植物病原菌を利用したバイオエタノール生産
利用植物病原体生产生物乙醇
基本信息
- 批准号:19658122
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.H19年度に作出した、上流に常時発現型プロモーターpTEFを接続したピルビン酸脱炭酸遺伝子導入形質転換株について、ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子の転写を確認した。同株によるエタノール生産は、親株(Fusarrum oxysporum f. sp. lycopersici、以降FOL)に比べて有意に上昇しなかった。以上のことは、FOLによるエタノール生産の律速段階がピルビン酸脱炭酸酵素が司る、ピルビン酸→アセトアルデヒドの反応以外に存在することを示した。2.酵母の発芽関連因子と相同であることが推測されるタンパク質をコードする遺伝子をゲノムデータベースを参考にクローン化、FOLを親株として遺伝子破壊株を作出した。この破壊株はPDB培地での液体振とう培養で、親株と異なり、bud cellを形成することができなくなった。同時に、液体振とう培養でのエタノール生産も見られなくなった。固体培地での菌糸生育状態での菌学的性状やエタノール生産能の親株との比較は進行中である。3.ピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子の発現様式をRT-PCR等によって解析した結果、セルロースやペクチンなど高分子の糖を炭素源とすると、スクロースやグルコースを炭素源にした場合よりも発現が低下することが判明した。そこで、セルロースとグルコースを炭素源にして生育させたFOLから抽出したタンパク質を二次元電気泳動によってそれぞれプロファイリングした。両条件下で発現が異なるタンパク質スポット複数が見いだされたが、1.によって、ピルビン酸脱炭酸酵素がFOLのエタノール生産のキーエンザイムでないことが判明したため、各スポットの解析は中止した。4.植物病原性子嚢菌20種、約30菌株を対象に、基質としてスクロースおよびセルロースを炭素源とする液体培地での振とう培養におけるエタノール生産能を調査した。エタノール生産が確認された菌は、F. oxysporum、F. moniliforme、Geotrichum sp.等であり、FOLを含むF. oxysporum複数菌株が1.3%程度のエタノールを生産した。
1. In H19, we made a new product, a high-end regular product, a pTEF product. The acid decarbonization enzyme is introduced into the morphological transformation strain and the acid decarbonization enzyme is confirmed. The same strain of Fusarrum oxysporum f. The above-mentioned のことは, FOL によるエタノール production ののことは, がピルビン acid decarbonization fermentation The existence of the element other than the ががる、ピルビン acid→アセトアルデヒドののにすることをshows した. 2. Yeast sprout-associated factor The ゲノムデータベースを refers to the にクローン, FOLをparent strain として缝子波壊区をmade.このbreak the strain はPDB ground でのliquid vibration とう culture で, parent strain とdifferent なり, bud cell を formation することができなくなった. At the same time, the liquid vibrating liquid culture system is produced by the liquid vibrating system. Comparison of the growth status and mycological properties of the solid culture soil and the production capacity of the parent strain is in progress. 3. The results of the decarboxylation enzyme residue, RT-PCR, etc., and the results of the decarbonization enzyme Polymer sugar carbon source is the source of carbon, and the source of carbon is low when the situation is low.そこで、セルロースとグルコースをcarbon source にして生させたFOLからdraw outしたタンパク性をtwo-dimensional electrophoresis によってそれぞれプロファイリングした.両Under the conditions, the different なるタンパクquality スポットplural が见いだされたが, 1.によって, ピルビン acid decarbonization fermentation The production of the basic FOL products is the same as the original one, and the analysis of each one is discontinued. 4. 20 species of plant pathogenic fungi, approximately 30 strains of phytopathogenic fungi, and substrates of phytopathogenic bacteriaロースをcarbon source とする liquid cultivation での Vibration とう culture におけるエタノール production capacity を investigation した. F. oxysporum, F. moniliforme, Geotrichum sp., etc. are produced and confirmed by エタノール, and FOL is contained in F. Oxysporum plural strains are produced with a level of 1.3%.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Genetical and phylogenetical studies on diversity and evolution of phytopathogenicity in Fusarium oxysporum
尖镰孢植物致病性多样性和进化的遗传和系统发育研究
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamagishi;K.;Sugiyama;M.;Kaneko;Y.;Nishizawa;M.;Harashima;S.;Yuko Katsuno;Kazuto Sugimura;Masaharu TAKEMURA;奥村 克純;下京未来;伊藤克;下京未来;伊藤克;伊藤克;下京未来;杉村和人;Takanobu Yoshida;有江 力;Tsut omu Ar i e
- 通讯作者:Tsut omu Ar i e
Fusarium oxysporumにおけるピルビン酸脱炭酸酵素遺伝子の破壊
尖镰孢丙酮酸脱羧酶基因的破坏
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamagishi;K.;Sugiyama;M.;Kaneko;Y.;Nishizawa;M.;Harashima;S.;Yuko Katsuno;Kazuto Sugimura;Masaharu TAKEMURA;奥村 克純;下京未来;伊藤克;下京未来;伊藤克;伊藤克;下京未来;杉村和人;Takanobu Yoshida;有江 力;Tsut omu Ar i e;本山愛
- 通讯作者:本山愛
Fusarium oxysporumのアルコール発酵能は病原性に関わるのか
尖孢镰刀菌的酒精发酵能力与致病性有关吗?
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamagishi;K.;Sugiyama;M.;Kaneko;Y.;Nishizawa;M.;Harashima;S.;Yuko Katsuno;Kazuto Sugimura;Masaharu TAKEMURA;奥村 克純;下京未来;伊藤克;下京未来;伊藤克;伊藤克;下京未来;杉村和人;Takanobu Yoshida;有江 力;Tsut omu Ar i e;本山愛;本山愛
- 通讯作者:本山愛
Biocontrol activity in a nonpathogenic REMI mutant or pas arlum oxysporum f. sp. conglatinans and characterizationof its disrupted gene
非致病性 REMI 突变体或 pas Arlum oxysporum f 的生物防治活性。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamagishi;K.;Sugiyama;M.;Kaneko;Y.;Nishizawa;M.;Harashima;S.;Yuko Katsuno;Kazuto Sugimura;Masaharu TAKEMURA;奥村 克純;下京未来;伊藤克;下京未来;伊藤克;伊藤克;下京未来;杉村和人;Takanobu Yoshida
- 通讯作者:Takanobu Yoshida
Pusarium oxysporumにおける病原性の多様性
尖孢镰刀菌的致病多样性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamagishi;K.;Sugiyama;M.;Kaneko;Y.;Nishizawa;M.;Harashima;S.;Yuko Katsuno;Kazuto Sugimura;Masaharu TAKEMURA;奥村 克純;下京未来;伊藤克;下京未来;伊藤克;伊藤克;下京未来;杉村和人;Takanobu Yoshida;有江 力
- 通讯作者:有江 力
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有江 力其他文献
Comparison o cellobiose dehydrogenase and cellobiose: quinone oxidoreductase activities between Fusarium oxysporum f. sp. lycoperisici, and its FCD1-disruptant
尖孢镰刀菌纤维二糖脱氢酶和纤维二糖:醌氧化还原酶活性的比较。
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawabe M;Okabe A;Teraoka T;Arie T;Balogun OS;Yoshida T;有江 力;Kawabe M - 通讯作者:
Kawabe M
G protein signaling mediates development processes and pathogenesis of Alternaria alternata
G蛋白信号传导介导链格孢的发育过程和发病机制
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hirano;Y. et al.;Oka K;Hirano Y;有江 力;Yamagishi D;Yamagishi D - 通讯作者:
Yamagishi D
Fusarium oxysporumの交配型遺伝子領域(MAT1)の入換え株の作出
具有重组交配型基因区(MAT1)的尖孢镰刀菌菌株的创建
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山家愛祈;ら;Oka K.et al.;Yamagishi D. et al.;Yamagishi D. et al.;有江 力;有江 力ら;Kawabe M.;有江 力;有江 力;有江 力 - 通讯作者:
有江 力
糸状菌の交配と関連する遺伝子
丝状真菌中与杂交相关的基因
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山家愛祈;ら;Oka K.et al.;Yamagishi D. et al.;Yamagishi D. et al.;有江 力;有江 力ら;Kawabe M.;有江 力;有江 力;有江 力;有江 力;有江 力 - 通讯作者:
有江 力
チリ産トマト属野生種から分離した非病原性Fusarium oxysporumの分子系統解析
从智利野生番茄中分离出的非致病性尖孢镰刀菌的分子系统发育分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
M;Kikuchi;S;Fukushima;R;Ishikawa;H;Takahashi;T;Teraoka;T;Arie;森山裕充;Arie T;有江 力 - 通讯作者:
有江 力
有江 力的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有江 力', 18)}}的其他基金
Analysis of cause of pandemic of fusarium diseases of plants and development for outbreak prediction based on future-epidemiology
植物镰刀菌病流行原因分析及未来流行病学暴发预测研究进展
- 批准号:
23H00331 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Emergency epidemiological survey of banana Panama disease in Peru and construction of environment-friendly control techniques of the disease
秘鲁香蕉巴拿马病紧急流行病学调查及环境友好型防治技术构建
- 批准号:
20KK0133 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
土壌病原菌の種子伝染動態解析と低環境負荷型種子処理技術の提案
土壤病原菌种子传播动态分析及低环境影响种子处理技术建议
- 批准号:
17658021 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
植物土壌病害の病原菌・寄主間相互関係の解析
植物土壤病害病原菌与寄主相互作用分析
- 批准号:
05660060 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
土壌伝染性菌類病に関する研究
土传真菌病害研究
- 批准号:
01790438 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Greece: Dissecting the physiological role of MscS-like mechanosensitive channels in a model filamentous fungus
希腊:剖析丝状真菌模型中类 MScS 机械敏感通道的生理作用
- 批准号:
BB/W018411/2 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Research Grant
ツボカビの栄養摂取様式から探る真菌類多様化の原動力
从壶菌的营养摄入模式探究真菌多样化的驱动力
- 批准号:
24K18177 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スギ・カラマツ人工林における広葉樹実生の更新と土壌菌類との関係解明
雪松、落叶松人工林阔叶树苗木更新与土壤真菌关系的阐明
- 批准号:
24K09010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南極と北極における菌類の多様性の変化の解明と極地産菌類の遺伝的資源としての確立
阐明南极和北极真菌多样性的变化以及建立极地真菌遗传资源
- 批准号:
23K28280 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
菌類ウイルスが司る生物間化学コミュニケーションの解明
阐明真菌病毒控制的生物间化学通讯
- 批准号:
24K17812 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
子のう菌類と植物で保存された抗ウイルス病徴軽減機構
子囊菌和植物中保守的抗病毒疾病症状缓解机制
- 批准号:
24KF0063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ラン科着生植物の保全に資する樹上菌類相の解明
阐明有助于兰科附生植物保护的树栖真菌区系
- 批准号:
24K17907 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
カビ・きのこなど真菌類の種間相互作用が落葉の難分解性物質分解に果たす役割の解明
阐明霉菌和蘑菇等真菌之间的种间相互作用在落叶中持久性物质分解中的作用
- 批准号:
24K08981 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海岸流木がつなぐ森と海の物質循環系:流木に生息する菌類群集の解明
沿海浮木连接森林和海洋物质循环系统:阐明栖息在浮木中的真菌群落
- 批准号:
24K20958 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
白亜紀陸上革命期における真菌類の進化史解明
阐明白垩纪土地革命时期真菌的进化史
- 批准号:
24KJ0094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




