限界状態近傍にある飽和土の弾塑性境界値問題の解析・実験とその応用に関する研究
饱和土极限状态附近弹塑性边值问题分析、试验及应用研究
基本信息
- 批准号:05650460
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の主な目的は、土がせん断破壊に至るまで正確に変形を追跡する解析を実施し、限界状態近傍にある土の挙動を詳細に調べることであった。飽和粘土にCam-Clay Modelを適用し、有限変形の水-土骨格連成弾塑性解析を行った結果、(1)非排水せん断により限界状態に至った粘土に水を与えることにより、その粘土は吸水軟化挙動し、やがてせん断前の元の粘土と同じ物性を持つ粘土に戻ることを示した。実際の川崎粘土の3軸供試体においても同じ現象が起こるかどうか、非排水せん断後に吸水させた供試体を50分割してそれぞれ含水比を精密に計測した結果、(2)小さな3軸供試体といえども、硬化域、軟化域、除荷域が存在し、ある部分によっては弾性除荷では決して説明できないような、元の粘土に比べて高含水比になっていることが確かめられた。上記(1)(2)の結果は、粘土の正規圧密曲線が非可逆的な「処女圧縮曲線」とまでいわれている従来の概念を覆すものではあるが、粘土をスラリー状に撹拌した後圧密すれば何度でも同じ粘土が作製することができることを考えれば、粘土は一旦壊しさえすれば何度でも再生可能であることが理解できる。また、一度非排水せん断した粘土から、排水コックを開放することによって過剰水圧を抜いた(排水させた)後、再び非排水せん断すると一度目のせん断強度よりも大きくなるという実験結果も、先の吸水挙動と全く同様に解析することに成功した。土の挙動はダルシー則に支配されるから、その土要素を囲むまわりの土要素群での水頭場が当該土要素の硬化、軟化(あるいは弾性除荷)を支配することになる。つまり土要素自身の応力、応力履歴だけではつぎのtime-stepでの力学挙動が決まらない、いわゆる「Non Local」な性質を持つことになる。本研究の応用例としては、SCP打設による杭間粘土の破壊とその後の強度上昇の挙動をほぼ説明することができるようになったことが挙げられる。
The main purpose of this study is to determine the correct shape and trace the solution. Analysis of を実时し、limited state close to にある土の挙动をDetails of に动べることであった. Saturated Clay Cam-Clay Model application, limited shape water-soil lattice connected elastic plastic analysis results, (1) non-drainage broken and limited state of clayに水を and えることにより, そのclay は absorbs water and softens, し, やがてせん半前の元のclayと Same physical properties をhold つ Clay に戻ることをshow した. The 3-axis test specimen of Kawasaki clay of the 実记 is the same as the phenomenon of がrise and こるかどうか, and the non-drainage せん is broken and the suction is Water content test specimen を 50-divided してそれぞれ water content ratio を precision measurement した results, (2) small 3-axis The test object has a hardened area, a softened area, and an unloaded area. The determination of the できないような and the original clay に is higher than the moisture content of the べてになっていることが正かめられた. The result of the above (1) (2) is that the normal pressure density curve of clay is an irreversible "virgin pressure shrinkage curve". Line "とまでいわれている従来の Concept をcovered すものではあるが, clay をスラリー-shapedに撹湹したAfter the pressure is dense すればでも同じclayがすることができることをukaoえIt is possible to understand how much clay can be regenerated once it is destroyed.また、Once non-drained せんbreakerしたclayから、Drained コックをOpen することによってAfter passing the water pressure を抜いた (drained させた), then びnon-drainedせん出すると一度目のせん综合 Strength よりも大きくなるという実験As a result, the first water-absorbing action and the complete analysis were successful. The soil element is controlled by the earth element and the earth element is controlled by the soil element group. The water head field is controlled by the hardening and softening of the soil elements.つまりThe earth element's own の応力, 応力狠歴だけではつぎのtime-step でのMechanics挙动がdeterminationまらない、いわゆる「Non "Local" is a character that holds its own. The use case of this study is the use case of SCP, and the strength of the SCP construction is the following. The degree of rise in the movement of the することができるようになったことが挙げられる.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浅岡 顕 外3名: "3軸供試体の吸水軟化挙動" 土質工学研究発表会. (1994)
Akira Asaoka 等三人:“三轴试件的吸水和软化行为”土壤工程研究会议(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
浅岡 顕 外2名: "Soil-water Coupling Behavior of Saturated Clay near/at Critical State" Soils and Foundations. Vol.34.No.1. (1994)
Akira Asaoka 等人:“临界状态附近饱和粘土的土水耦合行为”《土壤与基础》卷 34.No.1(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
浅岡 顕 外2名: "砂の初期構造が限界状態時のe〜p'〜q関係に及ぼす影響" 土質工学研究発表会. 1. 603-604 (1993)
Akira Asaoka 等人:“砂的初始结构对极限状态下 e~p~q 关系的影响”,土壤工程研究会议,1. 603-604 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
浅岡 顕 外2名: "非排水3軸せん断時の変形・破壊形状と初期不正" 土質工学研究発表会. (1994)
Akira Asaoka 和另外两位:“不排水三轴剪切过程中的变形/断裂形状和初始不规则性”土壤工程研究会议(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
浅岡 顕 外2名: "非排水せん断における3軸供試体の側面・断面の変形の観察" 土質工学研究発表会. (1994)
Akira Asaoka 等两人:“不排水剪切下三轴试件侧面和横截面变形的观察”土壤工程研究会议(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅岡 顕其他文献
DISPLACEMENT/TRACTION BOUNDARY CONDITIONS REPRESENTED BY CONSTRAINT CONDITIONS ON VELOCITY FIELD OF SOIL
土壤速度场约束条件表示的位移/牵引边界条件
- DOI:
- 发表时间:
1998 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅岡 顕;野田 利弘;金田 一広 - 通讯作者:
金田 一広
有明粘土の圧縮・せん断特性と上・下負荷面カムクレイモデルでの記述
有明粘土的压缩和剪切特性及上下加载面凸轮粘土模型的描述
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金田一広;中野正樹;野田利弘;浅岡 顕;中井健太郎;丹羽慎一 - 通讯作者:
丹羽慎一
曲げ破壊するRCはり部材の損傷指標の実験的考察
RC梁构件弯曲破坏损伤指数试验研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金田一広;中野正樹;野田利弘;浅岡 顕;中井健太郎;丹羽慎一;伊藤 睦;滝 友宏;伊藤 睦;滝 友宏 - 通讯作者:
滝 友宏
浦安市の地盤から採取された沖積粘性土の力学特性の把握
了解从浦安市地面采集的冲积粘土的力学特性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中井健太郎;中野正樹;野田利弘;山田正太郎;村上孝弥;浅岡 顕 - 通讯作者:
浅岡 顕
曲げ破壊するRCはり部材の損傷指標と補修後の性能評価に関する実験的研究
RC梁构件弯曲破坏损伤指标试验研究及修复后性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金田一広;中野正樹;野田利弘;浅岡 顕;中井健太郎;丹羽慎一;伊藤 睦;滝 友宏 - 通讯作者:
滝 友宏
浅岡 顕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('浅岡 顕', 18)}}的其他基金
混合による新しい地盤材料の創出と液状粘土の減容化のための拡散混合理論の検討
通过混合创建新的研磨材料并研究用于减少液体粘土体积的扩散混合理论
- 批准号:
14655171 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
飽和軟弱粘性土の破壊後挙動の解析・実験とその応用に関する研究
饱和软粘性土破坏后行为分析与试验研究及其应用
- 批准号:
04650435 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
静的および繰り返し的に作用する浸透力による砂質地盤離の破壊機構の研究
静力和循环作用渗流力引起的砂质地面滑脱破坏机理研究
- 批准号:
03650401 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
浸透力による地盤破壊の理論的および実験的研究
渗流力引起的地基破坏的理论与试验研究
- 批准号:
01550383 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
正規圧密および若干過圧密な粘性土地盤の圧密沈下の解析と予測
正常固结和轻微超固结粘性土固结沉降分析与预测
- 批准号:
59550326 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
複雑な載荷履歴を考慮した地盤の圧密沈下の解析と予測
考虑复杂荷载历史的地基固结沉降分析与预测
- 批准号:
57550298 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
常微分方程式の逆値問題としての信頼性理論の開発と圧密変形・破壊予測への適用
作为常微分方程反值问题的可靠性理论的发展及其在固结变形和断裂预测中的应用
- 批准号:
X00210----475373 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
統計的制御理論による圧密方程式の観測的数値解法とその動学的信頼性設計への適用
利用统计控制理论观测固结方程数值解及其在动态可靠性设计中的应用
- 批准号:
X00210----375274 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
施工中の観測を利用した適応制御過程としての盛土の信頼性設計
路堤可靠性设计作为利用施工期间观测的自适应控制过程
- 批准号:
X00210----275268 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地盤の不均質性の圧密に伴う遷移過程と動的設計システムの開発
与土壤异质性巩固和动态设计系统开发相关的转变过程
- 批准号:
X00210----175263 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
窒化ケイ素における結晶粒径を考慮に入れたせん断破壊領域と閾値の定量化
考虑氮化硅晶粒尺寸的剪切破坏面积和阈值的量化
- 批准号:
24K07287 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微視-構造連成破壊力学に基づく劣化したコンクリート部材のせん断抵抗機構の実証
基于微观-结构耦合断裂力学的劣化混凝土构件抗剪机理论证
- 批准号:
23K26187 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「地震=断層運動」からの脱却:新手法による微小な非せん断破壊成分推定の試み
摆脱“地震=断层运动”:尝试用新方法估计微小非剪切裂缝分量
- 批准号:
20K04141 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子基複合材料の衝撃負荷下における層間せん断特性及び層間破壊じん性評価法の確立
聚合物基复合材料冲击载荷下层间剪切性能和层间断裂韧性评价方法的建立
- 批准号:
19K05041 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PCaPC部材のせん断破壊過程の究明に関する解析的研究
PCaPC构件剪切破坏过程分析研究
- 批准号:
12J04130 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
主応力の回転を伴う直接せん断を受ける岩盤の破壊機構
主应力旋转直剪岩体破坏机制
- 批准号:
15780159 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
鉄筋コンクリート構造物のせん断破壊に関する解析的研究
钢筋混凝土结构剪切破坏分析研究
- 批准号:
02F00095 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
圧縮型局所破壊を生じるディープビームのせん断補強筋の効果とせん断耐荷機構の解明
阐明引起局部压缩破坏的深梁抗剪加固效果和剪切承载机制
- 批准号:
14750385 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
せん断加工における破壊過程の微視的調査および剛塑性有限要素解析への適用
剪切加工断裂过程的微观研究及其在刚塑性有限元分析中的应用
- 批准号:
12750636 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
曲げせん断破壊を呈したRC橋脚の作用地震荷重推定に関する研究
弯曲剪切破坏钢筋混凝土桥墩地震荷载估算研究
- 批准号:
10750364 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




