X線領域での偏光変調計測法の開発

X射线区域偏振调制测量方法的发展

基本信息

  • 批准号:
    03452088
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,λ/4位相板を用いたX線領域での偏光変調計測を行うために、(1)波長可変な高性能X線λ/4位相板の開発研究、(2)偏光変調計測のためのX線光学系の開発研究、及び(3)X線回折装置系並びに計測制御システムの開発をおこない、(4)X線共鳴磁気散乱、磁気吸収等による磁性研究並びに、ヘリックス等のカイラルな対称性をもつ系でのX線吸収測定に応用することを目的とし、平成3年度にはこの内の(1)〜(3)の項目を完成させる実施計画を立てて研究を進めてきた。λ/4位相板を用いたX線偏光変調計測のためには、光学系として、波長可変X線コリメ-タ、波長可変直線偏光回転器、位相板調整機構が必要となる。この内、前に二つに関しては既に実用機の整備が終了していたので、本年度では位相板調整機構のみを、新たに製作した。また、左右円偏光入射時の散乱X線信号強度を、振り分けて計測するためのシステムを製作し、位相板への入射角制御X線信号の取り込みを同期させて行う方式を確立した。この目的のために、既存のマイクロコンピュ-タ制御システムおよびX線計数システムの間に、新たに同期制御を行うための制御装置を設け、光学系・制御系を一体のシステムとして完成させた。装置製作と並行して、制御プログラム開発を行い、装置完成後既存の波長可変偏光解析器を用いて、偏光変調時の位相に同期させた偏光解析実験を行った。まず、X線波長を変化させて位相板を右または左円偏光生成条件に固定して円偏光X線を生成し、円偏光度の絶対値が0.98以上であることを確認した。また波長を固定し、左右円偏光を交番的に生成することに成功した。この時の振動周波数は100Hzに達したが、デュ-ティ比を考慮すると30Hz程度で利用するのが効率がよいことが解った。これにより次年度に計画されている(4)の見通しが展けた。
This study で は, lambda / 4 phase plate を い た X-ray field で の polarization - adjustable measuring line を う た め に, (1) wavelength can be - な high-performance X-ray lambda / 4 phase plate の 発 research, (2) the polarization - adjustable measuring の た め の の 発 research, and department of X-ray light び (3) X-ray back folding device system and び に gauge our royal シ ス テ ム の open 発 を お こ な い, (4) X Line magnetic resonance 気 scattered, such as magnetic 気 収 absorption に よ る magnetic research and び に, ヘ リ ッ ク ス etc. の カ イ ラ ル な said sex seaborne を も つ department で の X-ray absorption determination of 収 に 応 with す る こ と を purpose と し, pp.47-53 3 year に は こ の の within (1) ~ (3) の project completed を さ せ る be applied plan を made て を て research into め て き た. Lambda / 4 phase plate を い た X-ray polarization - adjustable measuring の た め に は, light department と し て, wavelength variations X-ray コ リ メ - タ, wavelength variations linear polarized light back to the planning, phase plate adjustment が necessary と な る. こ の, former に within two つ に masato し て は に both be gearing up with machine の が end し て い た の で, this year's で は phase plate adjustment の み を, new た に making し た. ま た around, has drifted back towards ¥ polarized incident when の を scattered X-ray signal strength, vibration り points け て measuring す る た め の シ ス テ ム を し making, phase plate へ の incidence Angle suppression X-ray signal の take り 込 み を period さ せ て line establishment を う mode し た. こ の purpose の た め に, existing の マ イ ク ロ コ ン ピ ュ - タ suppression シ ス テ ム お よ び X-ray count シ ス テ ム の に, new た に suppression over the same line を う た め の を set け suppression device, optical system, department of royal is を の シ ス テ ム と し て complete さ せ た. Device made と parallel し て, royal プ ロ グ ラ ム open 発 を い, device after the completion of the existing の wavelength can use - polarizing parser を い て, eclipse - when の phase に period さ せ た polarization analysis be 験 を line っ た. を ま ず, X-ray wavelength variations change さ せ て phase plate を right ま た は left has drifted back towards ¥ polarizing conditions generated に fixed し て has drifted back towards ¥ polarized X-ray を generated し, has drifted back towards ¥ の polarized degrees off numerical が seaborne above 0.98 で あ る こ と を confirm し た. The に generation of する とに とに とに とに successfully とに た with the また wavelength を fixed and the left and right yen polarized を alternating. こ の の vibration frequency count は 100 hz に da し た が, デ ュ - テ ィ than を consider す る と 30 hz degree で using す る の が sharper rate が よ い こ と が solution っ た. The に plan for the next year されて る る(4) る can be found at the けた が exhibition けた.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Ishikawa and K.Kohra: "Chapter 3,Perfect Crystal Methods,pp63ー104 in:Handbook on Synchrotron Radiation,Vol.3" NorthーHolland(Amsterdam), 42 (1991)
T.Ishikawa 和 K.Kohra:“同步辐射手册,第 3 卷中的第 3 章,完美晶体方法,第 63-104 页” North-Holland(阿姆斯特丹),42 (1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
平野 馨一,石川 哲也,菊田 惺志: "硬X線領域での移相子の開発とその応用" 放射光. 4. 357-364 (1991)
Keiichi Hirano、Tetsuya Ishikawa、Satoshi Kikuta:“延迟器的开发及其在硬 X 射线区域的应用”同步辐射。4. 357-364 (1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hirano,K.Kanzaki,M.Mikami,M.Miura,K.Tamasaku,T.Ishikawa and S.Kikuta: "Tunable Wauelength Production of Circularly Polarized XーRays with a Perfect Crystal Quarter Wave Plate between 1.4 and 1.6 A" J.Appl.Crystallogr.
K.Hirano、K.Kanzaki、M.Mikami、M.Miura、K.Tamasaku、T.Ishikawa 和 S.Kikuta:“使用 1.4 至 1.6 A 之间的完美晶体四分之一波片可调谐波长产生圆偏振 X 射线“J.Appl.Crystallogr。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ishikawa,K.Hirano and S.Kikuta: "Complete Determination of Polarization State in the Hard XーRay Region" J.Appl.Crystallogr.24. 982-986 (1991)
T.Ishikawa、K.Hirano 和 S.Kikuta:“硬 X 射线区域偏振态的完全测定”J.Appl.Crystallogr.24 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Hirano,T.Ishikawa,S.Koreeda,K.Fuchigami,K.Kanzaki and S.Kikuta: "Fast Switching of Proton Helicities with a Perfect Crystal Phase Retarder" J.Appl.Crystallogr.
K.Hirano、T.Ishikawa、S.Koreeda、K.Fuchigami、K.Kanzaki 和 S.Kikuta:“使用完美晶体相位延迟器快速切换质子螺旋”J.Appl.Crystallogr。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石川 哲也其他文献

大気圧プラズマによるチャネルカット単結晶シリコンの内壁エッチングの検討
常压等离子体刻蚀单晶硅内壁的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大坂 泰斗;平野 嵩;矢橋 牧名;佐野 泰久;登野 健介;犬伏 雄一;佐藤 尭洋;小川 奏;松山 智至;石川 哲也;山内 和人
  • 通讯作者:
    山内 和人
B型肝炎症例におけるテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩への切替えによるHBV DNA、HBs抗原、 ALT値の変化に関する検討
乙型肝炎病例改用富马酸替诺福韦二吡呋酯后 HBV DNA、HBsAg、ALT 值变化的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本多 隆;石上 雅敏;山本 崇文;犬飼 庸介;吉岡 直輝;水野 和幸;武藤 久哲;横山 晋也;田中 卓;山本 健太;伊藤 隆徳;石津 洋二;葛谷 貞二;石川 哲也;藤城 光弘
  • 通讯作者:
    藤城 光弘
Expansion of farm-size and changes of work structure on large-scale paddy field farm: Case study of family farm over 100 ha cultivation scale
规模化水田农场规模扩张与劳动力结构变化——以100公顷以上家庭农场为例
PESI/MS/MSを用いたインタクト・メタボローム分析法の構築
使用 PESI/MS/MS 构建完整的代谢组分析方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 由美; 財津 桂; 村田 匡;大原 倫美;近藤 健太;石川 哲也;土橋 均;石井 晃;緒方 是嗣;谷畑 博司
  • 通讯作者:
    谷畑 博司
XFEL用オートコリレータの開発 ; チャネルカット結晶内壁部の無歪み・平滑化
XFEL自相关器的研制;通道切割晶体内壁无畸变、光滑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大坂 泰斗;平野 嵩;矢橋 牧名;佐野 泰久;登野 健介;犬伏 雄一;佐藤 尭洋;小川 奏;松山 智至;石川 哲也;山内 和人
  • 通讯作者:
    山内 和人

石川 哲也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石川 哲也', 18)}}的其他基金

Establishment of a liver regeneration treatment model based on cell transplantation and development of a new treatment against immune rejection.
建立基于细胞移植的肝再生治疗模型并开发抗免疫排斥新疗法。
  • 批准号:
    21K07959
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肝分化指向性ヒトiPS細胞による胆管がんモデル作製
利用肝分化导向的人iPS细胞创建胆管癌模型
  • 批准号:
    16K07135
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
音楽の人への効果に関与する新たなタンパク質の同定
鉴定出一种与音乐对人类影响有关的新蛋白质
  • 批准号:
    21650173
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
神経機能を制御するペルオキシソームタンパク質の同定と機能解析
控制神经功能的过氧化物酶体蛋白的鉴定和功能分析
  • 批准号:
    13878123
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
細胞膜に存在するNa^+/H^+逆輸送系の役割,構造及び作用機構
细胞膜Na^+/H^+逆向转运系统的作用、结构和作用机制
  • 批准号:
    02954176
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
可干渉度の高いX線束の生成とその応用
高相干X射线通量的产生及其应用
  • 批准号:
    01780079
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了