活性毒素フラグメント〔A〕を用いた破傷風毒素の神経伝達阻害作用の分子機構の解明

利用活性毒素片段阐明破伤风毒素神经传递抑制作用的分子机制[A]

基本信息

  • 批准号:
    04454915
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 1993
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ジギトニンで透過性にしたウシ副腎クロマフィン細胞ノルエピネフリン(NE)開口分泌系で破傷風毒素、毒素フラグメント[A](L鎖)が内在性NE放出をも殆ど完全に阻害することを示し、中毒細胞の細胞情報伝達過程の変化を毒素の標的物質と見なされている細胞内情報物質や開口分泌に関与が推定されているCa^<2+>結合蛋白質との関連において調べ、cGMP,cGMP特異的ホスホジエステラーゼ、ANF依存性グアニレートシクラーゼ、C-キナーゼと毒作用との関係をはっきりと否定した。またcAMP,A-キナーゼやカルモデュリンと本毒素の作用点とは直接関係がないことを示した。その際、開口分泌にカルモデュリンが関与していることを直接示すことができ、ミオシン軽鎖を介する経路の関与を示し、C-キナーゼがmodulatorとして働いていることを明らかにした。中毒細胞の蛋白質リン酸化を本毒素が変化させないことを示した。中毒細胞における毒素結合物質の局在やその細胞骨格との関係を電顕的および抗L鎖抗体を用いて免疫組織化学的に調べ、透過性細胞は形質膜に損傷がみられるがCa^<2+>依存性NE放出機構はよく保たれ、毒素による阻害で開口分泌像がみられなくなり、開口分泌に伴うアクチンの細胞辺縁での断裂凝集化もなくなる結果を得た。二重蛍光染色の結果、毒素は分泌顆粒にほぼ一致して局在し、F-アクチンやカルパクチンIとは異なる分布をしていた。L鎖のin vitroでのZn依存性蛋白質分解活性がシナプス小胞膜随伴シナプトブレビン2を特異的基質とすることを確かめた。静注によるin vivo毒性はZnを除去した標品でも差がなかった。L鎖はin vitroでのカルパクチンI依存性分泌顆粒凝集系やCa^<2+>ホスホリパーゼA_2依存性膜融合系に影響を及ぼさなかった。従って破傷風毒素の作用点は、これらの物質の作用点と直接関係しない。テタノリジンを高度に精製して、その大きな孔形成特性を明らかにし、新しい高分子物質透過性開口分泌系を開発した。
Permeability に ジ ギ ト ニ ン で し た ウ シ adrenal ク ロ マ フ ィ ン cells ノ ル エ ピ ネ フ リ ン (NE) opening secretion で tetanus toxin and toxin フ ラ グ メ ン ト [A] (L) が internality NE release を も perilous ど completely に resistance against す る こ と を し, poisoning cells の intelligence の 伝 of process variations change material と see な を toxin の mark さ れ て い る Intelligence material in the cell secretion や openings に masato and presumption が さ れ て い る Ca ^ 2 + > < binding protein と の masato even に お い て べ, cGMP, cGMP specific ホ ス ホ ジ エ ス テ ラ ー ゼ, ANF dependability グ ア ニ レ ー ト シ ク ラ ー ゼ, C - キ ナ ー ゼ と poison effect と の masato is を は っ き り と negative し た. ま た cAMP, A - キ ナ ー ゼ や カ ル モ デ ュ リ ン と this toxin の point と は masato is directly が な い こ と を shown し た. そ の interstate, opening secretion に カ ル モ デ ュ リ ン が masato and し て い る こ と を directly shown す こ と が で き, ミ オ シ ン 軽 lock を interface す る 経 road の masato and を し, C - キ ナ ー ゼ が modulator と し て 働 い て い る こ と を Ming ら か に し た. The <s:1> protein of the poisoned cells is リ <s:1> acidified を. This toxin is が transformed させな とを とを とを. Poisoning cells に お け る toxin combining material の bureau in や そ の cells bone と の masato is を electric 顕 お よ び L lock antibody を resistance with い て immunohistochemical に べ, through sex cells は form plasma membrane に damage が み ら れ る が Ca ^ 2 + > < dependency NE release agency は よ く bartender た れ, toxin に よ る secretion resistance against で openings like が み ら れ な く な り and openings Secretion of に accompanied by うア チ チ <s:1> <s:1> cells 辺 omn で <s:1> rupture agglutination なくなる なくなる result of を た た. Double 蛍 の light dyeing results, toxin は secretory granules に ほ ぼ consistent し て bureau in し, F - ア ク チ ン や カ ル パ ク チ ン I と は different な る distribution を し て い た. L lock の in vitro で の zinc dependence protein decomposition activity が シ ナ プ ス membrane with the companion シ ナ プ ト ブ レ ビ ン 2 を specific substrate と す る こ と を か indeed め た. Intravenous injection of によるin vivo toxicity による Znを removal of <s:1> た standard で で difference がな った った った. L lock は in vitro で の カ ル パ ク チ ン I dependence secretory granules agglutinate series や Ca ^ 2 + > < ホ ス ホ リ パ ー ゼ A_2 dependency に influence を and membrane fusion ぼ さ な か っ た. The <s:1> action site of 従って tetanus toxin 従って and the と れら action site of <s:1> substance と are directly related to <s:1> な な. テ タ ノ リ ジ ン を highly に refined し て, そ の big き な hole formation features を Ming ら か に し, new し い polymer substances through sexual secretion of opening を open 発 し た.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Matsuda,M.Kamei,N.Sugimoto and S.Hashizume: "Application of anti-tetanus human monoclonal antibodies." Kluwer Academic Publishers.(eds.S.Kaminogawa et al.), 617-623 (1993)
M.Matsuda、M.Kamei、N.Sugimoto 和 S.Hashizume:“抗破伤风人单克隆抗体的应用”。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Matsuda,T.Okabe,N.Sugimoto,T.Senda and H.Fujita: "Tetanus toxin and Clostridium perfringens enterotoxin as tools for the study of exocytosis." Ann.N.Y.Acad.Sci.710. 94-106 (1994)
M.Matsuda、T.Okabe、N.Sugimoto、T.Senda 和 H.Fujita:“破伤风毒素和产气荚膜梭菌肠毒素作为研究胞吐作用的工具。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Matsuda,T.Okabe and N.Sugimoto: "Involvement of calmodulin in exocytotic secretion from digitonin-permeabilized bovine adrenal medullary chromaffin cells." Neurochem.Res.19(in press). (1994)
M.Matsuda、T.Okabe 和 N.Sugimoto:“钙调蛋白参与洋地黄皂苷通透的牛肾上腺髓质嗜铬细胞的胞吐分泌。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Senda,T.Okabe,M.Matsuda and H.Fujita: "Quick-freeze,deep-etch visualization of exocytosis in anterior pituitary secretory cells:localization and possible roles of actin and annexin II." Cell Tissue Res.275(in press). (1994)
T.Senda、T.Okabe、M.Matsuda 和 H.Fujita:“垂体前叶分泌细胞胞吐作用的快速冷冻、深蚀刻可视化:肌动蛋白和膜联蛋白 II 的定位和可能的作用。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松田守弘 岡部登志男 杉本央: "ジギトニンで透過性にした副腎クロマフィン細胞からの開口分泌におけるカルモデュリン関与" 神経化学. 32. 194-195 (1993)
Morihiro Matsuda、Toshio Okabe 和 Hiroshi Sugimoto:“钙调蛋白参与毛地黄皂苷透化的肾上腺嗜铬细胞的胞吐作用”《神经化学》32. 194-195 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松田 守弘其他文献

松田 守弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松田 守弘', 18)}}的其他基金

生活習慣病治療に向けた新たなホルモンの同定と核内受容体研究
用于治疗生活方式相关疾病的新激素鉴定和核受体研究
  • 批准号:
    03J03825
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
活性毒素フラグメント[A]を用いた破傷風毒素の神経伝達阻害作用の分子機構解明
利用活性毒素片段阐明破伤风毒素神经传递抑制作用的分子机制[A]
  • 批准号:
    04454195
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
毒素フラグメントを用いた破傷風中毒症の神経生理学的研究
使用毒素碎片进行破伤风毒血症的神经生理学研究
  • 批准号:
    58480174
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
破傷風毒素の迅速高度純化法とその精製三種混合ワクチンへの応用
破伤风毒素的快速高纯化方法及其在纯化三联疫苗中的应用
  • 批准号:
    57870037
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
細菌性蛋白毒素のサブユニットとレセプター
细菌蛋白毒素亚基和受体
  • 批准号:
    56370012
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
毒素分子のサブユニット構造を基礎とし, 神経終末顆粒を用いた破傷風中毒症の研究
基于毒素分子亚基结构的神经末梢颗粒治疗破伤风毒血症的研究
  • 批准号:
    X00090----457125
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
毒素分子の抗原微細構造を基礎とし、神経組織培養細胞を用いた破傷風中毒症の研究
基于毒素分子抗原精细结构的神经组织培养细胞研究破伤风毒血症
  • 批准号:
    X00090----357153
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
毒素フラグメントを応用した現行のものにかわる破傷風ワクチンと抗毒素標準化法の作成
使用毒素片段创建替代当前破伤风疫苗和抗毒素标准化方法
  • 批准号:
    X00120----287051
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
ポツリヌス毒素フラグメントのハイブリッドによる破傷風神経毒素の作用機序解明
通过马铃薯毒素片段杂交阐明破伤风神经毒素的作用机制
  • 批准号:
    X00090----257129
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
現行ワクチンにかわる副作用のない破傷風ワクチンの作成法と, その二種(ジフテリア・破傷風)混合ワクチンへの応用
一种可替代现有疫苗的无副作用破伤风疫苗的制备方法及其在二型(白喉/破伤风)联合疫苗中的应用
  • 批准号:
    X00120----187043
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

相似海外基金

活性毒素フラグメント[A]を用いた破傷風毒素の神経伝達阻害作用の分子機構解明
利用活性毒素片段阐明破伤风毒素神经传递抑制作用的分子机制[A]
  • 批准号:
    04454195
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
毒素フラグメントを用いた破傷風中毒症の神経生理学的研究
使用毒素碎片进行破伤风毒血症的神经生理学研究
  • 批准号:
    58480174
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
毒素フラグメントを応用した現行のものにかわる破傷風ワクチンと抗毒素標準化法の作成
使用毒素片段创建替代当前破伤风疫苗和抗毒素标准化方法
  • 批准号:
    X00120----287051
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
ポツリヌス毒素フラグメントのハイブリッドによる破傷風神経毒素の作用機序解明
通过马铃薯毒素片段杂交阐明破伤风神经毒素的作用机制
  • 批准号:
    X00090----257129
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了