誰との格差が重要か-不平等の実感と所得再分配の選好の経済学実験からの検証

谁是我们之间的区别,谁是重要的? - 通过经济实验检验对不平等和收入再分配偏好的看法

基本信息

  • 批准号:
    19653026
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

格差の問題を客観的に観察される格差でなく、その格差が主観的にどう認識されているかという視点から検証する。自分以外の他者は無数にいて、全員と自分を比較する事は通常出来ない。人々が格差を意識するとき、無意識に人は自分との比較対象を選択している。その選択のありようと背後にあるメカニズムを見出すことで、人々の厚生を改善するためにはどのような格差の改善が必要となるかを見出そうとする試みが本研究である。19年、20年に行った社会人を対象とする1000名を超えるアンケート調査から人が自分と比較する他者として、1.年齢・職業を共通とする人もしくは人々、2.年齢は同じ、かつ職業に関しては特に区別されない平均所得などの統計値、が主たる比較対象として選択されることが確認された。またこれに加えて学生を対象とする被験者実験に伴うアンケート調査から、本人と年齢職業等で条件が近くとも、本人よりも所得が高い者が本人との比較対象として意識されやすく、また対象を選択できる仮定の下での質問においても、本人よりも高い所得の誰かの情報を欲するという、比較対象選択の方向性の偏りが観察された。これは客観的には低所得でないものが、自分よりも所得の高い他者に注目してしまい、その結果客観的には重大でない格差が主観的には強く意識される状況がありうることを示唆するものである。一方で、他者に関する知識の正確さを問う質問から、格差を意識する他者に対して多くの人が実はあいまいな知識や推測しか持たないことも示された。また、自らの相対的な所得への不満と、他者への再分配を求める選好が必ずしも一致しないことも明らかになった。これは、身近な他者を比較対象として想定しやすいこと、そして身近さゆえに再分配を求める対象としては意識しにくくなるという要因によるものと考えられる。
The problem of difference is that the difference between the two sides is not obvious. There are many things that are different from others, and all things are different from each other. The difference between conscious and unconscious people is the difference between conscious and unconscious people. This study was conducted on the basis of the findings of the study. 19 years, 20 years, social people, target, 1000 people, 1 year, occupation, common, target, 2 year, occupation, target, target For example, if you are interested in a student, you may be interested in a student. This is the first time that I've ever seen someone who's been in a relationship with someone who's been in a relationship with someone else. One side, the other side, the right side of the knowledge, the right side of the knowledge. For example, if you want to redistribute your income, you must choose the right one. For example, if you are close to someone else, you may want to redistribute them.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
誰との格差が重要か : アンケート調査から
我们之间的差异是谁以及谁是重要的?:来自问卷调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibusawa;H.;Yamaguchi;M.;Miyata;Y.;and Higano;Y.;渋澤 博幸;佐橋 義直;佐橋義直;佐橋義直;佐橋 義直;飯田善郎
  • 通讯作者:
    飯田善郎
Whose income do you compare yours to?
您将您的收入与谁进行比较?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibusawa;H.;Yamaguchi;M.;Miyata;Y.;and Higano;Y.;渋澤 博幸;佐橋 義直;佐橋義直;佐橋義直;佐橋 義直;飯田善郎;Yoshio Iida;Yasushi Asami;Yoshio Iida
  • 通讯作者:
    Yoshio Iida
The effect of the Inter-group Competition in the Prisoner's Dilemma Game
囚徒困境博弈中组间竞争的效果
Contributing for Myself, but Free-Riding for My Group?
为自己做贡献,却为团体搭便车?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shibusawa;H.;Yamaguchi;M.;Miyata;Y.;and Higano;Y.;渋澤 博幸;佐橋 義直;佐橋義直;佐橋義直;佐橋 義直;飯田善郎;Yoshio Iida;Yasushi Asami;Yoshio Iida;田中麻里;Yoshio Iida
  • 通讯作者:
    Yoshio Iida
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

飯田 善郎其他文献

飯田 善郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('飯田 善郎', 18)}}的其他基金

連続および離散時間実験を用いた社会的ジレンマ状況における協調関係の誘発要因の検証
使用连续和离散时间实验验证社会困境中诱发合作关系的因素
  • 批准号:
    23K01430
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
連続時間社会的ジレンマの実験検証
连续时间社会困境的实验验证
  • 批准号:
    19K01705
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経済学実験を用いた所得再分配の選好の検証
使用经济实验验证收入再分配偏好
  • 批准号:
    17730194
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
公共財実験のグループ間競争からみる特殊利益の効果の検証
从公共物品实验中群体间竞争的角度审视特殊利益的影响
  • 批准号:
    15730145
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

相対所得と実験室実験による幸福のパラドックスの解決
通过相对收入和实验室实验解决幸福悖论
  • 批准号:
    10J03590
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了