科学実験を通して学ぶ英語教育

通过科学实验进行英语教育

基本信息

  • 批准号:
    18652057
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は本学で行われている科学実験を題材にして、本学の学生が英語を学習しているという特別な意識を持たずに、自然に科学に関する専門用語、実験でよく使用される動作等の表現を学習できるような英語教材を作成しようとするものである。1.平成18年度に作成した化学実験を題材とした教材の改善を行った。第1学年の授業で、「バーナーの使い方」、「酸とアルカリ」、「実験を安全に行うために」、「ろ過」等の教材を本格的に使用し、受講生の「いくらか難しい英語表現がある」、「英語を読むスピードが速すぎる」等の反応を参考に、本学の学生のレベル、理解度に合うように、より簡単な英語表現に代えるなどの工夫をした。その結果受講生の理解度が増した。2.物理実験を題材とした教材の作成を行った。まず参考となる資料、情報の収集を行った。本研究は原則的に本学で行われている実験を基にするものであるが、より多くの科学に関する専門用語、表現を学べるよう、日本国内及び海外の教科書等から参考となる実験、英語表現を選び、教材作成に活かした。具体的には、「光の反射(1)」、「光の反射(2)、「振り子」、「浮力」等のDVD教材を作成した。化学実験を題材にした教材に対する学生からのコメント、また実験、教材作成補助の学生の意見等を念頭に置きながら実験を行いDVD教材を作成した。理解を深めるため、実験毎に専門用語を覚える問題、また基礎的な英文法・表現力を付けるなめの穴埋め問題・並び替え問題等を作成した。
This study focuses on the subject matter of English teaching, the students 'awareness of English learning, the use of English terms, the actions of English teaching materials, and the performance of English teaching materials. 1. In 2018, the Ministry of Science and Technology made a series of improvements to the teaching materials. In the 1st academic year, teaching materials such as "Use of Chinese,""Acid,""Safety," and "Pass" are used in this category; students 'English performance is difficult,"and" English,"" Speed,"etc. are used as references; students' English, comprehension, and simplicity are used as references. The results are more understandable than before. 2. The subject matter of physics and the preparation of teaching materials The collection of reference data and information is carried out. This study is based on the principles of science, terminology, performance, reference materials, English language performance, and textbook creation. Specific DVD teaching materials such as "Reflection of Light (1)","Reflection of Light (2)","Oscillator" and "Buoyancy" are created. The subject matter of chemistry is related to the students 'opinions, and the teaching materials are related to the students' opinions Understanding of English Language, Expression and Translation

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
科学実験を通して学ぶ英語教育-教材開発の実践
科学实验英语教育——教材开发实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sau Kuen Fan;Hidehiro Muraoka;河合 靖;村山 康雄
  • 通讯作者:
    村山 康雄
科学実験を通して学ぶ英語教育-教材開発の試み
通过科学实验进行英语教育——教材开发的尝试
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村山康雄;中村善雄
  • 通讯作者:
    中村善雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

村山 康雄其他文献

村山 康雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('村山 康雄', 18)}}的其他基金

科学実験で学ぶ生活密着型英語学習教材作成
通过科学实验打造生活化英语学习材料
  • 批准号:
    20652040
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

相似国自然基金

科学传播类:“化学+”科学教育活动设计及实践
  • 批准号:
    22242006
  • 批准年份:
    2022
  • 资助金额:
    15 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目
行为数据驱动的个性化计算机科学教育方法与系统
  • 批准号:
    61977026
  • 批准年份:
    2019
  • 资助金额:
    52.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

SDGs時代の社会と学校を結ぶ科学教育のデザイン
设计SDGs时代连接社会和学校的科学教育
  • 批准号:
    24K00471
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
鳥取砂丘の砂を用いた大型流動層による革新的な科学教育装置の開発と効果検証
使用鸟取沙丘沙子的大型流化床开发创新科普教育装置并验证效果
  • 批准号:
    24H02517
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
感情の文法に関する学際的研究:言語学,神経科学,教育学,知能情報学の観点から
情感语法的跨学科研究:从语言学、神经科学、教育学、智能信息学的角度
  • 批准号:
    24K00066
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
子どもの「生きる力」の政策科学;教育経済学と社会疫学の融合
教育经济学与社会流行病学融合的儿童“生活热情”政策科学;
  • 批准号:
    24K02664
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
これからの科学教育・環境教育に資する,沖縄漂着軽石の教育資源化の試み
尝试将冲绳冲上岸的浮石变成一种教育资源,为未来的科学和环境教育做出贡献
  • 批准号:
    23K12846
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人文・社会科学の視点を取り入れた科学教育カリキュラムに関する研究
融入人文社会科学视角的科学教育课程研究
  • 批准号:
    23K18883
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
20世紀中葉のアメリカ物理教育改革に至る科学教育の原理と社会情勢に関する研究
20世纪中叶美国物理教育改革的科学教育原则与社会条件研究
  • 批准号:
    23K18894
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
1940年代における文部省の「特別科学教育」-東京女子高等師範学校附属校を事例に-
20世纪40年代文部省的“特殊科学教育”——以东京女子高等师范学校为例——
  • 批准号:
    23K12708
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
シミュレーション試験を用いた行動科学教育評価法の開発
利用模拟测试开发行为科学教育评价方法
  • 批准号:
    22K10418
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼児教育における遊具(玩具・絵本等)の活用と保育者の導きによる科学教育環境の開発
通过幼儿教育中游乐设施(玩具、图画书等)的使用以及看护者的指导,营造科学教育环境
  • 批准号:
    22K02391
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了