高圧水中超臨界二酸化炭素マイクロエマルションでの超音波照射による有機物分解法
超临界二氧化碳微乳液高压水中超声波照射有机物分解方法
基本信息
- 批准号:18656271
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1) 触媒添加による有機化合物分解速度向上方法の検討平成19年度までに実施した研究の結果、所定の研究成果を得ることはでき、特に、有機系の放射性廃棄物となり得るn-ドデカンの分解を目的通りに行うことができる成果を得ていた。一方で、液体シンチレータの主成分である芳香族炭化水素の分解が困難であることが判明しており、この分解効率を向上することに課題があることが明らかとなっていた。本年度は、計画した最終年度であることに鑑み、提案する方法により芳香族有機化合物を分解する際の分解速度の向上を実現することを研究目標とし、提案する方法の機序を考慮して、これを促進するための触媒を添加して、目的の成就を図ることとした。具体的には、超臨界水中での有機物分解で効果のみられる酸化ルテニウムの触媒としての有効性を明らかとし、酸化ルテニウムの系への添加によって、有機物の分解速度の向上を定量的に明らかとした。(1-1) 触媒添加系での分解システムの提案作製触媒の候補である酸化ルテニウムは固体であり、一方でこれまでに作製した分解システムは高圧流体を移送するためのポンプを含むため、固体の噛み込みや閉塞等の問題を生じる可能性があるため、これらの技術的問題を克服しながら、触媒の効果を発揮させるシステムの実現を図った。具体的には、酸化ルテニウムを多孔質シリカに担持させた触媒を作製し、これを充填した高圧カラム中で分解反応を生起させるシステムを作製した。(1-2) 有機化合物分解速度向上の確認実施計画(1-1)で作製するシステムを用いてn-ドデカンの分解速度が向上することを定量的に確認した。
(1)The results of the study on the method of increasing the decomposition rate of organic compounds by catalyst addition were obtained in 19 years. It is difficult to determine the decomposition rate of aromatic hydrocarbons in a liquid. This year, we plan to improve the decomposition rate of aromatic organic compounds by identifying and proposing methods. We plan to improve the decomposition rate of aromatic organic compounds by identifying and proposing methods. We plan to improve the decomposition rate of aromatic organic compounds. Specifically, the decomposition of organic matter in supercritical water results in the acidification of the catalyst, the effectiveness of the catalyst, the addition of the acidification of the system, the decomposition of organic matter upward, and the quantitative analysis of the catalyst. (1-1)The catalyst addition system is composed of a decomposition system, a catalyst preparation system, a catalyst preparation system The specific reaction conditions of the catalyst are as follows: (1-2)Confirmation of the upward decomposition rate of organic compounds in the implementation plan (1-1)
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ultrasonic decomposition of n-dodecane dissolved in supercritical CO2-in-water emulsion
超声分解溶解在超临界水包CO乳液中的正十二烷
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R. Masuda;K. Sawada;Y. Enokida;I. Yamamoto
- 通讯作者:I. Yamamoto
超臨界二酸化炭素エマルションに溶解した有機化合物の超音波分解
超声分解溶解在超临界二氧化碳乳液中的有机化合物
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:増田隆太郎;澤田佳代;榎田洋一;山本一良
- 通讯作者:山本一良
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榎田 洋一其他文献
低圧化におけるアブレーションプルーム中のAl原子のレーザー吸収分光計測
低压烧蚀羽流中铝原子的激光吸收光谱测量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 健太;桑原 彬;澤田 佳代;榎田 洋一 - 通讯作者:
榎田 洋一
レーザー共鳴イオン化質量分析のためのレーザーアブレーション原子化の基礎検討
激光共振电离质谱激光烧蚀雾化基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑原 彬;村上 健太;富田 英生;榎田 洋一 - 通讯作者:
榎田 洋一
榎田 洋一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榎田 洋一', 18)}}的其他基金
超臨界二酸化炭素中で安定化されたナノ構造を利用する局在化した放射性物質の抽出
使用超临界二氧化碳中稳定的纳米结构提取局部放射性材料
- 批准号:
15656239 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体中の同位体効果の測定とその制御
超临界流体中同位素效应的测量和控制
- 批准号:
13878092 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザー熱レンズ振動ダイナミクスを利用する溶媒中のアクチニド濃度の測定
使用激光热透镜振动动力学测量溶剂中的锕系元素浓度
- 批准号:
04680225 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光化学を利用した低濃度ネプツニウム水溶液の原子価調整
利用光化学调节低浓度镎水溶液的价态
- 批准号:
60780242 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ミセル反応場で合成する希土類配位ナノ粒子の構造制御と光機能材料化
胶束反应场合成稀土配位纳米粒子的结构控制及光功能材料的开发
- 批准号:
23K23420 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境調和型合成:ミセルを反応場としてペプチドを水中化学合成する技術の開発
环保合成:以胶束为反应场在水中化学合成肽的技术开发
- 批准号:
24K09739 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脳内病態伝播拠点標的RNA送達Nose-to-Brainミセル開発と脳神経ゲノム編集治療基盤構築
开发鼻到脑胶束,将RNA靶向递送到大脑疾病传播的基础,并构建神经基因组编辑治疗平台
- 批准号:
23K28433 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツ光生体作用のメカニズム解明:フレーリッヒ凝縮の実験的検証
阐明太赫兹光生物效应的机制:Fröhlich凝聚的实验验证
- 批准号:
23H01859 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of brain-targeted intranasal formulation consisting of NSAIDs encapsulated in micelles using ionic liquids
开发由使用离子液体封装在胶束中的非甾体抗炎药组成的脑靶向鼻内制剂
- 批准号:
23K14395 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
界面活性剤と流体の分子スケールでの相互作用から探る抵抗低減の物理機構
从表面活性剂与流体之间的分子尺度相互作用探索减阻的物理机制
- 批准号:
22KJ2074 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Impact of inner core composition to and hard protein corona formed on polymeric micelles
内核成分对聚合物胶束上形成的硬蛋白冠的影响
- 批准号:
23K14423 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of polymeric micelles that continuously produce therapeutic enzymes in the brain and their application to the treatment of lysosomal storage diseases
开发在大脑中持续产生治疗酶的聚合物胶束及其在溶酶体贮积症治疗中的应用
- 批准号:
23K18558 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
脳内病態伝播拠点標的RNA送達Nose-to-Brainミセル開発と脳神経ゲノム編集治療基盤構築
开发鼻到脑胶束,将RNA靶向递送到大脑疾病传播的基础,并构建神经基因组编辑治疗平台
- 批准号:
23H03744 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Therapeutic Strategies for Gastrointestinal Maturation in Preterm Infants Focusing on the Bioactivity of Pulmonary Surfactants and Vernix Caseosa
早产儿胃肠成熟的治疗策略,重点关注肺表面活性剂和胎脂的生物活性
- 批准号:
23H03040 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)