ヒンジゾーンの横拘束効果がRC曲げ破壊部材の靭性能に与える影響に関する研究
铰接区侧向约束效应对钢筋混凝土弯曲断裂构件韧性性能的影响研究
基本信息
- 批准号:05650544
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
RC部材の曲げ降伏後の繰り返し載荷時に特有の破壊である「正負繰返し履歴破壊」の提案を行った。ヒンジ領域のせん断抵抗機構は載荷の方向を変えたことによるひび割れ開閉によって一時的消滅と再構築を繰り返している。「正負繰返し履歴破壊」は、載荷の方向を変えたことによって一時的に消滅したせん断抵抗機構を再び構築することが困難となり破壊に至るものである。この破壊はこれまで、繰り返しによるコンクリートの強度低下が原因で発生するせん断圧縮破壊の一種であるとされてきた。本研究は、せん断破壊および正負繰り返し履歴破壊を起こす試験体の繰り返し載荷実験を行い、両破壊モード発生時の変形挙動およびヒンジ領域の横方向歪蓄積挙動の比較・考察を詳細に行うことにより、ヒンジ領域の拘束効果および繰り返し載荷下の耐力低下発生メカニズムについて論じたものである。本研究の成果を以下にまとめる。1.せん断破壊時には、載荷荷重の増加によるせん断抵抗機構の破壊の発生を示す、載荷過程におけるせん断変形成分の増加が確認された。この載荷過程におけるせん断変形成分の増加は正負繰り返し履歴破壊の発生時には観察されず、正負繰り返し履歴破壊の発生メカニズムはせん断破壊とは異なったものとなっていることが確認できた。2.拘束効果には次の2種がある。(1)拘束される側からの拡がろうとする力に対して拘束する効果、(2)拘束される側の剛性が低下する、あるいはひび割れが多数はいり自由度が増すことに対して逃がさないで拘束する効果。正負繰り返し履歴破壊は、載荷履歴の違いに関わらずヒンジ領域の横方向歪の値が4〜5%に達したときに発生する。このときの横補強筋には降伏が観察されず横方向歪の増加は、(2)の拘束効果の劣化が原因で発生すると考えられる。
RC components after the curve of the return to the load when the unique break,"negative return to the break" proposal The resistance mechanism in the field is to change the direction of the load, to open and close, to eliminate and re-construct The direction of the load is changed, and the resistance mechanism is reconstructed. The reason for the low strength of this kind of equipment is that it is a kind of failure and contraction. This study compares and examines in detail the effects of stress and stress field constraints on the development of endurance loss under stress and stress. The results of this study are as follows. 1. When the fault occurs, the increase of load causes the occurrence of fault of fault resistance mechanism, and the increase of fault deformation component during load process is confirmed. During this loading process, the increase in the deformation components of the break and the negative fluctuation are observed at the time of occurrence of the break, and the negative fluctuation is observed at the time of occurrence of the break. This is confirmed. 2. The two kinds of restriction fruit are opposite. (1)(2) The rigidity of the restraint side is reduced, and the degree of freedom is increased. Negative number: 4 ~ 5% of the horizontal deviation of the field. (2) Reasons for deterioration of restraint effect
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
衣笠秀行、野村設郎: "RC曲げ破壊部材の繰り返し載荷下におけるヒンジ領域の拘束効果" コンクリート工学年次論文報告集1995. (投稿中).
Hideyuki Kinugasa、Setro Nomura:“RC弯曲断裂构件重复荷载下铰链区域的约束效果”混凝土工程年报1995。(目前已提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西村俊彦、野村設郎、衣笠秀行: "RC曲げ破壊部材の繰り返し載荷時の破壊メカニズム" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2. 823-824 (1994)
Toshihiko Nishimura、Setro Nomura、Hideyuki Kinugasa:“重复加载期间 RC 弯曲断裂构件的断裂机制”日本建筑学会会议记录 2. 823-824 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
衣笠秀行、野村設郎: "正負繰り返し履歴破壊とせん断破壊の破壊メカニズムの比較" コンクリート工学論文集. (投稿中).
Hideyuki Kinugasa、Setsuro Nomura:“正/负循环磁滞失效和剪切失效的失效机制比较”《混凝土工程杂志》(目前正在提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
衣笠秀行、野村設郎: "RC曲げ破壊部材の繰り返し載荷下におけるヒンジ領域の拘束効果" コンクリート工学年次論文報告集. (投稿中). (1995)
Hideyuki Kinugasa、Setro Nomura:“RC 弯曲失效构件重复荷载下铰链区域的约束效应”混凝土工程年报(目前已提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西村俊彦、野村設郎、衣笠秀行: "RC曲げ破壊部材の繰り返し載荷時の破壊メカニズム" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 823-824 (1994)
Toshihiko Nishimura、Setro Nomura、Hideyuki Kinugasa:“重复加载期间 RC 弯曲断裂构件的断裂机制”日本建筑学会会议记录 823-824(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野村 設郎其他文献
RC構造物のエネルギーに基づく設計法開発のための基礎的研究 : その2 設計限界変形を保証するに必要な財力と対繰り返し劣化能力
RC结构能量设计方法的基础研究:第2部分保证设计极限变形和承受反复劣化能力所需的资金实力
- DOI:
10.3130/aijs.63.169_2 - 发表时间:
1998 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
衣笠 秀行;野村 設郎 - 通讯作者:
野村 設郎
Failure Mechanism of RC Beam under Reversed Cyclic Loading after Flexural Yielding
反向循环荷载作用下RC梁弯曲屈服后的破坏机理
- DOI:
- 发表时间:
1998 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Youichi Kubota;衣笠 秀行;野村 設郎;田中 敬人 - 通讯作者:
田中 敬人
野村 設郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
木質構造フレームの火災時耐力予測における梁端ピン接合部の回転拘束効果に関する研究
梁端销节点旋转约束效应对木结构框架耐火强度预测的研究
- 批准号:
24H02562 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
薄板軽量形鋼における座屈現象と相互拘束効果の関連性解明と構造性能評価法の確立
阐明薄板轻质截面屈曲现象与相互约束效应关系及结构性能评价方法的建立
- 批准号:
24K17390 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Unit of Dispute Resolution and Binding Effect of Adjudication
争议解决单位及裁决约束力
- 批准号:
16K03399 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Requirements for a Security Council resolution to have a legally binding effect : A survey of views of major States
安理会决议具有法律约束力的要求:主要国家观点调查
- 批准号:
21530045 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
空間拘束効果を利用したソフトマターの微空間レオロジー
利用空间约束效应的软物质微空间流变学
- 批准号:
19031008 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
接着構造物中のき裂の破壊靭性値におよぼす被着材の拘束効果の研究
被粘物对粘接结构裂纹断裂韧性的约束作用研究
- 批准号:
08750115 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
拘束効果を考慮した表面き裂の破壊条件に関する研究
考虑约束效应的表面裂纹断裂条件研究
- 批准号:
05650093 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




