超臨界二酸化炭素中で安定化されたナノ構造を利用する局在化した放射性物質の抽出
使用超临界二氧化碳中稳定的纳米结构提取局部放射性材料
基本信息
- 批准号:15656239
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成17年度は,繊維のような再生使用が重要である除染対象物に対する適用性の拡張について検討した.例えば,作業衣に付着した放射性物質を除染する際には、除染後に作業衣が使用できることが重要である.また,放射性物質による繊維の汚染の場合には,焼却処理後に汚染の除去を行おうとすると消却残渣への物理的,化学的結合が強固となり除染が容易でなくなる場合がある.このような場合には,できるだけ繊維を傷めることなく,繊維の間に付着した酸化コバルト等を除去する技術が必要であり,逆ミセル中の化学組成および界面活性剤に関して,化学的な観点からの無害性を検討し,適合する系を検索する必要がある.このような系を実現するように,除染液の組成について最適化を行った.具体的には,鉄とコバルトを含むフェライトのスラリーを作製して,これを綿に吸着,乾燥させた後,25MPa,353Kの超臨界二酸化炭素中に形成したクエン酸,シュウ酸を含むマイクロエマルションで除染する実験を行い,シュウ酸の使用が除染により効果的であることを確認した.シュウ酸を使用できない条件下では,クエン酸に触媒としてII価の鉄イオンを共存させることで,除染効率の向上を図れることがわかった.研究結果の取り纏めの一環として,英国にて平成17年9月に開催された第10回環境修復および放射性廃棄物管理国際会議にて口頭発表を行うとともに,報告論文を投稿し,掲載予定となった.
In 2017, it is important to reuse and recycle the waste materials and the applicability of the pollutants.拡张について検同した. Example えば, work clothes are covered with したradioactive substances, dye removal, するinterior, removal It is important to use work clothes after dyeing, and it is important to use radioactive substances to prevent contamination of the dimensional In this case, it is necessary to remove the contamination after the baking treatment, to eliminate the residue, and to remove the residue. It is physical and chemical. Combined with strong and easy dye removal, it can be used for occasions, it can be used for occasions, it can be used for occasions.だけ繊维をhurt めることなく, 繊维の间にFUしたacidificationコバルトetc.をremovalするtechniqueが必であり, inverse ミセル中のchemical composition およびInterface active 剤に关して, chemical な観Point からの无Harmful を検し, suitable for the する system を検SO するnecessary がある. The composition of the dye removal liquid is optimized and the specific composition is the same as the dye removal solution.トのスラリーを Manufacturer して, これをcotton に absorbing, drying させた, 25MPa, 353KのThe supercritical acid carbonic acid is formed from したクエン acid, and シュウ acid contains むマイクロエマルションでする実験を行い, シュウ acid の Use が が により effect of であることをconfirmation した.シUnder the condition of using できない, ュウ acid を, クエエン acid に catalyst and としてII価の鉄イオンを coexistさせることで, the dye removal efficiency is up を図れることがわかった. The research result is a linkとして, British にて September 2017, the 10th episode of Environmental Remediation of Radioactive Waste The oral presentation of the International Conference on Management has been completed, the report paper has been submitted, and the publication has been confirmed.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Supercritical fluid extraction of rare earth elements from luminescent material in waste fluorescent lamps
- DOI:10.1016/j.supflu.2004.08.004
- 发表时间:2005-03
- 期刊:
- 影响因子:3.9
- 作者:R. Shimizu;Kayo Sawada;Y. Enokida;I. Yamamoto
- 通讯作者:R. Shimizu;Kayo Sawada;Y. Enokida;I. Yamamoto
Decontamination of radioactive contaminants from iron pipes using reactive microemulsion of organic acid in supercritical carbon dioxide
使用超临界二氧化碳中的有机酸反应微乳液净化铁管中的放射性污染物
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:R.Shimizu;K.Sawada;Y.Enokida;I.Yamamoto
- 通讯作者:I.Yamamoto
Decontamination of uranium oxides from solid wastes by supercritical CO2 fluid leaching method using HNO3–TBP complex as a reactant
- DOI:10.1016/j.supflu.2003.10.005
- 发表时间:2004-10
- 期刊:
- 影响因子:3.9
- 作者:Y. Meguro;Shuichi Iso;Z. Yoshida;O. Tomioka;Y. Enokida;I. Yamamoto
- 通讯作者:Y. Meguro;Shuichi Iso;Z. Yoshida;O. Tomioka;Y. Enokida;I. Yamamoto
Application of supercritical carbon dioxide to extraction of uranium and plutonium from their mixed oxide
超临界二氧化碳从混合氧化物中提取铀和钚的应用
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Enokida;K.Sawada;I.Yamamoto
- 通讯作者:I.Yamamoto
Y.Enokida et al.: "Characterization of a tri-n-butyl phosphate-nitric acid complex : a CO_2-soluble extractant for dissolution of uranium dioxide"Industrial and Engineering Chemistry Research. 42. 5037-5041 (2003)
Y.Enokida等人:“磷酸三正丁酯-硝酸络合物的表征:用于溶解二氧化铀的CO_2可溶萃取剂”工业和工程化学研究。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
榎田 洋一其他文献
低圧化におけるアブレーションプルーム中のAl原子のレーザー吸収分光計測
低压烧蚀羽流中铝原子的激光吸收光谱测量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 健太;桑原 彬;澤田 佳代;榎田 洋一 - 通讯作者:
榎田 洋一
レーザー共鳴イオン化質量分析のためのレーザーアブレーション原子化の基礎検討
激光共振电离质谱激光烧蚀雾化基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桑原 彬;村上 健太;富田 英生;榎田 洋一 - 通讯作者:
榎田 洋一
榎田 洋一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('榎田 洋一', 18)}}的其他基金
高圧水中超臨界二酸化炭素マイクロエマルションでの超音波照射による有機物分解法
超临界二氧化碳微乳液高压水中超声波照射有机物分解方法
- 批准号:
18656271 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体中の同位体効果の測定とその制御
超临界流体中同位素效应的测量和控制
- 批准号:
13878092 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
レーザー熱レンズ振動ダイナミクスを利用する溶媒中のアクチニド濃度の測定
使用激光热透镜振动动力学测量溶剂中的锕系元素浓度
- 批准号:
04680225 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光化学を利用した低濃度ネプツニウム水溶液の原子価調整
利用光化学调节低浓度镎水溶液的价态
- 批准号:
60780242 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
イオン液体中で発現する新規逆ミセル溶液の構造化学とその不均一反応場への展開
离子液体中新型反胶束溶液的结构化学及其在非均相反应领域的应用
- 批准号:
14J01113 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセルが創り出すイオン液体中のナノ空間を利用した酵素反応
在反胶束产生的离子液体中利用纳米空间进行酶反应
- 批准号:
20031022 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル型ひも状ミセルの形成と構造制御
反胶束型线状胶束的形成及结构控制
- 批准号:
08F08044 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
改良型逆ミセル法による応力発光超微粒子の製造技術に関する研究
改进反胶束法应力发光超细颗粒制造技术研究
- 批准号:
06F06564 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
逆ミセル系における液滴合一挙動
反胶束系统中的液滴聚结行为
- 批准号:
16760612 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
逆ミセル中のナノ束縛空間で成長した錯体ナノ結晶の界面電場制御と高速光応答
反胶束纳米受限空间中生长的复杂纳米晶体的界面电场控制和高速光响应
- 批准号:
15750044 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
超高速分光法による逆ミセル内における分子ダイナミクス -界面光化学反応に及ぼす動的効果-
使用超快光谱法研究反胶束中的分子动力学 -界面光化学反应的动态效应 -
- 批准号:
14050064 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
逆ミセル中の超微小空間における水の高効率光分解の研究
反胶束超小空间高效光解水的研究
- 批准号:
11750678 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル微小反応場を利用した表面修飾ナノ粒子の合成と発光特性
反胶束微反应场表面修饰纳米粒子的合成及其发光性能
- 批准号:
12750614 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
逆ミセル系での酵素活性を利用した新規な羊毛の加工法に関する研究
利用反胶束系统酶活性的羊毛加工新方法的研究
- 批准号:
00J10502 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




