二軸回転を用いた球体内乱流の制御
使用双轴旋转控制球体内部的湍流
基本信息
- 批准号:18656058
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
二軸回転球体内の流れ状態は,レイノルズ数(Re,スピン回転角速度,球の半径,流体の動粘性係数による)とポアンカレー数(Γ,歳差回転角速度とスピン回転角速度の比)の2つのパラメターのみで特徴づけられる。流れの様相は,これらのパラメターの組み合わせにより,多様に変化する。この系の流れを完全に理解するために,さまざまなパラメターの値に対する流れ構造を,理論解析,数値解析および実験によって調べた。Re>>1,Γ>>1の場合,球体内部の流れは,球面に沿う薄い境界層と,それ以外のテイラー・プラウドマン領域から成り立つことを,数値解析および理論解析により,発見した。境界層内ではスピン回転軸付近を中心とする新しいタイプの渦構造が現れた。また,内部のテイラー・プラウドマン領域では,平均流が歳差回転より速く回転するという現象(スーパーローテーション)を発見し理論的説明を与えた。さらにこの領域は,平均流粒子混合の活発な部分と混合がほとんど起こらない部分にはっきりと分離されることを理論的数値的に確かめた。Re=0(1000),Γ=0(1)の揚合は,コリオリカとポアンカレーカが競合し,流れ構造が複雑になり混合が活発になる。多数のパッシプ粒子を流して流れ構造や混合効率を数値計算で解析した。その結果,Γが0.2程度で最も大きな混合効率が得られること,Γがそれより大きくても小さくても混合効率は落ちることがわかった。これはまた,流線構造がΓ=0.2付近で最大のカオス領域をもつこととも符合する。これらの研究と並行して,上記2つのパラメターの値の広い範囲にわたって,定常流れが実現する領域と非定常流れが実現する領域の境目を示す臨界曲線を数値的に求めた。実験結果ともよくあっている。特に,Re>>1,Γ<<1の場合の定常流の安定性は,地球の外核内の流れとも関連して興味深い。現在,実験と理論解析を進めているところである。
The state of flow in the two-axis rotating sphere is reversed, and the number of parameters (Re, angular velocity of rotation, radius of the sphere, coefficient of dynamic viscosity of the fluid) and the number of parameters (τ, angular velocity ratio of rotation) are reduced. The flow is different, the flow is different, the flow is different. The flow of this system is completely understood, and the flow structure, theoretical analysis, numerical analysis and practical adjustment are discussed. Re>>1, Gamma>>1, the flow inside the sphere is reversed, the sphere is along the thin boundary layer, and the field outside the sphere is formed, and the numerical value analysis is too theoretical. A new vortex structure appears in the boundary layer. The phenomenon of average flow rate difference is explained in theory. In this field, the average flow particle mixing activity is divided into two parts: mixing, separation and theoretical value. Re=0(1000), Gamma =0(1), and the structure of flow is complex and mixed. Most of the particles flow through the structure, mixing efficiency and numerical analysis. As a result, the maximum mixing efficiency is 0.2%, and the maximum mixing efficiency is 0.2%. The structure of the flow line is equal to 0.2. The maximum field of flow is equal to 0.2. In this paper, we describe the critical curve of steady flow and unsteady flow.実験结果ともよくあっている。In particular, the stability of steady flow in the case Re>>1, τ <<1 is opposite to that in the outer core of the earth. Now, the theoretical analysis of.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Helical flow structure in a precessing sphere
进动球体中的螺旋流结构
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Kida;K. Nakayama and N. Honda;S. Kida and K. Nakayama
- 通讯作者:S. Kida and K. Nakayama
Flows in a precessing sphere
进动球体中的流动
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Kida;K. Nakayama;S. Goto;Takeshi Yamaguchi;Takeshi Yamaguchi;木田重雄
- 通讯作者:木田重雄
Turbulence generator using a precessing sphere
- DOI:10.1063/1.2746040
- 发表时间:2007-06
- 期刊:
- 影响因子:4.6
- 作者:S. Goto;Nobukazu Ishii;S. Kida;M. Nishioka
- 通讯作者:S. Goto;Nobukazu Ishii;S. Kida;M. Nishioka
歳差回転球体流れの構造と安定性
进动旋转球流的结构与稳定性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:後藤 晉;石井伸和;木田重雄;西岡通男;山口健;冨永 瞬;木田重雄・後藤晋・中山健太郎
- 通讯作者:木田重雄・後藤晋・中山健太郎
Streamline tori in a pr\ecessing sphere at small Reynolds numbers.
以小雷诺数简化进动球体中的环面。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Kida;K. Nakayama and N. Honda
- 通讯作者:K. Nakayama and N. Honda
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木田 重雄其他文献
木田 重雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木田 重雄', 18)}}的其他基金
乱流におけるヘテロクリニックサイクルの分岐理論
湍流异宿循环的分岔理论
- 批准号:
03F03704 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
乱流におけるヘテロクリニックサイクルの分岐理論
湍流异宿循环的分岔理论
- 批准号:
03F00704 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
組織的渦構造の新展開…乱流力学の解明
有组织涡流结构的新进展...湍流动力学的阐明
- 批准号:
11895007 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高レイノルズ数乱流渦系系の統計力学
高雷诺数湍流涡系统的统计力学
- 批准号:
X00210----374108 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)