蛋白質・リガンド相互作用の等温酸滴定熱量測定法の開発

蛋白质-配体相互作用等温酸滴定量热法的发展

基本信息

  • 批准号:
    17655075
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成17年度に引き続き、天然およびアシル化リゾチームと阻害剤の結合系を用いて、従来法による蛋白質・リガンド間相互作用の評価を様々なpH条件で行うとともに、等温酸滴定熱量測定法(IATC)によるリゾチーム・阻害剤相互作用の測定を試みた。天然型のリゾチームの立体構造は非常に安定であるため、60℃程度まで温度を上げても、現在の装置では、完全な酸転移を観測することが困難なため、変性剤存在条件下での測定を試みた。今回は尿素を使用したが、尿素に含まれる微量な不純物が原因と思われるが、塩酸を滴下した際のpH変化が鈍くなり、pHを下げるために高濃度の酸が必要となり、また酸を滴下した後に大きな発熱が長時間にわたって観測されることがわかった。これと平行して、同じく蛋白質の立体構造転移を熱量計で測定する方法として、様々な阻害剤濃度条件下での高精度示差走査熱量計(DSC)による分子間相互作用評価を試みた。この場合には、高温まで走査することで天然型リゾチームの系でも立体構造転移を熱量計で観測することが可能である。阻害剤非存在下での熱転移に伴う熱容量曲線を元にして、各種阻害剤濃度条件下の熱容量関数を解析し、リゾチーム・阻害剤の結合に伴う熱力学量変化を評価する新しい方法論を確立することに成功した。特に、ギブス自由エネルギー変化については、従来法では測定不可能な低蛋白質濃度条件下でも正確に結合定数が評価できることを示した。エンタルピー変化や熱容量変化を評価するにはまだ至らなかったが、従来法に比べて、非常に少ない試料量で、より単純な実験条件で、蛋白質・リガンド間相互作用が熱力学的に評価できることを明確に示すことができた。
Pp.47-53 17 year に lead き 続 き, natural お よ び ア シ ル change リ ゾ チ ー ム と resistance against tonic の combining department を い て, 従 to に よ る protein, リ ガ ン ド interaction between の review 価 を others 々 な pH condition で line う と と も に, isothermal titration calorimetry method (IATC) に よ る リ ゾ チ ー ム, resistance against tonic interaction の determination を try み た. Type natural の リ ゾ チ ー ム の three-dimensional structure は very に settle で あ る た め, degree of 60 ℃ ま で temperature on を げ て も, now の device で は, completely な acid planning move を 観 measuring す る こ と が difficult な た め, - tonic exist under the condition of で の determination を try み た. Today back は urea を use し た が, urea に ま れ る trace な impurity content が reason と think わ れ る が, salt, acid を drop し た interstate の pH variations change が blunt く な り, pH を げ る た め に high-concentration の acid が necessary と な り, ま た acid を drop し た き に after な 発 hot が long に わ た っ て 観 measuring さ れ る こ と が わ か っ た. こ れ と parallel し て, with じ の く protein three-dimensional structure planning move を calorimeter で determination す る method と し て, others 々 な resistance against tonic concentration under the condition of で の high-precision differential walkthrough calorimeter (DSC) に よ る intermolecular interaction review 価 を try み た. こ の occasions に は, high-temperature ま で walkthrough す る こ と で type natural リ ゾ チ ー ム の is で も three-dimensional structure planning move を calorimeter で す 観 test る こ と が may で あ る. Heat resistance against one of the presence of で の planning move に with う heat capacity curve を yuan に し て, various resistance against tonic concentration under the condition of the heat capacity is の masato number を analytical し, リ ゾ チ ー ム, resistance against tonic の combining に with う thermodynamics - turn を review 価 す る new し を い methodology established す る こ と に successful し た. に, ギ ブ ス free エ ネ ル ギ ー variations change に つ い て は, 従 to で は で impossible な low protein concentration conditions were measured も に combined with correct destiny が review 価 で き る こ と を shown し た. エ ン タ ル ピ ー variations change や heat capacity - the を review 価 す る に は ま だ to ら な か っ た が, 従 to に than べ て, very less に な い shoes で, よ り 単 pure な be で 験 condition, protein リ ガ ン ド に が thermodynamics of the interaction between evaluation 価 で き る こ と を に clearly shown す こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A molten globule-like intermediate state detected in the thermal transition of cytochrome c under low salt concentration
低盐浓度下细胞色素c热转变中检测到的熔球状中间态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Nakamura S;Baba T;Kidokoro S.
  • 通讯作者:
    Kidokoro S.
分子間相互作用解析ハンドブック
分子相互作用分析手册
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋信弘;藤山沙理;千葉一裕
  • 通讯作者:
    千葉一裕
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

城所 俊一其他文献

PSD95-PDZ3の高温での可逆的なオリゴマー(RO) の一残基置換による阻害を利用したアミロイド線維形成 の抑制
高温下使用 PSD95-PDZ3 可逆寡聚物 (RO) 的单残基取代抑制抑制淀粉样原纤维形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早乙女 友規;Onchaiya Sawaros;城所 俊一;黒田 裕
  • 通讯作者:
    黒田 裕
シトクロムcモルテングロビュール状態の熱力学的研究
细胞色素c熔球状态的热力学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 成芳;関 康孝;城所 俊一
  • 通讯作者:
    城所 俊一
シトクロムcモルテングロビュール状態に関する熱力学的研究
细胞色素c熔球状态的热力学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 成芳;城所 俊一
  • 通讯作者:
    城所 俊一
Newly synthesized oleylgeingerol and oleylshogaol activate TRPV1 ionchannels
新合成的油基姜酚和油基姜烯酚激活 TRPV1 离子通道
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 成芳;関 康孝;城所 俊一;古旗賢二;守田昭仁
  • 通讯作者:
    守田昭仁
High pressure study of dynamics of non-canonical nucleic acid structures
非规范核酸结构动力学的高压研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早乙女 友規; Sawaros Onchaiya;城所 俊一;黒田 裕;S. Takahashi
  • 通讯作者:
    S. Takahashi

城所 俊一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('城所 俊一', 18)}}的其他基金

Calorimetric evaluation of the irreversible nucleation process from the reversible oligomers of denatured proteins and its application
变性蛋白质可逆低聚物不可逆成核过程的量热评估及其应用
  • 批准号:
    21K05288
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蛋白質基本フォールドの熱力学的安定化機構の解明
阐明蛋白质基本折叠的热力学稳定机制
  • 批准号:
    12208020
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
球状蛋白質の熱力学的安定性に対する超多次元精密測定法・解析法の開発
球状蛋白热力学稳定性超多维精密测量与分析方法开发
  • 批准号:
    63780332
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Molecular Cognition of Addiction
成瘾的分子认知
  • 批准号:
    7501296
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
Molecular Cognition of Addiction
成瘾的分子认知
  • 批准号:
    7880589
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
Molecular Cognition of Addiction
成瘾的分子认知
  • 批准号:
    7373971
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
Molecular Cognition of Addiction
成瘾的分子认知
  • 批准号:
    8101226
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
Molecular Cognition of Addiction
成瘾的分子认知
  • 批准号:
    7655403
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
受容体分子認識における多重特異性発現機構の定量的解明
定量阐明受体分子识别中的多特异性表达机制
  • 批准号:
    18038007
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖結合特異性分子の分子認識
糖结合特异性分子的分子识别
  • 批准号:
    17700295
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
液液界面の特異性を用いる分子認識とSHG分光法による認識機能解析
利用液-液界面特异性的分子识别以及利用SHG光谱的识别功能分析
  • 批准号:
    13129201
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖鎖の分子認識発現機構の特異性解析
糖链分子识别表达机制的特异性分析
  • 批准号:
    08219217
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
糖鎖の分子認識発現機構の特異性解析
糖链分子识别表达机制的特异性分析
  • 批准号:
    07229220
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了