MEMS技術を用いたオンチップ細胞ネットワーク機能解析デバイスの開発
利用MEMS技术开发片上细胞网络功能分析装置
基本信息
- 批准号:19650115
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,MEMS技術によって,単一細胞の機能解析や3次元空間に人為的に配置制御した複数の細胞郡の相互作用を解析するためのツールとして"オンチップ細胞ネットワーク機能解析デバイス"の開発を行うことを目的として実施した.得られた成果をまとめると以下のとおりである.1. マイクロ空間細胞配列デバイスの開発1) 厚膜ネガ型フォトレジスト(SU-8)のドライフィルム(膜厚25m)を用いることで,直径5〜10μm程度の垂直性(下面直径/上面直径=0.86)の高いピラー構造を作製し,細胞を任意の空間に配列するためのデバイスを開発した.また,疎水性であるSU-8に対してO_2プラズマによる親水化処理(接触角:10°以下)を行うことで,細胞を模擬したポリマー微粒子(粒径11μm)の捕獲性能が大幅に向上することを示した.2) 親水化処理を施したデバイスへの微粒子配列実験を行い,滴下する懸濁液の全量と微粒子の濃度の影響を定量的に明らかにした.最適条件下では,約75%の捕獲率を実現した.2. 細胞ネットワーク機能解析1) 作製したデバイスを用いて,HeLa細胞(ヒト由来癌細胞)の播種を行った結果,実際の細胞においてもピラーアレイ構造内に捕獲が可能であることを示した.細胞を模擬したポリマー微粒子の捕獲実験と同様に滴下する細胞懸濁液の量と濃度が細胞の捕獲率に影響を与えることを定量的に明らかにした.2) 細胞ネットワーク機能の解析を目的とし,作製したデバイスを用いたHeLa細胞の培養実験を行った.48時間培養(37℃, 5%CO_2)後に,トリパンブルー染色によって生死判別を行った結果,HeLa細胞は単独で存在した場合でも生存可能であることがわかった.しかし,複数の細胞が接着した状態で存在した場合の方が,細胞の伸展が起こり易いことも明らかとなった.以上の結果から,本デバイスが細胞ネットワーク機能解析のための有力なツールとなり得ることを示した.
This study aims to analyze the function of a single cell and the interaction between multiple cells in three dimensional space. The result is 1) Thick film type (SU-8) vertical structure (bottom diameter/top diameter =0.86) with a diameter of about 5 ~ 10μm is used. The hydrophilic treatment (contact angle:10° or less) of SU-8 is applied to the hydrophilic treatment (contact angle:10° or less), and the capture performance of fine particles (particle size: 11μm) in cell simulation is greatly improved. 2) The hydrophilic treatment is applied to the arrangement of fine particles, and the effect of the total amount of suspension and the concentration of fine particles is quantified. Under optimum conditions, about 75% of the capture rate was achieved. 2. 1) The function analysis of HeLa cells (from cancer cells) was carried out. The results showed that it was possible to capture HeLa cells in the structure. Cell simulation: the capture of micro-particles, the concentration of micro-particles, the capture rate of micro-particles, the quantitative analysis of micro-particles, and the culture of micro-particles.(37℃, 5%CO_2), the HeLa cells were stained and the results showed that the HeLa cells could survive independently. The cells are in a continuous state, and the cells are stretched out. The above results show that the function analysis of cell growth is very powerful.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of microdevice for functional analysis of cellular network
蜂窝网络功能分析微型装置的开发
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加藤 統久;柴田 隆行;酒井 貴浩;山中 信司;川島 貴弘
- 通讯作者:川島 貴弘
Characterization of Micro fabricated Devices for Cellular Network Analysis
用于蜂窝网络分析的微型器件的表征
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Kawashima;T. Shibata
- 通讯作者:T. Shibata
細胞機能御のための圧翻動型マイク細胞培養チプの開発
用于细胞功能控制的翻译麦克风细胞培养芯片的开发
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:脇坂 健司;松澤 勇太;柴田 隆行;川島 貴弘;増澤 徹;岸田 晶夫
- 通讯作者:岸田 晶夫
セルパターニングのための細胞操作用マイクロマニピュレータアレイの開発(第1報)-吸盤型マイクロニードルの作製-
用于细胞图案化的细胞操作的显微操作器阵列的开发(第一份报告) - 吸盘形微针的制造 -
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山中 信司;柴田 隆行;川島 貴弘;峯田 貴;牧野 英司
- 通讯作者:牧野 英司
細胞ネットワーク機能解析のためのマイクロ空間細胞配列チップの開発-細胞を模擬iした微粒子の配列実験-
用于细胞网络功能分析的微空间细胞阵列芯片的研制-模拟细胞的微粒阵列实验-
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川島 貴弘;新町 拓也;柴田 隆行;峯田 貴;牧野 英司
- 通讯作者:牧野 英司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
柴田 隆行其他文献
細胞培養機能を統合したデジタル電気穿孔デバイスの開発
集成细胞培养功能的数字电穿孔装置的研制
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柴田 健生;本田 陸;岡本 俊哉;永井 萌土;柴田 隆行 - 通讯作者:
柴田 隆行
光吸収体の配置による範囲制御型オプトポレーション法の開発
使用光吸收器放置的范围控制光穿孔方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Muhammad Azim Bin Mohamad Arshad;岡本 俊哉;柴田 隆行;永井 萌土 - 通讯作者:
永井 萌土
細胞多様性に対応した細胞保持力強化オプトポレーション法の開発
开发光操作方法以增强细胞保留以响应细胞多样性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 寛文;松村 優基;Mishra Aniket;手島 美帆;岡本 俊哉;柴田 隆行;永井 萌土 - 通讯作者:
永井 萌土
大面積細胞パターニングのための空圧マイクロコンタクトプリント技術の開発
开发用于大面积单元图案化的气动微接触印刷技术
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩崎 真己;峰村 俊輝;永井 萌土;柴田 隆行 - 通讯作者:
柴田 隆行
単一細胞を並列操作するペリスタポンプ一体型マイクロピペットアレイの開発
开发用于并行操作单细胞的蠕动泵集成微量移液管阵列
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宅和 宏樹;川名 絃太;岡本 俊哉;柴田 隆行;永井 萌土 - 通讯作者:
永井 萌土
柴田 隆行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('柴田 隆行', 18)}}的其他基金
Sample-to-Answerを実現する多検体・多項目遺伝子検査システムの開発
开发多样本、多项目基因检测系统,实现样本到答案
- 批准号:
24K00776 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノニードルアレイを用いたマスクレス微細金属パターン創成技術の開発
开发利用纳米针阵列的无掩模精细金属图案创建技术
- 批准号:
21656038 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
次世代ナノ加工・計測システムのためのダイヤモンドプローブの開発
开发用于下一代纳米加工和测量系统的金刚石探针
- 批准号:
17656046 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ダイヤモンド製マイクロチップによるDNA解析の高能率化の実現
使用金刚石微芯片实现 DNA 分析的高效率
- 批准号:
13750662 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
PZT薄膜を搭載した圧電検出・駆動型ダイヤモンドAFMプローブの開発
开发配备PZT薄膜的压电检测/驱动型金刚石AFM探针
- 批准号:
11750197 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ダイヤモンド加工探針の知能化によるナノ計測一体型超微細加工システムの開発
使用智能金刚石加工探针开发与纳米测量集成的超精细加工系统
- 批准号:
09750279 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
次世代ナノリソグラフィーのための知的ナノ加工システムに関する研究
下一代纳米光刻智能纳米加工系统研究
- 批准号:
08750293 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子動力学法によるナノ切削機構の原子論的アプローチに関する研究
利用分子动力学方法研究纳米切削机理的原子方法
- 批准号:
07750125 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
100MHz帯極薄板水晶振動子のエキシマレーザ加工技術に関する研究
100MHz超薄板晶体谐振器准分子激光加工技术研究
- 批准号:
06750726 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
魔鏡トポグラフによる単結晶シリコン超精密切削面のインプロセス計測に関する研究
利用魔镜形貌在线测量单晶硅超精密切割面的研究
- 批准号:
05750105 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
磁性バイオナノビーズを用いた細胞マニピュレーション技術の開発と再生医療への応用
磁性生物纳米珠细胞操控技术的发展及其在再生医学中的应用
- 批准号:
08J09120 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows