中枢神経作動薬の新しい作用部位としてのシナプス前異種受容体とその遊離調節機構

突触前异源受体作为中枢神经系统激动剂的新作用位点及其释放调节机制

基本信息

  • 批准号:
    04807012
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

脳各部位から調製したシナプトゾーム分画を潅流し、遊離された神経伝達物質を測定するという方法により、各種薬物のプレシナプス・レベルでの影響が検討できる。既に開発していた微量アミノ酸測定法の一部を自動化し、大脳皮質神経終末からのアスパラギン酸(Asp)、グルタミン酸(Glu)、γ-アミノ酪酸(GABA)の遊離量を調べた。非刺激時にはそれぞれ18、70、15pmol/min/mgタンパクのアミノ酸が一定して遊離されており、さらに30mM KClを2分間潅流することにより脱分極刺激を与えると、それぞれの遊離が40、200、30pmol/min/mgタンパクに増加した。また、潅流液中にクロニジン(10^<-9>〜10^<-4>M)を加えた所、非刺激時のアミノ酸遊離には全く影響を与えなかったが、脱分極時のAsp、Glu遊離増加分をそれぞれ最大70、60%抑制した。この抑制は濃度依存的であり、そのIC_<50>は36、11nMと低く、受容体を介した抑制である可能性が示唆された。GABAの遊離はクロニジンにより影響を受けなかった。各種アゴニスト、アンタゴニストを用いて検討し、このプレシナプスの受容体はアドレナリンα_2受容体と同様であった。橋、延髄のノルアドレナリン細胞の投射は大脳皮質全般に広く分布しており、これが、大脳皮質におけるアミノ酸神経の刺激興奮伝達レベルを調節していると考えられた。同様に、他の領域から調製したシナプトゾームについて検討したが、海馬、視床の興奮性アミノ酸神経終末にα_2受容体が存在していた。以上により、従来よりよく知られている、自己の遊離を抑制するオート(自己)レセプター以外にも、他の伝達物質により遊離制御を受けるヘテロ(異種)レセプターガ興奮性アミノ酸神経終末に存在することを明らかとした。
The effects of various substances on the determination of free substances in various parts of the brain are discussed. In the meantime, a part of the micro-acid determination method was developed to automate and adjust the free amount of Asp, Glu and GABA in the cerebral cortex. In the non-stimulated condition, the concentrations of free acid were 18, 70, and 15pmol/min/mg, and the concentrations of free acid were 40, 200, and 30pmol/min/mg. In addition, the free acid in the solution (10^<-9>~ 10^<-4>M) can be inhibited by 70% or 60% at the time of depolarization. The inhibition is concentration-dependent, and the IC_<50>is 36, 11 nM, and the receptor is inhibited. GABA is free from all kinds of influences. All kinds of different kinds of receptors, such as α_2 receptors and α_2 receptors, are used in the study. The projections of these cells are generally distributed in the cortex and are regulated by the stimulation of the nervous system. In the same way, other areas are modulated, and α_2 receptors exist in the hippocampus and optic bed. The above is the first time that the existence of an excitatory acid terminal has been detected.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

上崎 善規其他文献

上崎 善規的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('上崎 善規', 18)}}的其他基金

口腔形成制御に繋がる新規カルシウム結合タンパク質の同定と解明
控制口腔形成的新型钙结合蛋白的鉴定和阐明
  • 批准号:
    18659549
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
たんぱく質のニトロ化・脱ニトロ化反応が歯肉炎を制御する可能性とその機序の解明
阐明蛋白质硝化/脱硝反应控制牙龈炎的可能性及其机制
  • 批准号:
    12877295
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
長期シナプス伝達増強における神経終末からのグルタミン酸遊離促進機構
促进神经末梢释放谷氨酸增强长期突触传递的机制
  • 批准号:
    06808081
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
モルモット胃・壁細胞におけるイミダゾリン受容体の性質及び生理的役割の解明
豚鼠胃壁细胞咪唑啉受体的特性和生理作用的阐明
  • 批准号:
    63770129
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
修飾ヒスチジンデアミナーゼによる脳内ヒスタミンレベル調節機構の研究
修饰组氨酸脱氨酶调节脑组织胺水平的机制研究
  • 批准号:
    61770145
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中枢神経系におけるアミノ酸ニューロンの解明:アミノ酸代謝関連酵素特異抗体を用いて
阐明中枢神经系统中的氨基酸神经元:使用氨基酸代谢相关酶的特异性抗体
  • 批准号:
    59570106
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
GOTアイソザイムの試験管内合成とミトコンドリアへの移行機作
GOT同工酶的体外合成及其向线粒体的转移机制
  • 批准号:
    57780164
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生体内アスパラギンの代謝調節機構の解明-アスパラギナーゼ療法との関連において-
阐明天冬酰胺体内代谢调节机制-与天冬酰胺酶治疗的关系-
  • 批准号:
    X00210----577165
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Molecular Basis for Pre-Receptor Modulation of Plant Hormones by Acyl Acid Amido Synthetases
酰基酰胺合成酶受体前调节植物激素的分子基础
  • 批准号:
    1157771
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
新しい神経終末膜標本fusasomeを用いたシナプス前受容体の電気生理学的検討
使用新型神经末梢膜制备梭体进行突触前受体的电生理学研究
  • 批准号:
    09780724
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ニワトリ胚腺胃におけるコリン作動性神経とシナプス前受容体機構の発達について
鸡生发胃胆碱能神经元的发育和突触前受体机制
  • 批准号:
    01760246
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視床下部内在性アドレナリン遊離におよぼすシナプス前受容体制御と高血圧症との相関
突触前受体调节下丘脑内源性肾上腺素释放与高血压的相关性
  • 批准号:
    59570087
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シナプス前受容体の視床下部・脳幹部のカテコールアミン性伝達制御と高血圧症との相関
突触前受体控制下丘脑和脑干儿茶酚胺能传递与高血压的相关性
  • 批准号:
    58570101
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シナプス前受容体の中枢カテコールアミン性伝達制御と高血圧症の相関に関する研究
突触前受体中枢儿茶酚胺传递控制与高血压的相关性研究
  • 批准号:
    57570080
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シナプス前受容体の交感神経伝達制御と高血圧症の相関に関する実験的研究
突触前受体控制交感神经传递与高血压相关性的实验研究
  • 批准号:
    57770591
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了