地点情報を付加した調査データの社会統計学的解析

添加点信息的调查数据的社会统计分析

基本信息

  • 批准号:
    18653048
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,層化二段無作為抽出で実施された社会調査データに対し,事後的に地点の特徴に関する新たな情報を変数として加えることにより得られる「階層構造を持つ調査データ」に対する統計解析法の有効性を検討することを目的とした。平成20年度研究でも,過去2年度同様,既存社会調査データに対する階層型分析の適用を試みたが,この部分では分析対象項目の範囲を十分に拡大できなかった。そこで本年度は,付加すべき側の地点変数に関する分析に研究の重点を移し,研究目的の一部である全国規模の社会調査における層化のあり方に関する再検討およびより二段抽出における地点間異質性についての検討を行うこととした。利用したデータは,2004年と2007年に行われた参議院議員選挙の市区町村別得票数データベースから投票率・政党得票率等の指標を算出したものである。現実の社会調査の標本設計に合わせて,層化に関する要因,層毎の二段抽出に関する要因を共に統計的には相関比によって評価しながら,どのような変数において相関比が大きくなるかを検討した。結果をまとめると次の点を指摘できる。1.層化要因として有力なのは,市区町村投票率,自民党得票率の順である、2.二段抽出に関する相関比(地点の異質性に関する指標)も上記の順に高くなる傾向があり,さらにこうした指標が人口規模の小さい層のほうで大きくなる(異質性が高くなる)傾向がある。以上のような情報を調査の標本設計に生かすことができるが,1の点の成果に加えて,特に「市区町村投票率」は,特定の目的変数を用意した場合、従来頻繁に用いられる層化変数である人口規模と同程度以上の連関を示す複数の目的変数を見つけることは容易であった。地点変数の情報を付加した階層型データの分析に生かす方法を更に検討することが今後の展開として必要である。
In this study, hierarchical two-stage non-performance extraction was carried out for social survey data, post-event site characteristics, and new information was added to the hierarchical structure of the survey data. In the Heisei 20th year of research, as in the past two years, the application of hierarchical analysis to existing social survey data is being tested, and this part is very broad in the scope of analysis target projects. This year, the focus of the study has shifted to include a nationwide social survey, a stratified study, and a review of inter-site heterogeneity. Using indicators such as the number of votes cast in the municipal elections for members of the Senate in 2004 and 2007, the turnout rate and the number of votes cast by political parties, etc., the results were calculated. The present social survey is designed to analyze the correlation ratio between the two factors. The result is that the second point is pointed out. 1. Stratification is the main factor, urban and rural voter turnout, Liberal Democratic Party vote rate in order, 2. Correlation ratio (location heterogeneity related indicators), recorded on the order of the trend high, this indicator population size in small layers and large (heterogeneity high) trend. The results of the above survey were added, especially the "urban village turnout", the specific target number was used frequently, the population size was more than the same level, and the target number was shown easily. The method of analyzing the data of the location is discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A utility function approach to split-sample designs in survey research
调查研究中分割样本设计的效用函数方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大隅昇;前田忠彦;Takao Fujiwara;前田忠彦;Takao Fujiwara;Tadahiko Maeda
  • 通讯作者:
    Tadahiko Maeda
傾向スコアを用いた補正法の有意抽出による標本調査への応用と共変量の選択法の提案
倾向评分校正方法在显着性抽取抽样调查中的应用及协变量选择方法的提出
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    星野崇宏;前田忠彦
  • 通讯作者:
    前田忠彦
インターネット調査の役割と限界
互联网研究的作用和局限性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大隅昇;前田忠彦
  • 通讯作者:
    前田忠彦
インターネット調査の抱える課題-実験調査から見えてきたこと-(その1)
互联网研究面临的问题 - 我们从实验研究中学到了什么 - (第 1 部分)
インターネット調査の抱える課題-実験調査から見えてきたこと-(その2)
互联网研究面临的问题 - 我们从实验研究中学到了什么 - (第 2 部分)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前田 忠彦其他文献

広帯域CSRR-BPFを利用した静脈認証用生体検知手法の提案
使用宽带 CSRR-BPF 进行静脉认证的生物识别检测方法的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    粂澤 康司;井口 悟;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦
第6回中国少数民俗科技史&西夏科技史国際会議論文集
第六届中国民间科技史与西夏科技史国际会议论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 忠彦;柴山 直;Masaru YOKOTA
  • 通讯作者:
    Masaru YOKOTA
General Trust in a Changing Society: The Development of Interpersonal Trust between 1978 and 2013 in Japan
变化社会中的普遍信任:1978年至2013年日本人际信任的发展
アンテナの配置と人体手部が近距離MIMO通信に及ぼす影響
天线放置和人手对短距离 MIMO 通信的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水野 高博;小島 諭史;中村 広大;吉冨 圭一;浅沼 健一;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦
伝送線路の近傍に配置された媒質の電気定数測定実験
测量传输线附近介质的电常数的实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 康夫;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦

前田 忠彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前田 忠彦', 18)}}的其他基金

A Study of the Japanese National Character: Succession and Development
日本民族性格研究:继承与发展
  • 批准号:
    23H00062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
衣類の電波的未利用空間を開拓する衣類同化ワイヤレス・システム技術の創成
创建服装同化无线系统技术,以利用服装中未使用的无线电空间
  • 批准号:
    22K19783
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
標本抽出デザインを考慮した社会調査データの多変量解析
考虑抽样设计的社会调查数据多元分析
  • 批准号:
    12780180
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本人の人間関係観と満足感の動向に関する計量的研究
日本人对人际关系的看法和满意度趋势的定量研究。
  • 批准号:
    09780221
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
双方向因果モデルの効用を再考する
重新考虑双向因果模型的实用性
  • 批准号:
    06710093
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心理検査の信頼性・妥当性に関する仮説検証的分析のための方法論的研究とその応用
心理测试信效度假设检验分析的方法论研究及其应用
  • 批准号:
    05710096
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

冠静脈洞-大動脈サンプリングによる心臓サルコイドーシスの病態解明に関する検討
冠状窦-主动脉取样阐明心脏结节病病理的研究
  • 批准号:
    24K11280
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
網羅的サンプリングに基づく深海底生動物の多様化機構解明
基于综合采样阐明深海动物多样化机制
  • 批准号:
    23K23944
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
胆道癌の精密診断を目的とした胆汁中核酸サンプリングの標準化
胆汁核酸采样标准化精准诊断胆道癌
  • 批准号:
    24K18961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
化学種の低侵入型サンプリング計測による冷炎燃焼特性の解明
通过化学物质的低侵入采样测量阐明冷焰燃烧特性
  • 批准号:
    24K17212
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
任意サンプリング調査におけるデータの妥当性と感性の階層性に関する研究
随机抽样调查数据有效性和敏感性层次研究
  • 批准号:
    24K16463
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
経験サンプリング法を用いた観光経験の縦断的な効果検証
利用体验抽样法验证旅游体验的纵向效应
  • 批准号:
    24K21015
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
連続サンプリングによる柱状図の品質および地質構造と地盤性状の評価技術の向上
通过连续采样提高测井图质量以及地质结构和地面性质评价技术
  • 批准号:
    23K22855
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
心拍リズムに基づく情報サンプリング機構の発達に関する生理心理学的研究
基于心律的信息采样机制发展的生理心理学研究
  • 批准号:
    23K24751
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
経験サンプリング法を用いた育児ストレス下での養育者の感情測定
使用经验抽样法测量照顾者在育儿压力下的情绪
  • 批准号:
    24K06566
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
離散確率構造の表現と厳密なサンプリング及び量子計算への展開
离散概率结构的表示及其在严格采样和量子计算中的应用
  • 批准号:
    24K06876
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了