高効率加圧・熱溶媒分解によるバイオマスの生分解性プラスチック化
通过高效的加压和热溶剂分解,用生物质制造可生物降解的塑料
基本信息
- 批准号:18658132
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
石油などの化石資源から作られるケミカルスや合成プラスチックは、工業、農業、生活、医療などあらゆる分野に必要不可欠な素材であるが、化石資源の枯渇と地球の温暖化が深刻化するにつれ、これらをバイオマスから体系的に生産することが強く求められている。一方、21世紀の科学を切り拓く新たな化学反応場として超臨界流体が注目を集めており、特にプロトン性溶媒が超臨界状態となることでイオン積が増大し、加溶媒分解能が付与されることが知られている。そこで本研究では、このような超臨界流体のもつ加溶媒分解能を活用して、バイオマス廃棄物などを無触媒で効率的に可溶化させ、得られた液化物から溶媒を除去した木質分解物を用いて新規なバイオプラスチックを創製することを試みた。まず、当研究室で開発済みのバッチ型及び流通型の超(亜)臨界流体処理装置を用い、その特性を引き出しながら、種々のアルコールを用いた超(亜)臨界状態でのバイオマスの高速・高効率の加溶媒分解を試みた。その結果、特にオクタノールを用いた液化物で、溶媒を除去した分解物から熱可塑性バイオ樹脂が得られた。さらに、グリセロールを用いて液化した木質分解物にエポキシ基を導入することで熱硬化性バイオ樹脂が得られることを明らかにした。これまでの超(亜)臨界流体技術によるバイオマスからのバイオ燃料や有用ケミカルスの研究では液化に主眼がおかれていたが、本研究では、加溶媒分解によるバイオマス成分の化学修飾に注目しており、高分子状態のまま熱可塑性を有する組成へと変換する点に特徴がある。今後、バイオマスを構成するセルロース、ヘミセルロース及びリグニンの超臨界流体による加溶媒分解での化学修飾状態を精査し、その化学修飾液化のメカニズムを明らかにしながら新規な生分解性バイオプラスチックの創製を進めていく。
The oil and gas industry, agriculture, life and medicine should not be owed if it is necessary to pay attention to the supply of raw materials. Fossil resources are used to treat global warming, heating, heating, and health. On the one hand, the 21st century scientific research, the new chemical reaction, the super fluid, the special solvent, the chemical, the fluid, the fluid, the chemical, the fluid, the chemical, the chemical In this study, the purpose of this study is to determine the solubility of liquids, liquids, solvents, solvents In the laboratory, when the laboratory is in operation, the ultra-thermal and circulation-type super-boundary fluid management devices are used in the laboratory, and the characteristics are used to lead to the production of high-speed, high-speed and high-speed solvent decomposition experiments. The results showed that the liquids and solvents were used to remove the decomposition products, plasticity and lipids. The liquefied wood decomposer was used in this study. The chemical base of the wood decomposed product was added to the resin. The purpose of this study is to study the liquefaction of the main eye in the field of fluid technology. the purpose of this study is to increase the composition of solvent decomposition, chemical modification, polymer plasticity and plasticity. In the future, the chemical composition of solvents, chemical decomposition, chemical modification, chemical modification,
项目成果
期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森林と木材を活かす事典-地球環境と経済の両立の為の情報集大成-
充分利用森林和木材的百科全书 - 平衡全球环境和经济的信息集 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂 志朗;他;坂 志朗
- 通讯作者:坂 志朗
超臨界流体技術によるバイオリファイナリーへのアプローチ
使用超临界流体技术的生物精炼方法
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masumi Funayama;Shiro Saka;坂 志朗
- 通讯作者:坂 志朗
Liquefaction of beech wood in various supercritical alcohols
- DOI:10.1007/s10086-005-0798-4
- 发表时间:2006-01-01
- 期刊:
- 影响因子:2.9
- 作者:Yamazaki, Jun;Minami, Eiji;Saka, Shiro
- 通讯作者:Saka, Shiro
バイオマスエネルギー利用技術 普及版(Technological of Biomass Energy)
生物质能源技术普及版
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ito D;Koshino I;Arashiki N;Adachi H;Tomihari M;Tamahara S;Kurogi K;Amano T;Ono K;Inaba M.;坂 志朗
- 通讯作者:坂 志朗
森林と木材を活かす事典 -地球環境と経済の両立の為の情報集大成-
充分利用森林和木材的百科全书 - 平衡全球环境与经济的信息汇编 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂 志朗;他
- 通讯作者:他
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂 志朗其他文献
Genomic and functional analysis of the IncP-9 naphthalene-catabolic plasmid NAH7 and its transponson Tn4655 suggests catabolic gene spread by tyrosine recombinase
IncP-9 萘分解代谢质粒 NAH7 及其转座子 Tn4655 的基因组和功能分析表明分解代谢基因通过酪氨酸重组酶传播
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Sato K;et. al.;坂 志朗;Masahiro Sota - 通讯作者:
Masahiro Sota
Influence of metal cation on pyrolysis of beechwood xylan
金属阳离子对山毛榉木聚糖热解的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jiawei Wang;Mohd Asmadi;河本 晴雄;坂 志朗 - 通讯作者:
坂 志朗
Influences of ball milling and delignification on thermal stabilities of hemicellulose and cellulose in wood cell wall
球磨和脱木质素对木材细胞壁中半纤维素和纤维素热稳定性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mohd Asmadi;河本 晴雄;坂 志朗 - 通讯作者:
坂 志朗
気相中でのレボグルコサンの特異的な熱安定性-セルロース系バイオマスの熱分解において多量に生成する理由-
左旋葡聚糖在气相中的比热稳定性 - 在纤维素生物质热解过程中大量产生它的原因 -
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河本 晴雄;福留 明日香;坂 志朗 - 通讯作者:
坂 志朗
坂 志朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂 志朗', 18)}}的其他基金
半流通型2段階加圧熱水処理によるリグノセルロースの化学変換
半流式两步加压水热处理木质纤维素化学转化
- 批准号:
11F01099 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超臨界処理による環境浄化型酸化チタン複合炭化物の創製
超临界处理制备环保型氧化钛复合碳化物
- 批准号:
14656070 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超臨界流体によるバイオマス化学変換の試み
使用超临界流体化学转化生物质的尝试
- 批准号:
11876039 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
未利用および残廃バイオマス資源の有効利用に関する企画調査
未利用、废弃生物质资源有效利用规划研究
- 批准号:
09896006 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
防菌・防かび性付与による木材のロングライフ化の試み
尝试通过赋予抗菌和抗真菌特性来延长木材的使用寿命
- 批准号:
09876045 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
木材-合成高分子複合材料のトポケミストゥリ-に関する研究
木材-合成高分子复合材料的拓扑化学研究
- 批准号:
01560183 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
植物バイオマス分解酵素複合体(セルロソーム)の体系的な相乗効果ネットワーク解析
植物生物质降解酶复合物(纤维素体)的系统协同网络分析
- 批准号:
23K21256 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バイオマス由来の低分子化リグニンを活用したカビの次世代型光殺菌技術の開発
利用源自生物质的低分子量木质素开发下一代霉菌光杀菌技术
- 批准号:
23K27041 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本全国の長期的な森林バイオマス利用可能量算定モデルの構築と環境影響評価
构建计算日本全国森林生物量可用量的长期模型和环境影响评估
- 批准号:
23K25054 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物バイオマスを構成する酸素・水素の起源としての葉面吸収水の役割の解明
阐明叶子吸收的水作为构成植物生物量的氧和氢的来源的作用
- 批准号:
23K23664 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物バイオマス分解性細菌のキシラン応答機構の解明と応用
植物生物质降解菌木聚糖响应机制的阐明及应用
- 批准号:
24KJ0307 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
CTスキャンを用いたバイオマス吸音材料の3Dモデル構築と特徴抽出
利用CT扫描生物质吸声材料3D模型构建及特征提取
- 批准号:
24K07374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
メタノールを炭素及び水素源とした非水素下でのバイオマス由来ポリオールの増炭反応
以甲醇为碳源、氢源的生物质多元醇在非氢环境下的碳化反应
- 批准号:
24H00398 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
バイオマスの有効利用に向けた液化アンモニア中での電解酸化シアノ化反応の確立
建立液氨电解氧化氰化反应以有效利用生物质
- 批准号:
24K17717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
地域分散型木質バイオマス熱利用の拡大に向けた農林連携モデルの提示
提出扩大区域分布的木质生物质热利用的农林合作模式
- 批准号:
24K15397 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カーボンニュートラルを目指す木質バイオマス燃焼灰の土系舗装の開発
利用木质生物质燃烧灰开发土基路面,以实现碳中和
- 批准号:
24H02561 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists