タンパク質の分離のための新しい反応型水性二相分配系の開発
开发用于蛋白质分离的新型反应性水相两相分配系统
基本信息
- 批准号:03453123
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 1992
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
反応基としての無水マレイン酸基とアルキレンオキサイド誘導体との交互共重合体は水溶性高分子であり、リン酸カリウム塩などと適当配合することにより水性二相分配系を形成する。無水マレイン酸は水溶液状態で解離するためpHに対して敏感に応答する一方、適当な条件下で、タンパク質表面のアミノ基と共有結合する。このような性質を持つ水性二相系は従来になかったタイプであり、本研究を通じてその開発ならびに特徴を明らかにできた。水性二相系におけるタンパク質の分配係数は、二相系そのものの平衡状態、目的物質であるタンパク質と二相系との、疎水的相互作用、静電的相互作用、立体的相互作用などに支配される。本研究で開発した二相系(AKM系)の上記にかかげたような特徴を明らかにするために、ポリエチレングリコール/リン酸カリウム系(PEG系)を標準系として比較した。その結果、AKM系の二相間の平衡状態はpHにより敏感に対応することが見いだされた。アミノ酸を標準物質としての分配実験では、系の疎水性、静電相互作用について従来の理論を拡張できた。さらに、タンパク質の分配実験を通じて、立体的相互作用の実態にせまるとともに、AKM系はpHによるコンフォメーション変化のためにPEG系に比較して、タンパク質の分配をより容易にコントロールできることを見い出した。したがって、これらの特徴を生かす分離操作の基本指針が明らかにされた。反応を利用した分配では、親水性の強いセルラーゼを対象に検討した。セルラーゼはその親水性のために高分子相への分配係数はきわめて低い物質であるが、適当な条件下で反応後分配させると大きな分配係数の向上が見られた。以上の結果を総合すると、比較的高pHで反応し高分子側へ選択的に分配分離し、次に低pHにシフトして結合を切断しつつ、目的物質を塩相側で回収するという有効な分離手段が開発できた。
Anti-anhydrous mercaptoic acid-based acid-based methyl ester inducer Polymer であり, リン acid カリウム塩などと is properly combined with することにより aqueous two-phase distribution system to form する. Anhydrous malic acid is in the aqueous solution state and is dissociated into a pH-sensitive acid under appropriate conditions. Water-based two-phase system of water-based two-phase systemり、This research is based on the research results of this study. Water-based two-phase system におけるタンパクquality のdistribution coefficient は, two-phase system そのもののequilibrium state, target substance であるタIt controls the two-phase system, water interaction, electrostatic interaction, and three-dimensional interaction. The purpose of this study is to create a new two-phase system (AKM system) with a special designに, ポリエチレングリコール/リン acid カリウム system (PEG system) and standard system として comparison system.そのRESULTS, AKM series の二phaseのequilibrium state はpHによりsensitivityに対応することが见いだされた.アミノAcid を standard material と し て の distribution 実験 で は, system の疎 water-based, electrostatic interaction に つ い て従来 の theory を拡 Zhang で き た.さらに, タンパク性の distribution実験を通じて, three-dimensional interaction にせまるとともに, AKM series はpH によるコンフォメーション変化のためにPEG series にComparative して, タンパクquality The allocation is easy and easy.したがって、これらの特徴を生かすBasic pointer for separation operation が明らかにされた. The anti-reflective properties are achieved through distribution and hydrophilic properties. Hydrophilic material, polymer phase, partition coefficient, low materialあるが、Distribution after reflection under appropriate conditions させると大きなdistribution coefficientの上が见られた. The above results are based on the comparison of the high pH reaction and the distribution and separation of the polymer side, and the low pH reaction. It combines and cuts the target substance and recovers the target substance, which is an effective separation method.
项目成果
期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Nagai,T.Kajiuchi and T.Akehata: "Characteristics of Copolymer of PEG and Maleic Anhydride/Potassium Phosphate Two Phase Systems" 化学工学シンポジウムシリ-ズ 30 Advances in Bioseparation Engineering 1991. 56-60 (1992)
H. Nagai、T. Kajiuchi 和 T. Akehata:“PEG 和马来酸酐/磷酸钾两相体系的共聚物的特性”化学工程研讨会系列 30 生物分离工程进展 1991. 56-60 (1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
朴 辰遠, 新屋 義経, 文 弘栄, 梶内 俊夫: "反応性水性2相分配によるセルラーゼ発酵液からの酵素の分離・回収" 化学工学会 第58年会.
Shin-Won Park、Yoshitsune Araya、Hiroe Moon、Toshio Kajiuchi:“通过反应性水相两相分配从纤维素酶发酵液中分离和回收酶”第 58 届日本化学工程师学会年会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Nagai,Y.Takahata & T.Kajiuchi: "Partitionig of Proteins in New Polymer/Potassium Phosphate Aqueous Two-Phase Systems" 化学工学会 第25回 秋季大会 研究発表講演要旨集. 1. 216 (1992)
H. Nagai、Y. Takahata 和 T. Kajiuchi:“新型聚合物/磷酸钾水两相系统中蛋白质的分配”化学工程师学会第 25 届秋季会议研究报告摘要集 1. 216(1992 年)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kajiuchi and J.W.Park: "Modified Cellulose with Amphiphilic Copolymers:Solubilization in Organic Solvent" AsiaーPacific Biochemical Engineering Conference 1992. (1992)
T. Kajiuchi 和 J.W. Park:“两亲性共聚物改性纤维素:有机溶剂中的溶解”1992 年亚太生化工程会议。(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松尾 浩司,永井 秀忠,朴 辰遠,梶内 俊夫: "タンパク質回収のための水性二相系への曇点現象の適用" 化学工学会 第58年会.
Koji Matsuo、Hidetada Nagai、Shin-won Park、Toshio Kajiuchi:“浊点现象在水性两相系统中用于蛋白质回收的应用”第 58 届化学工程师学会年会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
梶内 俊夫其他文献
梶内 俊夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('梶内 俊夫', 18)}}的其他基金
キトサンをベースとする新規界面活性物質の合成とその土壌改善への応用の研究
新型壳聚糖基表面活性物质的合成及其在土壤改良中的应用研究
- 批准号:
99F00407 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
発展途上国に対する工学系研究/教育への協力のあり方に関する研究
发展中国家工程研究/教育合作研究
- 批准号:
09041123 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for international Scientific Research
セルロ-ス直接発酵支援のための、分解酵素の化学修飾による活性促進と回収性の向上
通过对降解酶进行化学修饰,直接支持纤维素发酵,促进活性并提高回收率
- 批准号:
02203215 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ダクト内の脈動液流に関する研究
管道内脉动液体流动研究
- 批准号:
X00210----075168 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
触媒機能を有するアニオン性分子の創成と静電的相互作用による触媒機能の集積化
创建具有催化功能的阴离子分子并通过静电相互作用整合催化功能
- 批准号:
23K26648 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
膜貫通ペプチドを用いた糖脂質との静電的相互作用解析
使用跨膜肽与糖脂的静电相互作用分析
- 批准号:
19J20171 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of a generally applicable machine learning potential with accurate long-range electrostatic interactions
开发具有精确的远程静电相互作用的普遍适用的机器学习潜力
- 批准号:
411538199 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Research Grants
CAREER: Using electrostatic interactions to guide microstructure and mechanical properties in block polyelectrolytes
职业:利用静电相互作用指导嵌段聚电解质的微观结构和机械性能
- 批准号:
1848454 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Continuing Grant
RUI: CDS&E: Fast Treecode Methods for Particle-Particle Multipolar Electrostatic Interactions in Molecular Simulations
瑞:CDS
- 批准号:
2016048 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Standard Grant
RUI: CDS&E: Fast Treecode Methods for Particle-Particle Multipolar Electrostatic Interactions in Molecular Simulations
瑞:CDS
- 批准号:
1800181 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Standard Grant
Electrostatic interactions between multivalent ions and phase separation in charged lipid membranes
多价离子之间的静电相互作用和带电脂质膜中的相分离
- 批准号:
17K05610 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
RUI: A Systematic, Computational Study of the Effect of Macromolecular Crowding on Electrostatic Interactions, Biomolecular Recognition, and Molecular Design
RUI:大分子拥挤对静电相互作用、生物分子识别和分子设计影响的系统计算研究
- 批准号:
1615313 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Standard Grant
Assembly of a polar domain - the role of electrostatic interactions at the plasma membrane during the initiation of tip growth in Arabidopsis roots
极性域的组装 - 拟南芥根尖生长起始过程中质膜静电相互作用的作用
- 批准号:
325716493 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Research Grants
Elucidating the Impact of Electrostatic Interactions and Number of Layers on the Mechanisms of Ion Intercalation on Graphene Electrodes
阐明静电相互作用和层数对石墨烯电极离子嵌入机制的影响
- 批准号:
1611268 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.5万 - 项目类别:
Continuing Grant