双方向因果モデルの効用を再考する

重新考虑双向因果模型的实用性

基本信息

  • 批准号:
    06710093
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は,共分散構造分析における双方向因果モデルに基づいて因果推論を行う際の,モデルの利用上の注意に関する具体的な知見を得ることである。この目的のために大きく分けて以下の2つの研究を行った。1:先行諸研究に示されたデータの再分析に基づく展望と理論的考察 適用上の留意点をまとめるために,人工データに基づく理論的考察と先行諸研究の実データの再分析を行った。再分析したのは海外の学術誌及び文献から収集し,精選した代表的な5つのデータであった。先行諸データの再分析の際,双方向因果モデルを識別するための道具的変数の組み合わせを組織的に交換するという方法で一つのデータに対して50種類以上のモデルを適用し,結果の比較を行った。これらの結果から得られた主要な知見は以下の2点である。(1)内生変数が2,外生変数が2または3変数からなる構造方程式モデルの内生2変数に双方向の因果を仮定したモデルにも,統計的に適合が等しい「等価モデル」が存在し,等価モデル間の優劣の決定は統計的観点から行うことはできない。(2)同じデータであっても異なる道具的変数を設定すると2変数間の因果の方向に関する結果が逆転することもある。したがって道具的変数の設定には,統計的と言うよりも個別科学的な強い理論的根拠が必要である。2:調査研究データにおける適用 以下の2種類の調査データへの適用を行い,個別科学的理論に照らして妥当な結果が得られた。(1)統計数理研究所の「日本人の国民性調査」第9回全国調査のデータについて,「生活に対する満足感」と「社会に対する満足感」に関する分析を行った結果,示唆された因果の方向は「生活に対する満足感」→「社会に対する満足」である。(2)育児中の母親に対する調査データについて,「育児満足感」と「自尊心」に関する分析を行った結果,示唆された因果の方向は「育児満足感」→「自尊心」の方向である。
The purpose of this study is to analyze the cause and effect of both sides of cause and effect, and to make use of the specific knowledge of cause and effect. The purpose of this study is to conduct a study on the following two parts. 1: the investigation of the basic theory of re-analysis in the first part of the study, the investigation of the basic theory of reanalysis, the use of "pay attention", the investigation of the theory of artificial knowledge, the study of the theory of "advance", the investigation of the theory of re-analysis. Then analyze the journal of overseas studies and the collection of literature, which is represented by the collection of overseas studies. In the first step, we conducted a comprehensive analysis of the international situation, and the two parties made an agreement on the number of props in the causal relationship between the two parties. The organization's cross-examination method was used to compare the results of more than 50 kinds of equipment in different ways. The results show that you are mainly aware of the following 2: 00 points. (1) the number of endogenesis is 2, the number of exogenous is 2, the number of exogenous is 2, the equation is 2, and so on. (2) use the same number of parameters to set the number of parameters of the props. The results show that the causal direction between two sets of parameters is different. It is necessary to set the number of props and statistics on the basis of strong theories in individual sciences. 2: the following two kinds of scientific theories are used in the study. The results show that the results are satisfactory. (1) Statistical Mathematical Research Institute, the 9th round of the National character of the Japanese, the sense of satisfaction, the causal direction, the sense of satisfaction, the sense of satisfaction. (2) in the middle of education, the mother did not know how to feel satisfied, and the results were analyzed by the method of self-esteem. The results show that the direction of cause and effect is the direction of "sense of self-esteem".

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
前田忠彦: "構造方程式モデルによる因果推論について" 日本行動計量学会第22回大会発表論文抄録集. 132-135 (1994)
Tadahiko Maeda:“关于使用结构方程模型的因果推理”日本行为计量学会第 22 届年会论文摘要 132-135 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
前田忠彦: "日本人の満足感の意識構造とその規定因に関する因果モデル-共分散構造分析の「日本人の国民性調査」への適用-" 統計数理. 43(印刷中). (1995)
前田忠彦:“关于日本人满足感的意识结构及其决定因素的因果模型——协方差结构分析在‘日本国民性格调查’中的应用——”统计数学43(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前田 忠彦其他文献

広帯域CSRR-BPFを利用した静脈認証用生体検知手法の提案
使用宽带 CSRR-BPF 进行静脉认证的生物识别检测方法的提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    粂澤 康司;井口 悟;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦
第6回中国少数民俗科技史&西夏科技史国際会議論文集
第六届中国民间科技史与西夏科技史国际会议论文集
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 忠彦;柴山 直;Masaru YOKOTA
  • 通讯作者:
    Masaru YOKOTA
General Trust in a Changing Society: The Development of Interpersonal Trust between 1978 and 2013 in Japan
变化社会中的普遍信任:1978年至2013年日本人际信任的发展
アンテナの配置と人体手部が近距離MIMO通信に及ぼす影響
天线放置和人手对短距离 MIMO 通信的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    水野 高博;小島 諭史;中村 広大;吉冨 圭一;浅沼 健一;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦
伝送線路の近傍に配置された媒質の電気定数測定実験
测量传输线附近介质的电常数的实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 康夫;前田 忠彦
  • 通讯作者:
    前田 忠彦

前田 忠彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前田 忠彦', 18)}}的其他基金

A Study of the Japanese National Character: Succession and Development
日本民族性格研究:继承与发展
  • 批准号:
    23H00062
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
衣類の電波的未利用空間を開拓する衣類同化ワイヤレス・システム技術の創成
创建服装同化无线系统技术,以利用服装中未使用的无线电空间
  • 批准号:
    22K19783
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
地点情報を付加した調査データの社会統計学的解析
添加点信息的调查数据的社会统计分析
  • 批准号:
    18653048
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
標本抽出デザインを考慮した社会調査データの多変量解析
考虑抽样设计的社会调查数据多元分析
  • 批准号:
    12780180
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本人の人間関係観と満足感の動向に関する計量的研究
日本人对人际关系的看法和满意度趋势的定量研究。
  • 批准号:
    09780221
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心理検査の信頼性・妥当性に関する仮説検証的分析のための方法論的研究とその応用
心理测试信效度假设检验分析的方法论研究及其应用
  • 批准号:
    05710096
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了