尾虫類大量培養法の開発とヒラメ仔魚の成長、発育に対する尾虫類摂餌の効果

尾足类大规模培养方法的建立及尾足类摄食对牙鲆幼虫生长发育的影响

基本信息

  • 批准号:
    18658079
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.6万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

天然海域より生きた状態で採集した尾虫類Oikopleura dioicaを用いて予備飼育し、そこから30L水槽へ移して中規模の大量培養を試みた。餌料として天然海水を10μmメッシュで濾過し、その中に含まれる植物プランクトンを給餌した。この手法により、第2世代でほぼ安定して10,000個体を生産できることを確認した。さらに、水槽規模を100Lに拡大し同様の結果を得ることができた。天然採集したOikopleura longicauda、および比較対象としてシオミズツボワムシ、アルテミアのタンパク質構成アミノ酸組成を分析した。各アミノ酸とも3種の餌料生物間で大きな差は見られなかった。遊離アミノ酸については、タウリン含量に注目すると、アルテミアが431±6.46(mg/100g, d.b.)で最も高く、次いでO. longicauda 368±49、シオミズツボワムシ88.4±2.57であり、尾虫類において高いという結果は得られなかった。しかし、総遊離アミノ酸含量ではO. longicauda 7096±646(mg/100g, d.b.)、シオミズツボワムシ3894±122、アルテミア2903±24.8となり、O. longicaudaが他に比べてかなり高い値を示した。仔魚は初期にはタンパク質などの高次構造を持つ物質を効率よく消化吸収できないことから、消化しやすい遊離アミノ酸を多く含む尾虫類は海産仔魚の餌料として有効であることが示唆された。ヒラメ仔魚への尾虫類給餌試験については、昨年度の予備実験ではうまく摂餌させられなかった。平成21年4月から再度飼育実験を試みているところである。
Natural waters よ り raw き た state で acquisition し た tail insect Oikopleura dioica を with い て reserve and breeding し and そ こ か ら 30 l sink へ move し て in scale の mass culture を try み た. Bait と し て を 10 microns in natural seawater メ ッ シ ュ で filtration し, そ の に in containing ま れ る plant プ ラ ン ク ト ン を to bait し た. <s:1> <s:1> technique によ によ, second-generation でほぼ stabilization て て10,000 individuals を production で る る とを とを とを confirmation た た. Youdaoplaceholder0, the scale of the water tank is を100Lに拡 large is approximately the same. The を result is る とがで とがで た た. Natural acquisition し た Oikopleura longicauda, お よ び comparison like と seaborne し て シ オ ミ ズ ツ ボ ワ ム シ, ア ル テ ミ ア の タ ン パ ク qualitative composition ア ミ ノ acid composition analysis を し た. The で large <s:1> な differences <e:1> among the three types of live bait organisms are found in られな られな った った. Free ア ミ ノ acid に つ い て は, タ ウ リ ン content に attention す る と, ア ル テ ミ ア が 431 + / - 6.46 (mg / 100 g, D.b.) で high も く, most times い で o. longicauda 368-49, シ オ ミ ズ ツ ボ ワ ム シ 88.4 + / - 2.57 で あ り, tail insect に お い て high い と い う results ら は れ な か っ た. し か し, 総 free ア ミ ノ acid content で は o. longicauda 7096 + 646 (100 mg/g, d.b.), シ オ ミ ズ ツ ボ ワ ム シ 3894 + 122, ア ル テ ミ ア 2903 + / - 24.8 と な り, o. longicauda が he に than べ て か な り high い numerical を shown し た. Early larvae は に は タ ン パ ク qualitative な ど の high secondary tectonic を hold つ material を sharper rate よ く digestion absorption 収 で き な い こ と か ら, digestive し や す い free ア ミ ノ acid を く more contain む tail insect は impaction Marine の bait と し て have sharper で あ る こ と が sucking in さ れ た. Youdaoplaceholder0 juvenile fish へ baiting experiment for calytail insects に て て った, previous year 's fish preparation experiment で うまく摂 うまく摂 うまく摂 baiting させられな て った. In April of Heisei 21, ると ら once again conducted the experimental を test みて ると ると ろである.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
魚類環境生態学入門(猿渡敏郎編)
鱼类环境生态学概论(猿渡敏郎主编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    黒木洋明;片山知史
  • 通讯作者:
    片山知史
アミノ酸組成からみた尾虫類の魚類初期餌料としての有効性
从氨基酸组成角度看尾虫作为鱼类初始饲料的功效
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷本尚史;黒木洋明;内木敏人;芳賀穣;佐藤秀一;竹内俊郎;山下洋
  • 通讯作者:
    山下洋
尾虫類大量培養のための大型培養装置の開発
尾翅目大规模培养装置的研制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷本尚史;黒木洋明;山下洋
  • 通讯作者:
    山下洋
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山下 洋其他文献

ベントスと漁業
底栖生物和钓鱼
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    KURAMOCHI;Takashi;益田玲爾;山下 洋
  • 通讯作者:
    山下 洋
環境DNA濃度で読み解く 京都府 由良川のスズキ Lateolabrax japonicusの分布と季節回遊
基于环境DNA浓度了解京都府由良川鲈鱼的分布和季节洄游
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上弘章;笹野 祥愛;益田 玲爾;笠井 亮秀;山下 洋
  • 通讯作者:
    山下 洋
海洋生命系のダイナミクスシリーズ第4巻、海の生物資源-生命は海でどう変動しているか- (異体類の加入量変動)(渡邊良朗編集)
海洋生物系统动力学系列第4卷,海洋生物资源-海洋中的生命正在发生怎样的变化?(不同物种的补充变化)(渡边义明主编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Howell B.R.;Yamashita Y.;山下 洋
  • 通讯作者:
    山下 洋
ウスエダミドリイシの産卵に伴い発現が変化するタンパク質の解析
鹿角珊瑚产卵过程中表达变化的蛋白质分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲葉 誠;神保 充;山下 洋;鈴木 豪;新里宙也;天野春菜;安元剛
  • 通讯作者:
    安元剛
ヒメジャコTridacna croceaの外套膜における紫外線吸収物質の局在の研究
大黄砗磲外套膜中紫外线吸收物质定位的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田広樹;井上菜穂子;佐藤友彦;森笹瑞希;山下 洋;丸山正;酒井隆一;神保充,山下 洋,鈴木 豪,新里宙也,天野春菜,安元剛;井上菜穂子,佐藤友彦,森笹瑞季,山下 洋,丸山正,池田広樹,酒井隆一
  • 通讯作者:
    井上菜穂子,佐藤友彦,森笹瑞季,山下 洋,丸山正,池田広樹,酒井隆一

山下 洋的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山下 洋', 18)}}的其他基金

サンゴ礁で繁栄する褐虫藻共生システムの体系的理解:学際的研究体制によるアプローチ
系统地了解在珊瑚礁上繁衍生息的虫黄藻共生系统:跨学科研究方法
  • 批准号:
    21H04742
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
体組成変化からアプローチする生物の分布域拡大メカニズム
基于身体成分变化扩大生物体分布范围的机制
  • 批准号:
    21K19853
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
スズキ資源の安定性を支える柔軟な河川利用生態の解明
阐明支持鲈鱼资源稳定性的灵活河流利用生态
  • 批准号:
    20H00432
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
有明海におけるスズキの初期生態と加入量変動機構に関する研究
有明海鲈鱼早期生态及补充变异机制研究
  • 批准号:
    06F06437
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境要因がヒラメ仔稚魚の内分泌系および消化器系の発達におよぼす影響
环境因素对牙鲆幼鱼内分泌和消化系统发育的影响
  • 批准号:
    04F03330
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
周産期精神障害が母子相互作用及び乳幼児の精神発達に及ぼす影響について
围产期精神疾病对母婴互动及婴儿智力发育的影响
  • 批准号:
    05770728
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カタクチイワシ仔魚のエネルギー収支に関する研究
鳀鱼幼虫能量平衡的研究
  • 批准号:
    62760148
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
カタクチイワシ仔魚の飢餓状態の判定に関する研究
鳀鱼幼鱼饥饿状态判定的研究
  • 批准号:
    61760153
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

珠江口近岸海域初级生产力结构特征及其形成机制
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
海洋生物资源创新利用与可持续发展-海藻寡糖生物资源创新利用与可持续发展
  • 批准号:
    2025C02088
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
海洋生物资源创新利用与可持续发展-大黄鱼大规格苗种高效绿色牧场化培育模式集成与创新
  • 批准号:
    2025C02086
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
利用海洋生物芯片技术从海蒿子中精准 筛选抑制血管生成的天然活性化合物研 究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    10.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
海洋生物资源创新利用与可持续发展-海洋放线菌来源吲哚咔唑类化合物的结构优化及其开发研究
  • 批准号:
    2025C02087
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
新型海洋生物 ACE 抑制肽调控 RAS/Nrf2 通路 改善高血压的分子机制研究
  • 批准号:
    TGY24H020030
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
末次冰期海洋生物地球化学循环的深海珊瑚金属稳定同位素记录 研究
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
全新视角解析海洋生物泵效率:以南大洋粪团-海洋重晶石沉降为例
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    15.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
利用海洋生物芯片技术从海带中精准筛选抑制血管生成的天然活性化合物研究
  • 批准号:
    42306101
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
海洋边界层甲醛和乙二醛来源驱动机制与大气氧化能力影响研究
  • 批准号:
    42375089
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    52.00 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

キャビテーション噴流の付着海洋生物剥離機構の解明と剥離除去効果域拡大ノズルの開発
阐明附着在空化射流上的海洋生物的脱离机制并开发扩大脱离有效面积的喷嘴
  • 批准号:
    23K26317
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海洋生物文化生態学。海洋地域における生態学的責任の比較研究
海洋生物文化生态学。
  • 批准号:
    24KF0077
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
渡瀬線に代わる海洋生物における新たな生物地理区境界線「大隅線」の検証
取代渡濑线的海洋生物新生物地理边界线大隅线的验证
  • 批准号:
    23K20304
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アオサンゴからみる海洋生物による大気CO2変化に対する攻略法
从蓝珊瑚观察海洋生物引起的大气二氧化碳变化的策略
  • 批准号:
    24K15377
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
革新的同位体分析システムを活用した海洋生物の行動生態復元への挑戦
使用创新同位素分析系统恢复海洋生物行为生态学的挑战
  • 批准号:
    23K26977
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境DNAによる沿岸海洋生物多様性の網羅的動態把握に向けた最新技術の実装と検証
利用环境DNA全面了解沿海海洋生物多样性动态的最新技术的实施和验证
  • 批准号:
    23K23954
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大型海洋生物の化学分析による過去400年の水温・塩分時系列と黒潮変動の解析
利用大型海洋生物的化学分析来分析过去 400 年的水温和盐度时间序列以及黑潮变化
  • 批准号:
    23K22562
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
科学知のトランスカルチュラルな生成:明治期日本における海洋生物研究
科学知识的跨文化生成:日本明治时期的海洋生物学研究
  • 批准号:
    24K03609
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国家管轄権外区域の海洋生物多様性に関する新協定が海洋法秩序に及ぼす影響
国家管辖范围以外区域海洋生物多样性新协议对海洋法律秩序的影响
  • 批准号:
    23K01108
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非従来型安定同位体トレーサーによる海洋生物の野外代謝速度推定手法の開発
开发使用非常规稳定同位素示踪剂估算海洋生物户外代谢率的方法
  • 批准号:
    23K17383
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.6万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了