不便の効用に着目したシステムデザイン法の構築
构建一种关注不便带来的好处的系统设计方法
基本信息
- 批准号:18656114
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
手間いらずで効率的に要求が満たせる「便利な道具や方式」よりも、むしろ不便な道具や方式に、能動的工夫の余地・対象系の物理的理解促進・自己肯定感の醸成、などの効果がある。我々はこれらを積極的に評価する「不便益」という考え方を提唱し、この視点からの新たなシステム設計方法論の構築を試みた。最終年度にあたる2008年度に得られた成果を以下にまとめる。[不便益の総論:]初年度から継続する各種講演やOSを年に数回開催し、そこで得られた多くの知見の整理を通して不便益の輪郭を明らかにして、HI学会論文誌に総説論文としてまとめた。[不便益の各論:]システムデザインにおける「便利」を基礎づけるものとして、因果に基づく明瞭な説明・分類/分割による高いモジュラリティ・あいまいさの無い推論・中央集権的システム構成に注目し、それらが援用できない「不便」、すなわち均衡(バランス)に基づく説明・明瞭な分割ができないこと・解釈(推察)の多様性・分権的制御などから得られる益を積極的に活用する考え方を提出するとともに、それらのいくつかには具体的な活用方法や数理的基盤を与えた。[不便益の応用:]不便益に関する知見をシステムデザインに応用することによって、その有効性を検証した。適用対象としては、情報伝達に関して「見るのではなく触れることしかできない絵画」や音と画像による情報伝達におけるテロップの効用分析、解釈の多様性に関して比喩表現やピクトグラムによる非言語コミュニケーションの有効性検証と、エージェントシミュレーション、デザインの実践として月に一度のインクルーシブデザインワークショップ(塩瀬)、などを実施した。
Hand between い ら ず で sharper rate に requirements が against た せ る "convenience な props や way" よ り も, む し ろ inconvenience I の な props に や way, move room, like の physical understanding, promote their seaborne certainly feeling の 醸 into, な ど の unseen fruit が あ る. I 々 は こ れ ら を positive に review 価 す る the "inconvenience" と い う exam え party を sing し, こ の viewpoints か ら の new た な シ ス テ ム の design methodology to construct を try み た. The final year にあたる2008 に られた achievements を the following にまとめる. [inconvenience yi の 総 :] at the beginning of the annual か ら 継 続 す る various speech や OS を years に number back し, そ こ で must ら れ た more く の knowledge の finishing を tong し て inconvenience yi guo Ming ら を の round か に し て research volunteers, HI に 総 said paper と し て ま と め た. [inconvenience yi の each theory:] シ ス テ ム デ ザ イ ン に お け る "convenience" を based づ け る も の と し て, causal に づ く clear な explain classification/segmentation に よ る high い モ ジ ュ ラ リ テ ィ · あ い ま い さ の without い inference, the central set 権 シ ス テ ム に attention し, そ れ ら が invoking で き な い "inconvenience", す な わ ち equilibrium (バ ラ ン ス ) に づ く instructions, clear な segmentation が で き な い こ 釈 と · solution (push) の multiple others, suppression of 権 な ど か ら have ら れ る yi を positive に use す る exam え を raised す る と と も に, そ れ ら の い く つ か に は specific な や mathematical base plate を use method and え た. Yi [inconvenience yi の 応 use:] the inconvenience に masato す る knowledge を シ ス テ ム デ ザ イ ン に 応 with す る こ と に よ っ て, そ の have sharper sex を 検 card し た. Apply as と seaborne し て は, intelligence 伝 に masato し て "see る の で は な く touch れ る こ と し か で き な い 絵 painting" や sound と portrait に よ る intelligence 伝 da に お け る テ ロ ッ プ の sharper with analysis, 釈 の multiple others に masato し て than 喩 や ピ ク ト グ ラ ム に よ る nonverbal コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の have sharper sex 検 と, エ ー ジ ェ ン ト シ ミ ュ レ ー シ ョ ン, デ ザ イ ン の be practice と し に て month once の イ ン ク ル ー シ ブ デ ザ イ ン ワ ー ク シ ョ ッ プ (salt neo-ichinose), な ど を be applied し た.
项目成果
期刊论文数量(65)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Study of Information Flow between Designiners and Users via Website Fucused on ProPerty of Hyper Links
以超链接特性为中心的网站设计者与用户之间的信息流研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Suto;H. Kawakami;and H. Handa
- 通讯作者:and H. Handa
地産地消型電カネットワークヘの適応的取引エージェントの導入〜知能化エネルギー社会と不便益〜
将自适应交易代理引入本地生产和本地消费的电力网络 - 智能能源社会及其缺点 -
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口忠大;大仲浩司;榊原一紀;西川郁子
- 通讯作者:西川郁子
Visualization of balancing system based on naive psychological approaches
基于朴素心理学方法的平衡系统可视化
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Notsu;H. Ichihahi;K. Honda;O. Katai
- 通讯作者:O. Katai
Analyzing Divese Interpretation as Benefit of Inconvenience
分析不同的解释作为不便的好处
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kawakami;H. Suto;H. Handa;O. Katai;T. Shiose
- 通讯作者:T. Shiose
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川上 浩司其他文献
自動化機械のユーザ支援に対する不便益分析〜計算論的ユーザ適応モデルに基づくアプローチ〜
自动化机器用户支持的不便分析〜基于计算用户适应模型的方法〜
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷口 忠大;服部 裕史;椹木 哲夫;川上 浩司;片井 修 - 通讯作者:
片井 修
不便益システムを満たす要件に関する考察
考虑满足不便系统的要求
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yuuki Hiraishi;Takayoshi Kitamura;Tomoko Izumi;Yoshio Nakatan;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;泉 朋子;川上 浩司,他;北村 尊義;平岡 敏洋 - 通讯作者:
平岡 敏洋
ライフコースデータにおける母子保健や学童の健康診断情報由来のデータベースの構築と活用. シンポジウム:健康危機で明らかになった地域保健上の課題:一人一人の健康を守り高める公衆衛生を目指して.
生命历程数据中的母婴健康和学童健康体检信息数据库的构建和利用。研讨会:健康危机揭示的社区健康问题:以保护和增进每个人健康的公共卫生为目标。
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masubuchi Reiko;Noda Masahiro;Yoshida Satomi;Kawakami Koji;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司;川上 浩司 - 通讯作者:
川上 浩司
大規模診療情報・健診情報データベースの構築における、個人情報保護やセキュリティ管理の運用事例
大型医疗信息/健康体检信息数据库建设中的个人信息保护与安全管理操作实例
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川上 浩司 - 通讯作者:
川上 浩司
不便の効用を得るという人間機械系の構築指針に関する考察
关于构建利用不便的人机系统的指南的研究。
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北村 尊義1;于 港1;泉 朋子1;仲谷 善雄;川上 浩司 - 通讯作者:
川上 浩司
川上 浩司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川上 浩司', 18)}}的其他基金
胎内から学童期までの健診情報の利活用とその効果測定についての研究
胎儿期至学龄期体检信息利用及效果衡量研究
- 批准号:
21H04851 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
母子保健情報と学校健診情報の連接による、児の15年を紡ぐデジタルコホート疫学研究
联动母婴健康信息与学校健康体检信息,编织儿童15年生命的数字化队列流行病学研究
- 批准号:
20K20615 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
プログラムのコメント付けによる理解支援
通过添加程序注释来支持理解
- 批准号:
13780280 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
遺伝的アルゴリズムによる概念設計解創出プロセスモデル
使用遗传算法的概念设计解决方案创建过程模型
- 批准号:
06780320 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
局所的特徴抽出と大局所的理解の相互作用による線図形認識
基于局部特征提取和全局理解交互的线形识别
- 批准号:
05858050 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Practice of human-centered urban space design based on interactive simulation
基于交互模拟的以人为本的城市空间设计实践
- 批准号:
23KK0186 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
Development of risk analysis method for Maritime Autonomous Surface Ships
海上自主水面船舶风险分析方法的开发
- 批准号:
20K14969 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Software adaptation with reasonable compromise using information on deductive proof of consistency
使用一致性演绎证明信息进行合理折衷的软件适配
- 批准号:
19K20249 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Continuous and Flexible Sophistication and Evolution of Assured Multi-Level System Models
有保证的多级系统模型的持续灵活的复杂性和演化
- 批准号:
17H01727 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Computational system synthesis integrated with Modelica and functional modeling
与 Modelica 和功能建模集成的计算系统综合
- 批准号:
17K14582 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Expansion of Applicability of Phase Approximation for Non-Markovian Models
相位近似对非马尔可夫模型的适用性扩展
- 批准号:
17K00033 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Bespoke Nursing System aiming for active/active participation
开发以主动/主动参与为目标的定制护理系统
- 批准号:
16K15876 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Partial system identification and distributed optimization of control systems
控制系统的局部系统辨识与分布式优化
- 批准号:
16K14284 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Fundamental research and practice on learning of system thinking using system modeling tool
利用系统建模工具学习系统思维的基础研究与实践
- 批准号:
16K12562 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Black box optimization methods including large-scaled simulation by using a response surface method
黑盒优化方法,包括使用响应面法进行大规模模拟
- 批准号:
16K06435 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




