好熱性シアノバクテリアの大量培養を可能にする膜固定技術の開発
开发可大量培养嗜热蓝藻的膜固定技术
基本信息
- 批准号:19658127
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度の研究では、昨年度の研究により得られた成果より、特にアルミナ・シリカ系セラミックファイバーの膜担体素材としての利用について重点的に検討を行なった。グロース・チャンバー内に静置したペトリディッシュを用いて、当該膜担体を用いて、長期実験を実施した。その結果、好熱性のシアノバクテリアであるThermosynechococcus elongates BP-1を5mm厚セラミックペーパーを膜担体とした固相系において、適宜培養液を補給することにより、長期間(365日以上)に渡って好熱性シアノバクテリアを継続的に培養できることを明らかにした。これは必ず継体培養の作業が必要となる、液相のみの培養システムや、やはり乾燥により水分が失われるゲランガム培地等による培養システムとは大きな違いであり、メリットとなるものである。また、フォトバイオリアクター筐体については、その要素技術に関する検討を更に進めた。とくに本年度はフォトバイオリアクターにおけるセンシング系についての検討を行なった。なお、好熱性シアノバクテリアのインキュベーションに関しては、昨年度より運用を始めた環境制御システムを用いて、固相系に於いても、40℃以上での好熱性シアノバクテリア菌種株の継続的な維持が可能な様なシステムを本年度も継続的に運用した。当該システムは、インターネット経由でリモートで環境条件を設定できるシステムであり、これにより培養中の環境データに関してもネットワーク上でのモニタリングならびにデータの記録が可能なものである。以上の研究で得られた結果より、今後の膜培養に必要な基礎的な知見を得ると同時に、今後の課題についても明らかにすることが出来た。
This year's research is based on the results of the previous year's research, and the key issues of the research on the use of film support materials are discussed. The membrane carrier is used for a long time. The results showed that the film support with 5mm thickness and suitable culture medium were suitable for long-term culture (more than 365 days), and the film support with 5mm thickness and suitable culture medium were suitable for long-term culture. The culture system of liquid phase is necessary, and the culture system of liquid phase is dry, and the culture system of liquid phase is dry. For example, if you want to improve your system, you can change your system parameters. This year, the company has been working on a number of projects. In addition, the application of the new system in the past year has also started the environmental control system, and the solid phase system has been used in the maintenance of the strain of the new system in the middle temperature and above 40℃. When the system is changed, the environment conditions are set, and the environment conditions in the culture are set. The results of the above research have been obtained, and the knowledge of the necessary basis for future membrane culture has been obtained.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邊 博之其他文献
Development of optically pumped atomic magnetometers towards next generation brain imaging
开发下一代脑成像光泵原子磁力计
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湊 隆文;山口 智和;佐藤 輝紀;韮澤 悟;今井 由美子; 高橋 砂織;渡邊 博之;久場 敬司;Tetsuo Kobayashi - 通讯作者:
Tetsuo Kobayashi
Accurate transcription of bivalent histone-marked genes isvital for vascular development
二价组蛋白标记基因的准确转录对于血管发育至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湊 隆文;山口 智和;佐藤 輝紀;韮澤 悟;今井 由美子; 高橋 砂織;渡邊 博之;久場 敬司;神吉康晴 - 通讯作者:
神吉康晴
渡邊 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邊 博之', 18)}}的其他基金
末梢組織灌流から心不全を診る;微小循環イメージングを用いた新規組織灌流指標の創出
从周围组织灌注诊断心力衰竭;使用微循环成像创建新的组织灌注指标
- 批准号:
23K07521 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of SCORM-compatible LMS based on learning data analysis of descriptive courseware
基于描述性课件学习数据分析的SCORM兼容LMS的开发
- 批准号:
21K02783 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
心血管病態におけるTRPM4bチャネルの役割
TRPM4b 通道在心血管病理中的作用
- 批准号:
15790376 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
高度好熱性ニコチンアミドホスホリボシル化酵素の探索・育種と新規NMN生産技術の開発
高耐热烟酰胺磷酸核糖化酶的筛选、选育及NMN生产新技术的开发
- 批准号:
23K26821 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超好熱性古細菌由来Hefの天然変性領域の高温下でのコンパクト化
高温下超嗜热古菌 Hef 自然变性区域的致密化
- 批准号:
24K09406 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
嫌気性超好熱性アーキアの研究を高度化させる条件特異的発現プロモーターの開発
开发条件特异性表达启动子以推进厌氧超嗜热古菌的研究
- 批准号:
24K08686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超好熱性アーキアへのFd依存型嫌気的TCAサイクルの実装と水素生産への利用
在超嗜热古菌中实现 Fd 依赖性厌氧 TCA 循环及其用于产氢
- 批准号:
23K23502 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過酷環境に生きる好熱性真菌の脱凝集因子がヒトのアミロイド線維を壊す原理の解明
阐明生活在恶劣环境中的嗜热真菌的分解因子破坏人类淀粉样原纤维的原理
- 批准号:
24K08658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
好熱性繊維状ファージの生活環と宿主応答から辿る極限環境での遺伝子水平伝播と進化
从嗜热丝状噬菌体的生命周期和宿主反应追溯极端环境中的水平基因转移和进化
- 批准号:
23K20281 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超好熱性アーキアへのFd依存型嫌気的TCAサイクルの実装と水素生産への利用
在超嗜热古菌中实现 Fd 依赖性厌氧 TCA 循环及其用于产氢
- 批准号:
22H02235 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
合成糖鎖の代謝取り込みを利用した好熱性古細菌における翻訳後修飾糖鎖の機能解析
利用合成糖链的代谢摄取对嗜热古菌中翻译后修饰的糖链进行功能分析
- 批准号:
20J20284 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超好熱性アーキア膜脂質の生合成による大腸菌細胞膜の強化
通过生物合成超嗜热古菌膜脂质来强化大肠杆菌细胞膜
- 批准号:
19J21282 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
好熱性酵素の活性部位を不斉反応場とした熱駆動型反応の実現
利用嗜热酶的活性位点作为不对称反应位点实现热驱动反应
- 批准号:
16K05851 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




