高分子電解質のゾル・ゲル転移機構

聚合物电解质的溶胶-凝胶转变机理

基本信息

  • 批准号:
    05650739
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高分子のゾル・ゲル転移機構についてはその重要性から古くから研究が行われてきたが、溶液中での高分子の存在形態は複雑で、長い間十分な解析が行われずにいた。ところが最近になってこのゾル・ゲル転移現象を一種の臨界現象と見なす考え方が提案され、再び勢力的な研究が行われ始めている。ゾル・ゲル転移を臨界現象と見なせるとすれば、物性の変化にはスケーリング則が適用し得る筈であり、ゲル化の過程が統一的な規則で表せる可能性がある。従来このスケーリング則の適用性は非電解質の高分子を中心に適用性が検討されてきたが、電解質高分子についてその適用性を検討するのが本研究の目的である。本研究としては、電解質高分子として多価イオンの添加により高いゲル化能を示す電解質多糖を用いた。またこの高分子に比して屈曲性に富んだ分子構造の高分子電解質についても実験を行う予定である。高分子多糖を用いて実験では、ゾル・ゲル転移に伴う粘性率と弾性率の測定を行い、電解質添加による反応率と高分子濃度の関係を調べた。その結果反応率一定で高分子濃度を変えた場合ならびに高分子濃度一定で反応率を変えた場合において、粘性率指数は0.8〜1.2であり、一方弾性率指数は1.6〜2.0の値を取り、それぞれの場合に同一の値を取ることがわかった。またこれらの値は中性高分子についての既往の値と類似の値を取ることがわかった。ところが、臨界反応率の濃度依存性を調べたところ、その指数の大きさは中性高分子の値に比して約半分程度と小さい値を示すことがわかった。この電解質多糖の特徴については、高分子の剛直性を考慮したモデルを提案し、説明することに成功した。また本モデルにより、電解質多糖の高いゲル化能が分子内架橋を形成しない、効率的な分子間架橋を形成することに基づくことを示唆することができた。
Polymer の ゾ ル · ゲ ル planning move organization に つ い て は そ の importance か ら ancient く か ら が line わ れ て き た が, solution で の polymer の は existence form after 雑 で, long line between い very analytical が な わ れ ず に い た. と こ ろ が recently に な っ て こ の ゾ ル · ゲ ル planning shift phenomenon を a の critical phenomenon と see な す え party が test proposal さ れ line, again び forces な が わ れ beginning め て い る. ゾ ル · ゲ ル planning move を critical phenomenon と see な せ る と す れ の ば and physical properties - the に は ス ケ ー リ ン グ し が applicable to る Kuo で あ り, ゲ の ル process が unified rules of the な で table せ る possibility が あ る. 従 to こ の ス ケ ー リ ン グ applicability is の は nonelectrolyte の polymer を center に applicability が beg さ 検 れ て き た が, electrolyte polymer に つ い て そ の applicability を beg す 検 る の が の purpose this study で あ る. This study と し て は, electrolyte polymer と し て more 価 イ オ ン の add に よ り high い ゲ ル change can を shown す electrolyte polysaccharide を い た. ま た こ の polymer に than し て flexibility に rich ん だ molecular structure の polymer electrolyte に つ い て も be 験 を line う designated で あ る. Macromolecular polysaccharide を with い て be 験 で は, ゾ ル · ゲ ル planning move に with う rate of viscous と の measuring line を い 弾 sex rate, electrolyte add に よ る anti 応 rate と polymer concentration の masato is を adjustable べ た. そ の results against 応 rate must be で polymer concentration を - え た occasions な ら び に polymer concentration rate of a certain amount で 応 を - え た occasions に お い て, viscosity ratio index is 0.8 ~ 1.2 は で あ り, one party 弾 sex ratio index is 1.6 ~ 2.0 は の numerical を り, そ れ ぞ れ の on occasion に same の numerical を take る こ と が わ か っ た. ま た こ れ ら の numerical は neutral polymeric に つ い て の always の numerical と similar の numerical を take る こ と が わ か っ た. と こ ろ が, critical reverse 応 rate の concentration dependence を べ た と こ ろ, そ の index の big き さ は neutral polymeric の numerical に than し て small degree of about half a minute と さ い numerical を shown す こ と が わ か っ た. The characteristics of <s:1> <s:1> electrolyte polysaccharide <e:1> are に に て て て た, the rigidity of polymer <s:1> is を, the proposal of <s:1> たモデ を を を is considered, and it is stated that する とに とに とに is successful and た た. ま た this モ デ ル に よ り, high electrolyte polysaccharide の い ゲ ル change can が intramolecular bridging を form し な い, sharper rate な bridge between the molecules of を form す る こ と に base づ く こ と を in stopping す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今野 幹男其他文献

Density Functional Theory Calculations of the Cleavage of CC Bonds of Nanotubes by Diketone Formation
二酮形成纳米管 CC 键断裂的密度泛函理论计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤麻美;石井 治之;長尾 大輔;今野 幹男;湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳;湯村尚史・金光俊幸
  • 通讯作者:
    湯村尚史・金光俊幸
ZSM-5ゼオライト内部での銀クラスターの特性に関する理論的研究
ZSM-5沸石内银团簇性质的理论研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤麻美;石井 治之;長尾 大輔;今野 幹男;湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳
  • 通讯作者:
    湯村尚史・難波朋大・鳥越裕恵・黒田泰重・小林久芳

今野 幹男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今野 幹男', 18)}}的其他基金

電場+磁場応答性新レオロジー流体の創製に関する研究
对电场和磁场敏感的新型流变流体的制备研究
  • 批准号:
    21656202
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
単分散性無機・有機復合粒子の新規合成法の開発
单分散无机/有机复合颗粒合成新方法的开发
  • 批准号:
    15656163
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
分散凝集制御による複合微粒子の新製造法の開発
利用分散和聚集控制开发复合细颗粒的新制造方法
  • 批准号:
    11875167
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
電気応答性流体の材料設計に関する研究
电响应流体材料设计研究
  • 批准号:
    08650882
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属アルコキシド重合における単分散超微粒子の製造法に関する研究
金属醇盐聚合中单分散超细颗粒的制备方法研究
  • 批准号:
    07650912
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オルガノゲルを用いた機能性材料設計に関する基礎的研究
利用有机凝胶进行功能材料设计的基础研究
  • 批准号:
    07555542
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
高分子溶液のゾル・ゲル転移に伴う物性変化定量比のための臨界現象の解析
聚合物溶液溶胶-凝胶转变引起的物性变化量比例的临界现象分析
  • 批准号:
    06650848
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電解質多糖におけるゾル-ゲル転移機構
电解质多糖的溶胶-凝胶转变机制
  • 批准号:
    03650755
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
マイクロエマルジョンの滴径分布の制御について
微乳液液滴尺寸分布的控制
  • 批准号:
    63550698
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パラジウム超微粒子担持アルミニウム陽極酸化皮膜の触媒特性
超细钯颗粒负载铝阳极氧化膜的催化性能
  • 批准号:
    62750840
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

表面改質電極/カーボネート型固体高分子電解質の接合界面形成と全固体電池への応用
表面修饰电极/碳酸酯型固体聚合物电解质键合界面的形成及其在全固态电池中的应用
  • 批准号:
    23K23057
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Strategies for predicting functionality of polymer electrolyte membranes based on dynamics and hierarchical structures
基于动力学和分层结构的聚合物电解质膜功能预测策略
  • 批准号:
    24K08091
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多糖高分子電解質複合体微粒子の凝集機序の解明と高機能バイオマテリアルの作製
多糖-聚电解质复合颗粒聚集机制的阐明及高性能生物材料的生产
  • 批准号:
    24K08597
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自己組織的垂直配向ナノチャネル形成に基づく高プロトン移動型弱酸系高分子電解質
基于自组织垂直排列纳米通道形成的高质子传递弱酸聚合物电解质
  • 批准号:
    24K01292
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ドライカソード型水電解を志向した無水アニオン伝導可能な固体高分子電解質膜の開発
开发用于干阴极水电解的能够传导无水阴离子的固体聚合物电解质膜
  • 批准号:
    24KJ1862
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体高分子電解質電解技術に基づく革新的分子変換プロセスの開発
基于固体聚合物电解质电解技术的创新分子转化工艺的开发
  • 批准号:
    24H00394
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Rational Heterogeneity of Membrane Electrode Assemblies for Next-Generation Polymer Electrolyte Fuel Cells (HETEROMEA)
下一代聚合物电解质燃料电池膜电极组件的合理异质性(HETEROMEA)
  • 批准号:
    EP/X023656/1
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Research Grant
Development of Solid Polymer Electrolyte Water Electrolysis Anode Catalyst Based on Metastable Phase
基于亚稳相的固体聚合物电解质水电解阳极催化剂的研制
  • 批准号:
    23K13824
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Preparation of Metal Oxide Catalysts for Polymer Electrolyte Fuel Cells Using Radiation Induced Nanoparticle Synthesis Technique
利用辐射诱导纳米颗粒合成技术制备聚合物电解质燃料电池用金属氧化物催化剂
  • 批准号:
    23K04912
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Synthesis and Analysis of Metal Oxynitride Catalysts for Polymer Electrolyte Fuel Cells by Ammonia Nitridation
氨氮化法合成与分析聚合物电解质燃料电池金属氮氧化物催化剂
  • 批准号:
    23KJ1509
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了