジ ュ ー ル な ら び に 圧 high power ユ ニ ッ ト を exchange し, such as レ ー ザ ー パ ワ ー の high エ ネ ル ギ ー change を 図 っ た. こ れ ら の の results and レ ー ザ ー パ ワ ー は の raised about 20% plus が confirm さ れ, crystal oscillator マ イ ク ロ バ ラ ン ス (QCM design) に よ り determination し た atomic ビ ー ム フ ラ ッ ク ス は ピ ー ク numerical で 10 ^ 19 > < atoms cm ^ ^ < 1 > s < 1 > に da す る こ と が Ming ら か と な っ た. そ れ に lead き 続 き, pp.47-53 17 year に は this シ ス テ ム を with い て CH_4 ビ ー ム に よ る ダ イ ヤ モ ン ド ラ イ ク カ ー ボ ン (DLC) デ ポ ジ シ ョ ン シ ス テ ム を complete し, basic な film-forming properties な ら び に film-forming さ れ た DLC の features を parsing し た. そ の results, the シ ス テ ム で comparison of the sexual の high い water element ア モ ル フ ァ ス DLC を room-temperature film-forming で き る こ と が Ming ら か に な り, a special line を っ た. ま た, acid element atoms ビ ー ム に よ る シ リ コ ン room temperature acidification, smothering molecule ビ ー ム に よ る room-temperature smothering the に つ い て も を line っ た results, the シ ス テ ム は こ れ ま で high temperature field で 観 measuring さ れ て い た anti 応 を room-temperature で be presently で き る こ と が shown さ れ, functional polymer surface modification の な ど に extremely め て have sharper で あ る こ と が Ming ら か に Youdaoplaceholder0.

项目成果

期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Polyimides and Other High Temperature Polymers : Synthesis, Characterization and Applications
聚酰亚胺和其他高温聚合物:合成、表征和应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kumiko;Yokota;Yokota K.;Tagawa M.
  • 通讯作者:
    Tagawa M.
レーザーデトネーション誘起高速原子ビーム励起表面反応
激光爆轰诱发的快速原子束激发表面反应
細胞接着マイクロパターニングとアクチン細胞骨格の配向制御:原子ビームを用いた基板表面改質の試み
细胞粘附微图案和肌动蛋白细胞骨架方向的控制:尝试使用原子束修饰基底表面
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tagawa M.;Muromoto M.;Hachiue S.;Yokota K.;Ohmae N.;Matsumoto K.;Suzuki M.;Tagawa M;Tagawa M;Tagawa M;安達泰治
  • 通讯作者:
    安達泰治
Hyperthermal atomic oxygen interaction with MoS_2 lubricants relevance to space environmental effects in low earth orbit -effects on friction coefficient and wear life-
高温原子氧与MoS_2润滑剂的相互作用与近地轨道空间环境效应的相关性-对摩擦系数和磨损寿命的影响-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tagawa M.;Muromoto M.;Hachiue S.;Yokota K.;Ohmae N.;Matsumoto K.;Suzuki M.
  • 通讯作者:
    Suzuki M.
宇宙用ポリイミドとフッ素系高分子における複合宇宙環境誘起劣化-原子状酸素と紫外線の複合照射効果
空间环境联合诱导的空间聚酰亚胺和含氟聚合物的降解-原子氧和紫外线的联合辐照效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横田久美子;池田光平;田川雅人;岡本昭夫
  • 通讯作者:
    岡本昭夫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田川 雅人其他文献

Metastable moleculary chemisorbed oxygen adsorbate on Si(111)-7x7 sufaceo bserved by synchrotron radiation real-time photoelectron spectroscopy
同步辐射实时光电子能谱观察到Si(111)-7x7表面亚稳态分子化学吸附氧吸附物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人;松本 祥志;高橋 真;山本 喜久;Yuden Teraoka;Akitaka Yoshigoe;吉越 章隆;小川 修一;富樫 秀晃;山本 喜久;細井 卓治;S. Ogawa;Akitaka Yoshigoe;Akitaka Yoshigoe
  • 通讯作者:
    Akitaka Yoshigoe
Oxidation reaction-kinetics on Ti(0001) surface studied by real-time monitoring methods of XPS,UPS and RHEED combined with AES
XPS、UPS、RHEED实时监测结合AES研究Ti(0001)表面氧化反应动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人;松本 祥志;高橋 真;山本 喜久;Yuden Teraoka;Akitaka Yoshigoe;吉越 章隆;小川 修一;富樫 秀晃;山本 喜久;細井 卓治;S. Ogawa;Akitaka Yoshigoe;Akitaka Yoshigoe;Kousuke Moritani;M. Okada;Y. Takakuwa
  • 通讯作者:
    Y. Takakuwa
Real-time monitoring of initial oxidation of Si(110)-16x2 surface by Si2p photoemission spectroscopy
Si2p光电子能谱实时监测Si(110)-16x2表面的初始氧化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人;松本 祥志;高橋 真;山本 喜久
  • 通讯作者:
    山本 喜久
Si(110)-16x2表面の急速初期酸化現象と表面再配列
Si(110)-16x2表面的快速初始氧化现象和表面重排
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人;松本 祥志;高橋 真;山本 喜久;Yuden Teraoka;Akitaka Yoshigoe;吉越 章隆;小川 修一;富樫 秀晃
  • 通讯作者:
    富樫 秀晃
Chemical reactions of hydrogenated diamond-like carbon thin films withoxygen atoms
氢化类金刚石碳薄膜与氧原子的化学反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉越 章隆;寺岡 有殿;吉越 章隆;田川 雅人
  • 通讯作者:
    田川 雅人

田川 雅人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田川 雅人', 18)}}的其他基金

衛星形状と最適表面材料選択による超低軌道用大気抵抗低減化衛星
通过选择卫星形状和最佳表面材料,减少极低轨道大气阻力的卫星
  • 批准号:
    23K22951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Molecular flow compression intake using microstructured surface applicable to air breathing ion engine
适用于呼吸式离子发动机的微结构表面分子流压缩进气
  • 批准号:
    22K18859
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Low-drag satellite for VLEO operation realized by design and material optimization
通过设计和材料优化实现用于 VLEO 运行的低阻力卫星
  • 批准号:
    22H01681
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宇宙環境シミュレーション技術を応用したデブリフリー極端紫外線発生技術
应用空间环境模拟技术的无碎片极紫外发生技术
  • 批准号:
    20656009
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
原子状酸素と高分子材料の表面反応:宇宙実験結果とin-situ地上実験結果の比較
原子氧与高分子材料的表面反应:空间与原位地面实验结果对比
  • 批准号:
    11750787
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低地球軌道上の原子状酸素と炭素/高分子系宇宙用材料の反応に関する原子オーダー解析
近地轨道上原子氧与碳/聚合物空间材料反应的原子级分析
  • 批准号:
    09751006
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低地球軌道(LEO)上の原子状酸素とポリイミド系高分子薄膜の相互作用
近地轨道(LEO)中原子氧与聚酰亚胺聚合物薄膜之间的相互作用
  • 批准号:
    07751005
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低地球軌道(LEO)上の原子状酸素とポリイミド系高分子薄膜の相互作用
近地轨道(LEO)中原子氧与聚酰亚胺聚合物薄膜之间的相互作用
  • 批准号:
    06750940
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイクロメカニクスにおける水分子の吸着と表面相互作用
微观力学中的水分子吸附和表面相互作用
  • 批准号:
    05750146
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイクロメカニクスにおけるSiのアトミックトライボロジー
微观力学中硅的原子摩擦学
  • 批准号:
    03750103
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Proposal of Laser-Detonated Shock Tube and Improvement of Heating Prediction Accuracy of Atmospheric Entry Capsule with Precursor Radiation
激光引爆激波管的提出及前驱体辐射大气进入舱加热预报精度的提高
  • 批准号:
    19H02348
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シリコン半導体プロセスにおける超熱原子状酸素ビームの適用とその反応過程の解明
超热原子氧束在硅半导体工艺中的应用及其反应过程的阐明
  • 批准号:
    00J01297
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了